引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
Ads by Google [PR]
オランダで、日本に警戒感を持つ人々が目立ち始めた。もともと、反日感情を抱く人が少なくない国だ。太平洋戦争中、オランダの植民地だったインドネシアを日本軍が占領。捕虜を強制労働に駆り出したほか、オランダ系の民間人を抑留したり、慰安婦にしたりした歴史がある。戦後69年。両国間で和解の努力が進められてきたが、河野談話の検証作業などで、疑念が生まれている。
オランダ南西部、北海沿岸に位置するハーグ。雨の中、アーサー・レオナルド・ファン・マーセフェィンさん(88)が、自転車にまたがり、日本大使館の前にやってきた。「日本から来た記者です」。そう伝えると、いきなり叫んだ。
「コノヤロウ」「バカヤロウ」「イチ、ニイ、サン……」
あっけにとられていると、大きな目をギロリとこちらに向けた。オランダ語で「覚えている日本語だよ」とニタリ。インドネシアで生まれ、現地で日本軍に抑留された。17歳だった。殴られるたびに投げつけられた言葉が、いまも記憶から消えない。
大使館の前には、70代、80代の元捕虜や民間抑留者が続々と集まってくる。マーセフェインさんが、英語の横断幕を掲げた。
「真珠湾攻撃がなければ、『ヒロシマ』はなかった」「原爆は、私の命を救った」
オランダ人の元捕虜らが慰謝料を求めて、日本政府を提訴したのをきっかけに、ちょうど20年前から続く大使館前でのデモ。主催するのは、日本政府に戦時中の日本軍の行為に対する公式謝罪と補償を求める「対日道義的債務基金」だ。毎月第2火曜に小1時間、横断幕を掲げ、代表が大使に面会して嘆願書を提出。賛美歌を歌って散会する。記者が取材した日は、約50人が集まった。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【朝日新聞】「日本は歴史を直視して」 オランダの人々の対日観 河野談話の検証作業などで悪化[07/04](おーぷん2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:19:27 ID:RecC94jqr
オランダは植民支配をインドネシアに謝罪したの?
3 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/07/04(金)23:20:17 ID:jpdsM1H07
当時は朝鮮人も日本人だったっけ
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:20:51 ID:CWwNOqj71
オランダ人ってか、戦後にインドネシアにいられなくなったインドネシア人じゃん。
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:22:16 ID:tYeObDQdr
何故オランダ人が東南アジアのインドネシアに居たんだろうね?
そしてABCD包囲網のDって何処の国だったのかしらね?
白人こそ自分たちの歴史を直視しろ
6 消費税増税反対 New! 2014/07/04(金)23:23:19 ID:aQ8Z5RFHP
朝日脱税捏造の捏造だろ。
仮に真実でも後ろめたいことはない。
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:24:54 ID:YsuCDCPvQ
あーほーかー。
オランダ人は日本人嫌いだから
まず、偏見ありきで話聞くんだろうな
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:25:04 ID:aG5P1cKD9
日本のインドネシア支配は三年半。
オランダ人のインドネシア人の奴隷支配は350年。
なんか、言いたい事あるか?オランダ人。
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:25:35 ID:T3YIXubLP
だって戦争だし…
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:25:36 ID:CWwNOqj71
白馬事件は軍にとってもイカン事だったから加害者軍人を処罰してる。
こっちの慰安婦問題は、むしろ性犯罪者本人に言って欲しい。
捕虜虐待云々は、日本全体でも飢餓が蔓延しててどうしようもなくなっていた時期、
しようがないでしょ。恨むなら食糧封鎖した連合軍を恨んでよと言いたい。
暴力的な虐待は、東京裁判でBC級戦犯として、命でもって償ってる。
アジア女性基金でもODAでも十分占領してしまった国々、女性にも日本は償ってる。
11 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/07/04(金)23:28:12 ID:ADJYOLqYc
インドネシアが独立して、インドネシアから
追い出されたオランダ人か。そりゃ日本を恨むだろうなw
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:29:35 ID:F9dm09Z0C
オランダからそういう風にいわれるとは
13 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/07/04(金)23:30:09 ID:YhHL2uAaB
ただの猪木ファンじゃねえか。
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:30:58 ID:Al8BHVGRL
国家に真の友人はいない。
だからこれで良い。
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:32:02 ID:YKCn6Qv7M
>>1
悪化って言うから世論調査でもしたのかと思ったらあっちのプロ市民が暴れてるってだけの記事か。
下らん世論誘導するなよ。
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:34:37 ID:BCo05wtiP
>>1
>オランダで、日本に警戒感を持つ人々が目立ち始めた。
>記者が取材した日は、約50人が集まった。
いくら日本より小さい国でも、たった50人でこれはないだろw
アカヒはもう諦めろよ
22 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:41:21 ID:6vLM9RcKc
はいはいKYKY
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:43:49 ID:RWqS7vbLZ
有色人種を蹂躙しつくした鬼畜シロンボが言えたことではないだろ
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/04(金)23:45:45 ID:HwBpJcZvF
まぁ、元々オランダは反日的な国だけど、大半は日本の事なんて興味ないだろう。
28 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/07/04(金)23:48:24 ID:ADJYOLqYc
オランダが植民地を失い
没落するきっかけを作ったのが日本だからな
そりゃ日本を恨むオランダ人がいても
おかしくないだろう。
だが、気にすることはない。
インドネシア人の多くは日本人に感謝している。
32 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)00:22:54 ID:pAP2src3o
>>1
日本に対して宣戦布告して来たのはオランダ。
攻撃されるのがイヤなら宣戦布告してくるなよw
33 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)00:47:10 ID:Wjx91p4Ch
(*´ω`*)オランダしか見つからなかったのか。
反日のためなら何処でも行くんだな、アカヒ。
35 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)01:37:47 ID:TglbLIlU6
え?
インドネシアからほぼ 3 世紀にわたって
搾取し続けてきたあなたたちが
「歴史を直視」って言うの?
植民地支配についてインドネシアに謝罪したことないよね?
第二次大戦後の
独立戦争のことを謝罪しただけだよね?w
39 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)03:38:19 ID:y7UyqcsAt
> 「真珠湾攻撃がなければ、『ヒロシマ』はなかった」「原爆は、私の命を救った」
言っている事が朝鮮人っぽいオランダ人だな...
40 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)03:44:23 ID:RQQRzaDoZ
こうして見ると、
オランダの植民地支配から開放したのは正解だったなあ
41 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)03:50:00 ID:mF588ZXUT
まずインドネシアに謝罪と賠償をしてから言え。
42 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)03:59:03 ID:QCUEQj7ZD
オランダの350年におよぶ植民地支配は批判しないの?
朝日新聞さんw
43 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)04:05:48 ID:K0rxR49jp
インドネシア他を奴隷化して左うちわで暮らしてたオランダ。イギリス、フランス、アメリカも同じ。
その金のなる木を日本のせいで失い、楽して生きられなくなったことへの逆恨みは今でもあるかもね。
だからって気にする必要も感じない。なにしろ記事元が朝日だし。
46 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/07/05(土)07:02:04 ID:RsR48VAwh
いくらなんでも無理があるだろ
47 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/07/05(土)07:07:54 ID:YQ9peHFqE
オランダも歴史直視されると困るのか
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

結局国際政治なんて力の強いものが勝つんだから、どう思われてようがダメなもんはダメなんだよ
今年もJKT48が誇り高く「ハリ・ムルデカ」を歌う日が来る。
オランダの爺さんよりもインドネシアの若者を大事にしたい。
新聞社もさあ、過去を語るなら包括的に、できれば、世の中の流れは変わらないのだから、受け入れてその範囲で夢を語る、ってのはできないの?
あとね、俺、香港の民主運動が「現在進行形の重要なニュース」として関心があるんだけど、あれはかなり革命的な要素(新聞記者の好物?)があると思うんだけど、なんであまり記事がないの?
韓国は売春婦の輸出が有名な国
あとは判るな?w
朝日新聞が「日本人は恥じろ!」と記事を書く
その記事を世界中に回す
誰かこの腐った国賊新聞を潰してくれないかな
朝日と関連組織が動員した一部人材だと思う
日本が正しいとは言わんが、少なくともオランダに批判する資格はない。
そして日本を戦争に追い込んで共産主義革命やw
従軍慰安婦について文句言うなら多少は調べてからにしろ。
基本はそれだったんだろが
アメリカの手先も務めるし
特亜の日本人を征服するための民族主義や帝国主義、植民地主義や国粋主義ともごちゃまぜになってきている
なんせ、慰安婦問題に火をつけたというか作り出したのが朝日だもの。
何とかごまかして逃げようとしてる。
日本は歴史を直視して河野談話の検証を行ったんだから、今度は朝日が社史を直視する番だと思うがw
反撃も受けてないだろ