2014年10月20日

【社会】ヘルメットは登山の楽しみを奪うのか 噴石、落石、転落…着用は最低限のモラル?

■【社会】ヘルメットは登山の楽しみを奪うのか 噴石、落石、転落…着用は最低限のモラル? [H26/10/19](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2014/10/19(日)11:05:41 ID:???
 御嶽山噴火から3週間。戦後最悪の火山災害になった大惨事は、山の装備に関して一石を投じた。中でもヘルメットの着用は噴石から頭をガードするうえでも有効だった。岩壁ルートを求められる登山ではヘルメットが「生死の分岐点」になるが、どんな山でもヘルメットの着用を義務づければ登山の楽しみ自体、損なわれるという声もある。

■ヘルメット装備は面倒か!?

 この夏、八ケ岳連峰の標高2500メートルの山頂ヒュッテに「懐中電灯(ヘッドランプ)は売ってないか」と訪れた登山者のことをコラムに書いたところ、登山の装備について賛否両論があった。多くは「懐中電灯は日帰り登山においても必携」と訴える意見だった。御嶽山噴火でも、懐中電灯は視界を確保するのにひと役買った。

 標高3067メートルの御嶽山は初心者でも登頂できる高峰で、深田久弥が選んだ「日本百名山」の一つとしても人気があった。山岳信仰の山で白装束の信者を見かける光景が日常的にあったが、この山が活火山であることは多くの登山者にとって記憶の外にあった。

 実際、ある登山用品店が運営するサイトの御嶽山の装備を見ても、ヘルメットについては一切、触れていなかった。

 ■登山家から嫌われる装備

 登山の装備は年々、進化している。ヘルメットというと、工事用の重いものを想像しがちだが、300グラム未満の軽量でコンパクトな新商品が登場している。それでも、かさばる荷物をできるだけ持ちたくない登山家からは嫌われてきた装備品である。

 北アルプスを中心に30年来、登山を趣味にする50代の女性は「落石や転落事故に遭ったときにヘルメットが有効であることは十分、理解しているつもりだ。しかし、登山中は全身から汗をかくため、頭はできれば外気にさらしておきたい。安全を優先する余り、登山の楽しみまで失いたくない」と反論する。

続きはこちら Yahoo!/産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000548-san-soci

3 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/19(日)11:25:35 ID:CNfNFG6wp
ヘルメットで防げる山の事故がどれだけあったかの統計を出して議論しなければいけないんじゃない
自動車の安全対策ならほとんど死なない追突事故向け対策は後回しにされるわけで


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)11:38:00 ID:kGFUNycBc
>>3
マンションのベランダから植木鉢が落ちてくるくらいの確率だったりしてwww

ヘルメットが『オシャレでライトやカメラを付けられる便利な物』として認識されればまた違ってくるのかもね


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)11:52:35 ID:2zVFW0BrH
火山には上らないほうが先じゃないか


8 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)11:53:44 ID:aNfVsrpg1
そんなのバイク乗りでも同じと思うが
シートベルトと同じで義務づけなきゃいけない時代になってきたんと違うかな


10 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)12:23:13 ID:7plyS55Bq
命失わない為に口うるさい事を言ってくれてる優しさだろに
死にたい奴はどうぞ勝手になさって下さい。任意ですから


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)12:45:10 ID:NJshyaieL
アメリカだったかなぁ
自動車でも運転席側ロックしてると事故や災害の時救出効率上げるために
やむなく後回しにされるという話があったようなキガス

今回の噴火のケース、火山国である日本の場合
「次が」
いつ有ってもおかしくは無いんだよね

逆に言えばヘルメット有るか無しかで
物理的な意味合いでの生命の確保、最悪負傷し重傷をおったとしても

トリアージの順位が変わってくるとは思うんだよね
そういった意味では
特に危険度が倍加する活火山地帯でヘルメット嫌がる人は


自己責任覚悟でヨロシク


としか言えんような…


12 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)13:01:56 ID:IwlfGEUbQ
ルール厨は
なぜルールばっかり増やしてすみにくい世の中にするのか


13 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)13:38:25 ID:9KrGtAksZ
ヘルメット着用しない人
登山届けや登山料支払わない人はなにか有っても捜索しない事にしようよ


14 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/19(日)13:39:58 ID:jltBo9JiC
フルフェイスはむしろ危険


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)15:26:46 ID:KHEB0R4Zz
どんな山でもヘルメットはあった方がいいよ。
小学生のとき、遠足で標高300メートルの山に登った。
下山途中、小石の落石が頭に当たって派手に出血、顔が血で染まった。
先生がおぶって病院へ急行。


16 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/19(日)15:39:23 ID:pDypFgfRW
>かさばる荷物をできるだけ持ちたくない登山家からは嫌われてきた装備品である。

ヅラの人が登山するときってどうするんだろ。

ヅラ型ヘルメットを作れば、ハゲの人だけは頭部外傷リスクは減るんじゃね


17 ブルーブラック◆O3MUHDXteONY sage New! 2014/10/19(日)16:01:13 ID:TgEEG5yrb
噴石が貫通していたと聞くが、、、


18 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/19(日)16:07:00 ID:pDypFgfRW
シートベルト締めても死ぬことはあるしエアバッグ装備でも死ぬことはある。

だから両方要らねえじゃん、という話でもないんだよね。


20 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)16:38:08 ID:CboatW27q
>>18
自動車運転なら道交法で縛ることが可能だが、登山をどんな法で縛れるのか
町歩いてる時の危険と、どれくらい違うのか?って話だな

自己責任の範疇だろ


19 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)16:22:58 ID:vUBFvWVAE
基本的に頭部から頸部に掛けてを守る事を重視した装備が必要なんだろうな
しかも飛んでくる物の重量をある程度意識したもの

人の頭ほどの大きさの岩石に直撃されても生きてろってのは無理だと思うけど
こぶし大ほどの石であれば衝突角度によってダメージを軽減する程度の効果もあればかなり効果的な気はする


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)16:42:31 ID:SDptwLdFv
火山じゃなくても落石はあるしヘルメットは義務化はしなくても推奨はするべき 


22 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/19(日)16:58:50 ID:pDypFgfRW
山なんて登らなくてもいいんです。経済効果は微小だし、おれも登らないし。

事故を可能な限り最大限減らすのが前提ならば、
関係官庁やインフラの人以外は登山原則禁止にすればよくて
防御策なんて内規で定めればいいだけなんよねえ。

ただしパンパカの人たちは中毒だからねえ。
自分が原因で死亡事故を起こしてもまた登り続ける人種も一部いるからな。

死ぬ覚悟で登ります、救助要りません、くらいの前提で立法化してもよい気はするわ


23 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/19(日)17:11:55 ID:xvsuDVgMh
>>22
だけど、ケーブルカーとリフトで山頂近くまでいけるみたいじゃん。
登山とか観光レベルだから、、命とか救助とか最初から考えないよ。


24 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/19(日)17:40:41 ID:pDypFgfRW
ほんとに山頂付近までなのか、何合目・何kmまでなのか、登山しないから知らんが、
安全性に関する判断を完全に人任せ・他人の責任にしちゃだめだよね。

平野部の住宅地とオフィスの往復でデスクワークするのはいいしおれもやってるけど
その感覚のまんまでそこから逸脱した環境に行けば、
あらゆるところであらゆるハザードやリスクはあるよ。


25 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)19:09:49 ID:GTCua7JZZ

噴火なんか、そうめったに無いんだから

遭遇したら、むしろラッキーだろw

宝くじが当たったら返済できるからって、大金を借金するようなもの

ばかげてる


26 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/19(日)19:33:27 ID:eTCF7kwMC
山の「万が一」は生死に直結するよ


27 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)19:48:59 ID:CNfNFG6wp
運べる重量にも限度があるからねぇ
ヘルメットの重量を防寒着に回した方がいいかもしれないし、膝プロテクタのほうが有意義かもしれないし、
脊椎プロテクタのほうが有意義なのかもしれないし、あるいは食料が一番生存率を上げるかも知れない


28 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)23:14:07 ID:ZfMJZyqWl
何があるか分からないのでヘルメットは持って行きましょう
火山は噴火する場合があるのでホームページ等で状況を確認してから行きましょう
山登りは気候が変わりやすく遭難する場合もあるので夏でもシッカリ寒さと雨対策と足元はちゃんとした靴を履いて行きましょう

五月蝿いくらいこれくらいの事を宣伝しないと広まらないと思う


31 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)23:52:27 ID:NJshyaieL
安全祈願のお守りと思って持っておけ
本物のお守りなんかよりよっぽどご利益あんぞw

いや、お祓い済みのヘルメット麓や山小屋で売ったりレンタルすりゃいいんじゃね?w


32 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/19(日)23:52:51 ID:aNSKyVVl5
>>1
ヘルメット着用を普及させるより
避難用トーチカ設置した方が速いと思うぞ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(17) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2014年10月20日 11:52
    唐突な水蒸気噴火を起す活火山をまずきちんと告知しろ
    一般の活火山では必要ないだろうに
  2. Posted by at 2014年10月20日 11:58
    まあヘルメットをしてってのもなあ…
    死のうが死ぬまいが捜索はしなくちゃならん訳だし
    登山者の心持ち次第だな
  3. Posted by 名無し at 2014年10月20日 11:58
    まあヘルメットをしてってのもなあ…
    死のうが死ぬまいが捜索はしなくちゃならん訳だし
    登山者の心持ち次第だな
  4. Posted by at 2014年10月20日 12:07
    いいんじゃない
    自己責任だし
  5. Posted by at 2014年10月20日 12:19
    登山こそ自己責任の世界。ヘルメットの着用は別にモラルなんか関係ない。
    最低限のモラルというなら、ゴミのポイ捨て禁止や高山植物の保護などだろ。
  6. Posted by at 2014年10月20日 12:25
    いるわけねえだろバカじゃねえか?
    世界中さがしてもトレッキングレベルの物にヘルメット義務なんてねえよ。
    この安全厨に関しては世界の恥だから本当に止めて頂きたい。
  7. Posted by   at 2014年10月20日 12:54
    軽トラ大の石を受け止めるのには筋トレしかないだろ。
  8. Posted by at 2014年10月20日 13:15
    MTBで山行く時に被っていくよ。でも安全になるかっていうと微妙。
    メットの高さ分だけ頭が高くなるので避けたつもりの枝が当たったりする。紐がずれるのも集中力を削ぐ。
    それで転倒したら逆効果だからな。転倒しないように足回りに金かけたほうが安全面では効果的だと思う。
  9. Posted by at 2014年10月20日 13:51
    御嶽の場合は、麓でも山小屋でも異変を意識してたのに
    共有するシステムなどが無かったのが大きな原因でしょ
    山頂の地震計も壊れて修理待ちだったらしいし

    岩登りじゃない単なる登山道では不要
  10. Posted by at 2014年10月20日 14:39
    噴石を防ぐことは出来ないが、軽微な落石や滑落なら、十分有効な装備だからね
    義務じゃないけど推奨する
    自転車と同じだけど、自身の命をどの程度に捉えているかだな
  11. Posted by at 2014年10月20日 16:55
    メットなんて場所による。というよりも、ヘルメットが必要な場所かどうかを調べて計画書を提出してなんてやっている奴がほとんどいないことのほうが問題なんだが。
    少なくとも今回のケースについてはメットの着用をするような場所ではなかったよ。
  12. Posted by at 2014年10月20日 17:55
    つまりフルフェイスでツナギ着用ならどこに行っても問題ないわけだ
  13. Posted by 名無しの(*´ω`*)さん at 2014年10月20日 17:55
    あまりにも低劣な議論
    こんなんだから公園から遊具が無くなるんですよ
    危ないからという理由で縛りまくったら
    外出できませんよ(大爆笑)

  14. Posted by at 2014年10月20日 18:02
    チャレンジ精神大いに結構。人類の役に立つ可能性もある。
    ただし「救助の必要ありません」って遺書書いてからにしてね。
  15. Posted by at 2014年10月20日 18:52
    登山で死なないと勘違いしていることほど愚かしいものはない。
    トレッキングだろうと、死ぬときは死ぬんだと。
  16. Posted by   at 2014年10月20日 19:24
    山歩きブームを煽ってたマスゴミは沈黙
  17. Posted by at 2014年10月20日 20:55
    >>22みたいな自分と関係ないものは叩けばいいって考えが世の中をダメにする
    次は海水浴や釣りを救命胴衣着用義務化にでもするのか?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事