引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/26(木)15:07:30 ID:???
「安倍内閣の暴走が止まりません!!」。校内の廊下に掲示したこんなタイトルのビラを「政治的ではない」と主張し、
教頭の撤去命令に応じない先生たち…。日本教職員組合(日教組)の第64次教育研究全国集会(教研集会)が
2月6〜8日、山梨県で開かれた。全国から延べ約1万人の教職員が参加し、日ごろの教育活動の実践例を報告し合う場だが、
中にはこんな報告もあった。
ヒトラーに見立てた安倍首相の似顔絵イラスト
教研集会2日目の7日午後、甲府市内のあるホールで、分科会「地域における教育改革とPTA」の発表が行われていた。
テーマは「民主的な学校づくり」。教職員の超過勤務をいかになくすかなど、子供たちへの教育についてではなく、
教員ら自身の処遇改善の取り組みの報告だ。
宮崎県内の特別支援学校に勤務する女性教員は、校内に設置した組合掲示板について報告していた。
「教頭は『教育基本法14条に反している』『生徒の目に触れる』『保護者の目に触れる』って、そのことばかり
繰り返していましたけれど…」
掲示板設置をめぐる経緯について熱弁をふるう女性教員があらかじめ公表した教研集会の資料には、口ひげをつけた
安倍晋三首相が右手を掲げ、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーに見立てた似顔絵イラストとともに次のような見出しが記されていた。
「安倍内閣の暴走が止まりません!!」
教育再生の一環として安倍政権が進めている教育委員会制度改革について、「すなわち教育への政治の介入を強める
内容となっています」と解説。その上で「今後の在り方を注視していかねばなりません」と訴えている。
このビラは「Step by Step」という組合員向けの掲示物で、女性教員は、このビラを校内に掲示したのだという。
ビラの撤去命令に「組合自治に対する支配介入ですよ」
女性教員の資料によれば、この組合掲示板は約1年前に、校長や教頭の許可を得た上で音楽室近くの廊下に設置したというが、
昨年4月に新たに着任した教頭から「掲示板を撤去してください」と口頭で注意を受けた。女性が「校長から許可を得て
つくったものです」と答えると、教頭から再び「では生徒の目の触れないところへ移動してください」と移設を求められたという。
資料によると、その後、次のようなやり取りがあった。
女性教員「どうしてですか?」「管理職であっても組合掲示板を撤去しろということはできません」
教頭「政治的な内容があってもですか?」
女性「そうです。どこが政治的ですか? 組合自治に対する支配介入ですよ」
教頭「『安倍政権の暴走が止まりません』と、安倍首相にひげが生えている」
>>2へ
2 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/26(木)15:07:36 ID:FZd
>>1より
教頭は「教育基本法14条に触れる」と注意し、ビラを撤去するか、職員へ個別に配布するよう促した。
同法では「特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない」と規定し、
教職員の政治活動を禁じている。だが女性教員は「組合の掲示物を検閲して掲示の許可・不許可を決めることは組合自治に対する
侵害で許されないことです」と強く反発した。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/150226/prm1502260004-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/150226/prm1502260004-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/150226/prm1502260004-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/150226/prm1502260004-n4.html
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:12:42 ID:oMR
日教組の暴走が止まりませんwww
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:14:53 ID:2G7
処分しろよ!!
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:34:43 ID:Hj6
「学校のことは先生にお任せ」と流布させて
ヒトラーのように暴走していた組合員...
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:35:28 ID:ZAZ
ヤバすぎわろえないw
明らかに個人特定して通報スタンバイしておくべき教師だわ
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:36:13 ID:3St
ほんと気持ち悪いな
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:43:58 ID:Rvc
どっちが暴走だ
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:51:45 ID:4lP
個人とはいえ公務員。
この発言をしている女性教員は誰なのか。
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:52:06 ID:0Wx
なんでこんなに憎まれてんだろうな、不思議だ
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)15:52:08 ID:hOW
ただのカルトじゃねえか
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)16:02:16 ID:xif
ていうか日教組解体しろよ
農協以上に害悪振り撒いてんじゃないかよ
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)17:27:40 ID:8L6
なにこれ
内容自体も異常だが、狂犬集会でその女性教員が成果として報告してんのかよ
マジで日教組解体しないとだめだろこれは
36 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)19:29:54 ID:hOW
団体行動に従わせるのも教育なのにな
38 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)19:52:23 ID:pxO
うわぁ、完全にアウトだな
39 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)19:55:02 ID:fQc
人生の一番大事な時期に「色染め教育」か…。
俺も、小、中、高時代の先公も殆どそんな奴らばっかだったな…。
未だに、そいつらに対しては”尊敬”の念なんて湧いてきやしないよ!。
40 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)19:55:27 ID:C8g
と暴走した教師が主張しています
41 名無しさん@おーぶん sage New! 2015/02/26(木)19:55:46 ID:LNq
教育者として不適格、それだけで充分解雇に値する
46 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)21:59:37 ID:dV1
どちらかというと日教組の方々のほうが異論を認めない独裁性があるし
ミュンヘン一揆前のヒトラーが沢山いそうです
49 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)22:25:31 ID:kPl
ビラをまくとかやり方も時代遅れだよね
50 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)22:32:53 ID:HiK
むしろ学生ドン引きして逆効果じゃね
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/26(木)19:24:33 ID:PDd
こんなのに子供は教わっているのか…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
ここは教育現場、解かるかw
おまえらのアジビラ張るところじゃねえんだよ、バカ。
社会科の先生だったので、たまに授業内容を何気なく聞いている。洗脳とか恐ろしいからね。
先生の言うことは本当と思う子供もいるので、勘弁して欲しい。
民主主義を前提とした他人の意見を尊重する中でしか活動できないだろうしそれを無理やりに利用している感じがする
恐ろしい国に逆戻りだ
すげーファビョるだろうから