引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 雨宮◆3.yw7TdDMs sage New! 2014/10/22(水)18:32:09 ID:3gtvnjizo
「ヘイトスピーチはダメ!でも朝鮮学校排除はいいの?」という朝鮮高校生「無償化」裁判支援集会が、
10月18日東京の文京区民センターで行われました。
水色のスンリ(勝利)Tシャツを着た松原拓郎弁護士が、東京朝鮮高校生「無償化」裁判の争点と経過を
「ちょっとわかりやすく」解説。「就学支援金」は、子供たちの学ぶ権利を保障するものであり、
「無償化」からの除外は生徒の受給権を侵害している。教育の機会均等という法の目的に反していると話しました。
そして、この裁判は日本の法廷の中だけの問題ではなく、世界が注目していると話していました。
集会のメインは、神奈川大学教授で東京朝鮮高校生の裁判を支援する会共同代表阿部浩己さん(写真)の
「国際人権法から見る「高校無償化」問題」と題する講演でした。
「国際人権法は、人間の尊厳を大切にする=差別をしてはいけないということで発達してきた。
日本は世界の潮流に反していると話し始めました。
国際人権法における「無償化裁判」については、社会権規約委員会や人種差別撤廃委員会の評価を紹介し、
はっきり差別と認定し、国に是正の義務があること、今までの不利益を補填する義務があることなどが書かれていると話しました。
また「朝鮮学校を就学支援法の適用除外とすることは、民族的理由による差別であり、
民族教育を阻害している。裁判所は救済措置を講ずる義務を負う。
人種差別撤廃諸条約に違反する法令上の措置は無効であると話しました。
「国際社会は人権が最重要価値として根付いているが、日本社会はあまりに無頓着だ。
あらゆる場で人権を考慮し、人種主義、植民地主義を見直す必要があると話しました。
休憩をはさんで、今年8月の国連人種差別撤廃委員会に参加した二人の女性から報告がありました。
委員会の総括所見は8月29日に公表されました。その内容は「朝鮮学校への補助金支給を再開するか、
もしくは維持するよう、締約国が地方政府に勧めることと同時に、締約国がその見解を修正し、
適切な方法により、朝鮮学校が「高校授業料就学支援金」制度の恩恵を受けられるよう奨励する」とのことです。
日本政府は、この勧告に従い、措置を取らなければなりません。
「人権後進国日本」を恥ずかしく思います。この日の参加者は135名でした。
もっともっとたくさんの人に参加してほしいし、差別をなくしていかなくてはと思いました。(尾澤邦子)
http://www.labornetjp.org/news/2014/1018hokoku
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)18:33:27 ID:oYAxOXSLL
金なら、母国に出してもらえ。
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)18:37:04 ID:dB8MRt39a
差別という言葉も安くなったもんだ
濫用しすぎたな
差別や人権を語る奴は嘘吐きとの理解が浸透して
今更誰も騙されなくなった
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)18:38:56 ID:B7AIwGVXd
ほら、日本に対するヘイトスピーチ
5 清正公◆JPFm9fq5dw New! 2014/10/22(水)18:39:02 ID:kMi430sqR
なんで、シャブ密売人や拉致実行犯が校長を務めた塾に補助金出すんだよ
嫌なら国籍国に行けよ。
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)18:39:20 ID:dB8MRt39a
そもそも朝鮮半島では
日本人学校に支援してないくせに
日本を人権後進国とか言っちゃうから
朝鮮人は国に帰れと言われる
当たり前の真実
7 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/22(水)18:39:45 ID:zM9TZ2SP4
別にどこの国でも自分の金で自分らの国の事を学ぶのは自由ですよ
日本国の税金で補助するのは日本の学校だけってだけで、外国の方は祖国に補助してもらうのもまた自由ですよ
何が不満なんだか
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)18:42:28 ID:B7AIwGVXd
で、これに補助金出してた事がまさに
在日特権のひとつだったんでしょ?
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)18:46:37 ID:A3EZKLwvq
一条校でも無い外国人学校に補助金くれてる人権先進国とやらを教えてくれよ
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)18:51:36 ID:yPo00iA8m
朝鮮人の言う人権=マイノリティ主体の人権 (対立していたら、マイノリティ優先)
日本・世界の人権=あらゆる全ての人の人権 (対立していたら、双方の人権)
日本語を話していても、一方が朝鮮語の定義で言っていては、話をすることすらできない。
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)19:17:36 ID:YFeQocb84
産経新聞の加藤さんを解放してから言えよ
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)19:24:05 ID:LHVYyO1ew
将軍から毎年、運営資金を受け取っているだろ?
幹部が使い込みか?
16 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/22(水)19:25:18 ID:WdsSvsghS
日本人拉致事件 国内で協力者が いないと むずかしかったんでは?
で どんな組織が 協力してたんでせうか?
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)20:02:38 ID:MADr5XbkV
なぜ、そんな恥ずかしい思いしてまで『日本人』やってんだ?
無理せず止めちゃえよ『日本人』…w
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)20:08:11 ID:VP0YU2730
恥ずかしいのは自分の子供の教育を
他国の援助にまかせる事ではないかい
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)20:09:40 ID:3qdqYdPa0
祖国に援助してもらうのが筋だろう?
22 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2014/10/22(水)21:29:32 ID:nCBBJE5nD
この手の乞食戦略に利用されるから、行き過ぎた社会福祉は害にしかならない
人として助け合うのは当たり前だろ?さあ俺のケツを拭け
24 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/22(水)21:32:54 ID:y5xX9ks7g
寧ろ鮮校に金を出したら差別だろw
コリアン以外の在日外国人に対しての。
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)21:52:54 ID:K0ENqb22T
ノーベル平和賞みたいに教育を受けるか死ぬかの話ならわかるけど
無償化しないと死ぬの?
33 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2014/10/22(水)21:55:55 ID:ovzb9dSWq
自腹切ってでも助けてやろうとする同胞が一人もいないんだよな
まあその程度の価値なんだろうってことは奴等自身がよくわかってるようだw
37 :名無しさん@おーぷん: スパイ養成校 New! 2014/10/22(水)22:30:09 ID:5smOPivrn
祖国に帰る準備として民族教育をしていると聞いたが?
第一、朝鮮学校って文部科学省の定めるところの「学校」ではないでしょ。
そんなにお金がほしけりゃ金正恩様にお願いするのが筋というものでしょ。
39 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)22:59:26 ID:OogqhQ07p
なんで外国人学校に母国以外が支援する必要があるのか
単純に、国籍国がその国民を保護する義務を負うんだから
日本は関係ないっす
34 :名無しさん@おーぷん: New! 2014/10/22(水)21:59:52 ID:O8flhUAOK
半島唯一の政府である韓国政府に出してもらう裏ワザも有るぞ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
オラ在日共、竹島は日本の領土、慰安婦は売春婦、さあ言ってみろ
一条校としての要件を満たしていないから、支給されないだけのこと
現に、朝鮮学校でも、金剛学園は一条校として、無償化の対象になっている
日本国憲法第89条は踏みにじれ、だもんな。
私立高校や専門学校は対象外。就学支援金は出るが無償化まではしていない。
なのに、敵国で民族教育という名の反日教育する機関を無償化しろだ?
巫山戯んな。