引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
静岡県伊東市で、浴衣やパジャマを着て枕を投げ合うユニークなイベント「全日本まくら投げ大会in伊東温泉」が開かれた。
これは、修学旅行などでおなじみの枕投げをイベントにして温泉場を盛り上げようと昨年から伊東市が行っているもので、一般の部や大学対抗の部、子供の部に29チームが参加した。ルールは、8人でチームを組み、2分間枕を投げ合って、先に敵の大将に枕を当てるか、相手の枕に当たらず残った選手が多い方が勝ちとなる。
たかが枕投げと思いきや、選手たちは真剣そのもの。試合開始の合図とともに力いっぱい枕を投げ合い、飛び交う枕をよけながら繰り広げられる真剣勝負が訪れた見物客の笑いを誘っていた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】「全日本まくら投げ大会」(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:14:29.79 ID:zOnDLMoV0
「そば殻」の枕でたたかれた妻死亡
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140217-1259009.html
暫定王者
8 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:18:51.55 ID:+Vt9ErYX0
>>3
これが即座に脳裏をよぎった
12 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:20:57.75 ID:YaoK6fXk0
>>3
はやい
これこれ
32 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:06:40.73 ID:rkISJJSc0
>>3
ああいう細かいものがぎっしり詰まった袋は
意外とダメージがあるんだよ
本人はやわらかいもので叩いてるつもりでも実は強力な打撃になってる
不幸な事故だ
4 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:14:44.31 ID:1v6Jk5YG0
修学旅行で寝てるやつに当てたらマジギレされた思ひ出
6 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:16:47.83 ID:YSB4kEfE0
テレビで見た。むちゃマジだったw
9 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:19:47.46 ID:CRhArS6w0
マクラロワイヤル
11 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:20:34.99 ID:iJkfHmkB0
全米川下り選手権が頭をよぎった。
14 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:28:02.44 ID:aPydPRQl0
そのうちフィンランドで世界選手権が開催されるな
15 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:29:39.02 ID:Ejp5GBVv0
「全日本かまくら投げ大会」に見えてゾッとした・・・
17 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:32:39.47 ID:xzAGHstH0
ナイトスクープにえげつないくらい枕投げ強い女が出てたな
18 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:36:46.81 ID:vnDoxb2t0
世界レベルでまくら投げやったらとてつもないやつが出現するんだろうな
19 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:37:20.64 ID:7LXwZ95b0
当たって何ぼだろが!
21 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:40:25.28 ID:Ny3+S2eZ0
冬の低反発枕は硬い
22 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:42:17.20 ID:91NQAhQ20
ドッヂボールみたいに、
競技化されたせいでかえって敷居が高くなり廃れる予感
23 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:44:49.28 ID:X7I0hWi40
先生が見回りに来そうで嫌だな
24 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:56:03.39 ID:h1kdedB+0
日本枕連盟が抗議するレベル
28 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:59:10.96 ID:HJ6GO+510
意外と楽しいよねこれ
29 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 22:59:33.44 ID:y9Z4LCnh0
そばがら枕と籐枕もOKなガチルールで頼むわ
31 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:04:30.06 ID:Q+ISzFxx0
これ、死人も出る危険な競技だよね?
33 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:10:37.43 ID:rkISJJSc0
昔、子供を集めたツアーがあって瀬戸内海のフェリーで子供同士でまくら投げをしたことがある
一人生意気な奴(小学校3年ぐらい)がいて張り切ってバンバン枕を投げてたので
狙いを定めて枕を顔面にぶつけたら号泣していた
大人が犯人捜しをしていたが俺はしらばっくれた
34 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:12:23.94 ID:X0uBkqdR0
せいぜい高校生までだろ。
35 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:12:27.83 ID:nXuxgK4t0
これ東京五輪で正式種目になると思う
36 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:13:43.76 ID:PZQEWFQe0
冬季五輪の種目に入れなかったから裏で開催とかやるなあ
39 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:17:30.13 ID:TukHlwVK0
やっぱり負けた方は、廊下で正座ですね。
41 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:28:51.61 ID:gbMKv7nb0
探偵ナイトスクープにも枕投げの回があったな
42 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:36:30.22 ID:9OOj1KvY0
楽しそう
43 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:41:11.49 ID:W5drlL/W0
競技ならぼっちでもなんとかなるかもと思ったら、チーム戦でした
うそーん
44 :名無しさん@13周年: 2014/02/23(日) 23:44:16.65 ID:7zkokpiB0
まくらというのは投げるモノではない。
生産者は気分を害するだろうし子供の教育にも良くない。
悪乗りのし過ぎ。
51 :名無しさん@13周年: 2014/02/24(月) 00:24:06.60 ID:Dzsf+0dR0
始めたいけど近所に競技用枕置いてるスポーツ用品店がない
50 :名無しさん@13周年: 2014/02/24(月) 00:18:20.82 ID:g7J+MjHB0
それじゃ次は好きな人順番に言おうぜ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
