引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 雨宮◆3.yw7TdDMs sage New! 2014/08/05(火)22:07:00 ID:MUtnRiDOF
中国政府・外交部は4日午後、内外の記者約100人を招いて茶話会を開催した。
同会で外交部辺海局の易先良副局長は、海上における領有権を巡り
日本やベトナム、フィリピンなどとの対立が激化していることについて
「事件の起因はいずれも中国側にはない。中国は迫られて、適度で限定的な反応をしている」と述べた。
易副局長は「中国の周辺海域は全体的には安定している。発生した個別の事件には、誇大に扱われ、
煽り立てられ、政治全般に広げられている状況がある」と述べた。
中国の周辺地域については「政治面で複雑だが、最近は全体的に平和でおだやかであり、
各国の経済や社会は安定して発展している」と認識を示した。さらに、自国周辺地域の安定については
「根本的な原因のひとつは、中国が隣国との友好を保つ周辺外交政策を堅持しており、
協力とウィンウィン、平和発展、二者協議により争議を解決すること、対立は抑制することを堅持していることだ」と説明した。
中国はこのところ「海洋強国の建設」との主張を強めており、同主張は
「領有権問題について、ますます強硬な姿勢を示す」ことを意味するとの観測がある。
易副局長は「海洋強国の建設」について「外交政策に変化が生じるということではない。
中国の政策が周辺海域における問題を作り出しているわけではない」と述べ
「協力こそが、中国周辺の海の情勢の主流だ」、「『海洋強国の建設』の過程で、
中国はこれまで以上に周辺国家との協力を必要としている」と述べた。
易副局長は中国の立場として、「主権と正当・合法的な権益の維持を堅持する」と述べた上で、
「これまで以上に協力のシーンを見たい。見たいのは争議の激化ではない」との考えを示した。
http://news.searchina.net/id/1539697
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)22:08:19 ID:EnLSUHCAG
>>1
うんうん、世界で通用しないよ
そういう言い訳
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)22:08:29 ID:welfOJoOu
読んでないから何を言っているのか良く解らない。
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)22:16:55 ID:uyV0Lvmew
>>3
大丈夫、読んでも意味不明。
4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/08/05(火)22:08:44 ID:dsa0IlSG3
_
/〜ヽ
(。・-・)おいおい、全方位を敵にするのか
゚し-J゚
5 おっかさん◆OKKASANKzcbl sage New! 2014/08/05(火)22:10:40 ID:5Doj02OHR
中国の辞書には、平和って逆の意味で載ってるんじゃない?
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)22:13:13 ID:5aSOMs2sy
ねえ、誰も聞いてないよ。
8 忍法帖【Lv=47,スノードラゴン】 sage New! 2014/08/05(火)22:17:40 ID:SuOKBLsfm
まぁ(;`ハ´)達は上手くやれてるつもりなんでしょうからw
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)22:23:30 ID:yKHt9Zdfm
中韓孤立 外に向かって武力使えないでござる
なんとか情報戦で…中国包囲網完成待ったなし
中共…ぐぬぬ!
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)22:24:50 ID:K9622PcOz
既に味方は南朝鮮のみ?w
11 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/08/05(火)22:25:23 ID:9qmp56s1d
はいはい、戯言戯言
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)22:27:09 ID:nEZoT6LPM
国際司法裁判所から逃げ回ってる中韓。
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)22:28:29 ID:w6qnQ5vIf
相手の船を沈めても、相手の戦闘機にロックオンしても、中国側は何も傷んでいない。
だから平和なことアル。
14 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/08/05(火)22:40:48 ID:bnOt3CvJc
図体だけでかい愚か者w
15 忍法帖【Lv=55,グリズリー】◆bCa6KTGAH2xk New! 2014/08/05(火)23:15:11 ID:GxTLOrDgG
シナーがコリアナイズして来たのか、アレラが劣化シナーなのか?
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/05(火)23:17:32 ID:1xRXgdC3S
支那ってもっと強かだった気がするんだがな…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

比・越を混ぜると信憑性が無くなるよ〜
南シナ海で中国が領有を主張している南沙諸島が、中国の領土じゃ無くなっちゃうんだよね。
中国政府はその矛盾について、国際社会が納得いくような説明をすべきだな
問題は全部自分以外のせい。
泥棒が現行犯で見つかったら目撃者に『お前が泥棒!』と叫ぶ国。
相手が強ければひたすらに媚びへつらい、弱ければ暴虐の限りをつくす。
昔は自分達が弱いと思ってたから、大人しかった。
それを昔の日本人は『謙虚、強か』と勘違いしていた。それだけ。
奴らは今も昔も世界の敵。