引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 キラーマシンVφφφ◆FdDsU0B5ivx5 New! 2014/08/10(日)15:53:14 ID:???
朝日新聞が従軍慰安婦の報道の一部が虚報だったと認め、記事を取り消した。それをもって、慰安婦が強制連行されたとの主張の根幹
が崩れたと唱える論が横行している。
「木を見て森を見ず」のような、稚拙な言説である。
朝日が誤りだったとしたのは「強制連行をした」という吉田清治氏の証言だ。韓国・済州島で朝鮮人女性を無理やりトラックに押し込め、
慰安所へ連れて行ったとしていた。
30年余り前の吉田証言は研究者の間でも信ぴょう性に疑問符が付けられていた。旧日本軍による強制連行を示す証拠は他にある。
日本の占領下のインドネシアで起きたスマラン事件の公判記録などがそれだ。だまされて連れて行かれたという元慰安婦の証言も数多い。
研究者による公文書の発掘は続いており、新たな史料に虚心に向き合わなければ、歴史を論じる資格を手にすることはできないだろう。
強制連行を否定する主張はさらに、誤った記事により日本がいわれなき非難を受け、不当におとしめられてきたと続く。
しかし、国際社会から非難されているのは強制連行があったからではない。厳しい視線が向けられているのは、人集めの際の強制性の
いかんに焦点を置くことで問題の本質から目を背け、歴史の責任を矮小(わいしょう)化しようとする態度にである。
問題の本質は、女性たちが戦地で日本軍将兵に性的行為を強要されたことにある。慰安をしたのではなく性暴力を受けた。兵士の性病
まん延防止と性欲処理の道具にされた。その制度づくりから管理運営に軍が関与していた。それは日本の植民地支配、侵略戦争という
大きな枠組みの中で行われたものであった。
歴史認識の問題が突き付けるのは、この国が過去と向き合ってこなかった69年という歳月の重みだ。国家として真(しん)摯(し)な謝罪と
反省の機会をついぞ持たず、歴史修正主義を唱える政治家が主流になるに至った。
朝日が撤回した記事について、自民党の石破茂幹事長は「国民も非常に苦しみ、国際問題にもなった」と、その責任に言及し、国会での
検証さえ示唆した。過去の国家犯罪の実態を明らかにし、被害国と向き合う政治の責任を放棄し続ける自らを省みることなく、である。
国際社会の非難と軽蔑を招く倒錯は二重になされようとしている。
http://www.kanaloco.jp/article/76014/cms_id/95741
関連
【社会】朝日新聞の得意な思考停止ワード 池田信夫氏 [H26/8/9]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407582578/l50
【朝日新聞】若手記者が悲鳴のような怒り「いい加減にしてくれ!直接批判にさらされるのは現場に出ている我々だ。取材先で『あれは何?』と聞かれても答えようがない」[08/09]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407579347/l50
【朝日新聞】朝日新聞社、FLASHに抗議文「捏造は一切ない」(★朝日まとめ) [08/07]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407345237/l50
【政治】朝日新聞「慰安婦検証記事」に政界からも批判の声高まる 安倍首相、石破幹事長、橋下市長…続々[08/09]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407582487/l50
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)15:56:56 ID:B1GiMyeUs
お馴染みの面子が一斉にファビョり声上げてて吹くわwww
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)15:57:12 ID:hCCTlxtz8
やつ等に金を払っていたという話を戦地に赴いた親類から
聞いたんだがw
5 ◆oZWk5oEBZI New! 2014/08/10(日)16:01:00 ID:yq1GgYAbV
さすがにこの擁護は苦しいw
当時の政府や軍が関与して組織的にやっていたということで批判されてるのに
本質が見えてないのは反日マスコミさんの方ですよねw
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)16:03:25 ID:XKuhuMhff
言ってることが二転三転
まったくもって 詐欺師の理論 だな
えぇ?
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)16:05:15 ID:AdfAB6Kbs
話をすり替えた神奈川新聞W
9 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/08/10(日)16:05:33 ID:3SBjL8TZa
誰かこの辺りの論調の年代別一覧とか作ってないかなw
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)16:06:38 ID:9sMgsyZiA
苦しい言いわけ垂れ流すなよ…
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)16:07:37 ID:Bnylw8J00
どうしてライダイハン問題を厳しく糾弾しないのかな?
神奈川新聞のみなさんw
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)18:14:17 ID:enxNlixs2
今日の報道2001でも共産党や韓国人が同じ事言ってたわ
橋下がバッサリ反論してたけどな
「個人での戦争犯罪は極刑などで処罰されているが、それと国家からの強制があったとするのは全く別だ」って
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)18:43:09 ID:G0OcQCY7T
全問題の根幹が捏造だったという事ですよ。
神奈川新聞は朝鮮学校を支援しろと何度も書いてますし、色々異常です。
北朝鮮工作員やその協力者が多数いるようにしか思えないですね。
35 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)19:39:45 ID:QZ6mYYNf7
>>1
論点は国家犯罪があったか否かです。
強制性の話は吉田以前にもありましたが、あくまでもそれは個人の犯罪です。
吉田証言は国家犯罪につながりうる軍の強制が言われていたのが特徴でした。
そして、それが「日本の国家犯罪」の唯一の証拠でした。
それが崩れた以上、慰安婦問題は強制だろうがなんだろうが戦時にはどこの国にも良くある
戦争中の個人の犯罪の話に過ぎません。そして、それはすでに裁かれ、平和条約で解決済みです。
39 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/08/10(日)20:17:38 ID:UCQIoTseg
>>1
宮澤内閣の時に既に答えは出てるだろ、強制連行の証拠となる信憑性のある慰安婦の証言者はいなかったと。
国民性や歴史、軍隊規範や風潮、それら日韓お互いのものを森にたとえたとしても、やはり強制連行はなかったと見るのが普通だろう。
神奈川新聞はいつまで韓国の森の中の木を見てるんだ?
ちったあ日本の森をしっかり見てみろや!
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/08/10(日)16:10:13 ID:okZH6HB9r
ネットで指摘された通りすり替えにきたね
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

言い訳苦しすぎ
>北朝鮮工作員やその協力者が多数いるようにしか思えないですね。
神奈川新聞は、日本人の新聞じゃないな〜。
北朝鮮の機関紙か??
神奈川新聞!もうちょっと、納得できること言ってよ。
神奈川新聞なんて真面目に読んでるヤツとか居るのか??
強制連行だから性暴力になるんでしょ。
分かってるくせに。
その時の本質ってなんだったん?
糾弾することが目的になって全く説得力がない。
講読者って頭悪そうだね。
神奈川新聞ヘタレ記者w