引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2014/06/19(木)20:15:16 ID:8kv3pgIKE
【ソウル澤田克己】日韓関係が改善されない大きな原因の一つ
となっている慰安婦問題について、韓国国会で、現実的な解決
策を模索する新たな動きが出始めた。主要な争点である「法的
責任」の問題を棚上げして解決を図る法律を、与党幹部らが議
員立法で成立させることを目指している。韓国内での反発が予
想されるため展望は不透明だが、実現すれば問題解決へ向けた
転機になりそうだ。
与党セヌリ党政策委員会の議長である朱豪英(チュホヨン)
議員が、大韓弁護士協会と協力して法案を作成。近く賛同議員
を募ることにしている。
法案は、戦前に日本企業で働かされた元徴用工への支援をす
るため2日に設立された財団を改組し、元慰安婦も支援対象に
加える。日本政府や企業が財団に出資したうえ、元徴用工や元
慰安婦が支援金を受け取った場合には「和解が成立したとみな
す」と条文で明記する。
続きはこちら
http://mainichi.jp/shimen/news/20140619ddm002010098000c.html
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:16:57 ID:8fQOnn9xi
結論:金よこせ
3 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/06/19(木)20:18:19 ID:015pAKOdR
慰安婦云々より、これで国交回復すんのが一番困る
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:18:23 ID:u7BbK2wcp
>現実的な解決策
まず現実を見るところから
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:19:32 ID:u7BbK2wcp
つーかオバマのウクライナみたいに、決裂させる為にやってるとしか思えんw
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:19:42 ID:2eZu4Cqkx
騙されてはいけない
河野談話との絡みだろう
一切見直すわけがない口だけ
7 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/06/19(木)20:21:04 ID:MHEYtz7aL
日和ってんじゃねーよ
ていうかまた何年後かに蒸し返して賠償おかわりすんの目に見えてんじゃねーかw
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:23:27 ID:u7BbK2wcp
支持率ピンチだから成果急がなきゃいかんと、で油を注ぐ方々
9 消費税増税反対 New! 2014/06/19(木)20:23:41 ID:uxbcqBtxa
嘘だな
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/06/19(木)20:23:54 ID:QcDEQx5BV
_
/〜ヽ
(。・-・)ここで手をゆるめちゃいかんな
゚し-J゚
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:24:36 ID:Uji4MlW3O
韓国の世論が許さんだろう
12 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/06/19(木)20:26:16 ID:ZqPZmTJ1x
さっさと韓国政府が日韓基本条約で支払われた金で支援すりゃ終わる事だろうが。
となるともう日本関係無いだろ。
ヘイト銅像つくる金あるなら自称慰安婦ばあさんやらに払うか、真偽を調査しろよアホか。
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:26:31 ID:e57tgLLqd
日韓基本条約で支払い済み
北朝鮮の分まで支払い済み
しかも解決済みで重複支払いできないものだから
苦肉の策のアジア女性基金でお代わり済み
で、まだ払えとか
頭にホンオフェでも詰まってんのかとw
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:26:33 ID:u7BbK2wcp
みんなちゃんと読んでるのか?
終わってる事に追加支援金だせって法案だぞ
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:26:34 ID:YpfCdSQKt
検証出すとなったら途端にコレか
だが、もう遅い
検証で明らかになれば、法的も現実的もないわ
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:28:02 ID:SgLMG1QpI
お金じゃないニダ!つってたのはどこいったwww
22 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:46:59 ID:CPLajhSH7
その支援金を韓国政府に要求すればいい
いちいち日本にたかってくるなよ
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:51:36 ID:J6zjIR6oy
棚上げして、また何十年かたった後になって蒸し返すのが見え見え
26 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:54:22 ID:CPLajhSH7
一度認めれば次は徴用、そして関東大震災で騒ぎ出す
請求権協定が通じない相手に新しい協定が役に立つわけないんだよ
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:57:04 ID:svpr0VIcA
>「和解が成立したとみなす」と条文で明記する
韓国と約束をしても意味が無い。 それは、日本国民全員が知っている。
33 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/06/19(木)21:08:32 ID:0mgX1b9V4
徴用工まで絡めてきてるんじゃねえよ。
39 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/06/19(木)21:36:39 ID:TmfxUi9Vk
和解なんてありえない
もしも日本が金を払ったとして、数年後にはまた騒ぎ始めるに決っている
それにアメリカに建造された像は無くならない
韓国は和解と言っておきながら何一つ譲歩する気は無い
40 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)22:11:53 ID:NVrSwoKO5
棚上げなんかできね〜よ
韓国人の反日教育の世代がこんなに多くなっているのに、またすぐ火がつくよ!
41 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)22:13:22 ID:LBgLBQ7IC
| .....::::::::;;;; | | .....::::::::;;;; |
| .n ∩:::∩;;;;; | | .n ∩:::∩;;;;; |
.| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | | ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
\ | |_| |_/./_/ /./ \ | |_| |_/./_/ /./
Y .......__/ Y .......__/
/ヽ ..::::/ /ヽ ..::::/
./ / ./ / 賠償金おかわり
∧北∧. ./ / ∧南∧. / /
< *`∀´>/ < *`∀´>/
/⌒ / /⌒ /
/ / /つ= / / /つ=
43 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)22:58:51 ID:US2rPRTdu
そもそも「和解」する必要あるか?
ただの売春婦を慰安婦と言い換えて、日本にタカるネタにしたいだけじゃん
もうすでに払う必要もない金も支払い済みなのに、またさらに金出せって?
これは韓国の国内問題であって、日本はもう関係ない
韓国政府が責任を持って自称慰安婦たちに賠償金払ってあげてね
自国の問題を自力で解決せずに、他国に持ち込むのはもう止めてね
44 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/06/19(木)23:02:23 ID:MHEYtz7aL
>>43
韓国からしたら和解しても何の得もないからな
永遠に日本を悪者にして日本にたかるつもりだから、損をさせるしかない
だから日本にとっては今の路線、つまり無視ではなく問題視するなら外交協力なしという姿勢が一番
47 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/20(金)00:32:02 ID:E7WCJ8TFx
え?和解って韓国政府と慰安婦婆が和解するって話でしょ?
48 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/20(金)00:32:48 ID:Z9v5czpVy
棚上げってことは認めるって事じゃねーか
49 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/20(金)00:50:43 ID:gHayMeqr0
10年後「あれは嘘ニダ」
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/06/19(木)20:48:52 ID:b6j3HWeer
結局最後は金目でしょ。
24 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/06/19(木)20:51:29 ID:MHEYtz7aL
>>23
日本野党「無神経で許しがたい発言だ!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
また金よこせに発展するのは恐らく日本国民みんな解ってる
詐欺師はそのまま野垂れ死ね
韓国政府へ請求しろ
そうそう…この際いいお医者さん紹介するよ。
丁度今、東大出の脳科学者と女の精神科医が余ってるから。
何なら弁護士団と政治家も付けようか?
あ、もちろん返さなくていいからね。
あげるよ〜♪
もともと韓国人のついてる嘘が原因なんだから
嘘をついてごめんなさいと日本にあやまれ
税金高いのに、こんなのに付き合いきれない
普通の生活費すら貰えなくなったニダw
これだけジャパンディスカウントしといて国交正常化とかありえない。一生断絶してても日本は困らない。
ああアホだった。