引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/23(月)19:47:20 ID:???
「ともに考える」パブリックエディター始動へ 朝日新聞
朝日新聞社は4月1日付で、パブリックエディター(PE)制度を発足させる。
PEは、朝日新聞の報道に社外の声を反映させる仕組み。メンバーは、社外から季刊誌「考える人」
(新潮社)編集長の河野通和さん(61)、タレント、エッセイストの小島慶子さん(42)、
元NHKキャスターの高島肇久さん(74)が就く。
社内からは、PE準備責任者の中村史郎(51)が務め、4人で構成する。
PE制度は、読者をはじめ社外の指摘・意見を受け止め、報道に生かすようにするのが狙いだ。
朝日新聞社は記事取り消しなど一連の問題を反省し、1月に公表した「信頼回復と再生のための行動計画」で、
「ともに考え、ともにつくるメディア」をめざすことを掲げた。PE制度はそれに向けた具体的な取り組みの柱となる。
朝日新聞社が新設するPEは、読者をはじめ社外の声を編集部門に伝える「橋渡し」の役割を務め、
報道の改善につなげる。社外から日々寄せられる声を総合的に集めてモニタリングしながら、
編集部門から独立した立場で報道を点検。そのうえで、必要があれば、編集部門に見解を述べたり、
説明や改善を求めたりする。
また、読者の目線で書かれているか、社会に開かれたつくり方になっているか、といった観点から、
報道のあり方にかかわるテーマについて議論を行い、編集部門に提言していく。
続き 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASH3R4FDMH3RUEHF004.html
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)19:48:40 ID:dZq
痛い言葉に耳を貸す事ができますかな
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)19:49:16 ID:3YH
今さら何をやっても無駄
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)19:50:43 ID:I7g
この人らにどれほどの影響力あるのやら疑問だわぁ
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)19:52:44 ID:mZ0
朝日新聞をなくしたほうが手っ取り早いよ
ていうか要らないし
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)19:53:39 ID:nHj
真面目に社外の意見を入れたら
朝日が朝日でなくなるか潰れるんじゃないか?
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)19:53:48 ID:wyy
いままでの報道はパブリックな視点でしてなかったと申すか
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)19:54:36 ID:LqR
NHKにも一応は視聴者の意見を聞くシステムはあるんだけどな
13 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/23(月)19:57:50 ID:yOJ
憲法で思想の自由が保証され
憲法で表現の自由が保証され
報道(竹刀)の自由と
言論の自由を組み合わせたら…
あら不思議、現状ままで問題ありませんでした
という結果になるんでそw
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)19:58:11 ID:roq
朝日新聞が今までの事を反省し改心すれば良いだけ。
まるで自分達に非が無いような臭い演出はお断りだ。
15 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/23(月)19:59:46 ID:t36
>>1
「お仲間」を何人集めても無意味だよ?
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)20:26:12 ID:83S
押し紙止めろよ
広告料詐欺だろ
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)20:29:14 ID:zMQ
期待できないよなあ
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)20:30:01 ID:sEo
ゾルゲ「ええな」
珊瑚「せやな」
慰安婦「せやせや」
23 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/23(月)20:31:43 ID:Qkf
>>21
大政翼賛会「なにしてるん バスに乗り遅れるで?」
22 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/23(月)20:31:31 ID:eRa
パブリックエディタからこんな声が漏れた
だか待って欲しい、本当にエディタの言う通りなのか。多角的な視点からの議論が待たれる。
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)20:33:47 ID:OTC
>>1
いいから、早く世界中に広まった捏造慰安婦プロパガンダの始末をつけろよ
25 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/23(月)20:38:24 ID:VYk
結城さんが手記 朝日記者の怒声に「ショック…」 国際報道部長が謝罪「重く受け止めおわびします」
http://www.sankei.com/affairs/news/150323/afr1503230002-n1.html
チュニジアの博物館襲撃テロで負傷し、首都チュニスのシャルル・ニコル病院に
入院中で陸上自衛隊3等陸佐の結城法子さん(35)=東京都豊島区=は20日、
共同通信など一部メディアに手記を寄せ、「現実のこととは思えませんでした」と
事件当時の恐怖を振り返った。
また、結城さんは手記で、朝日新聞記者と日本大使館員の取材をめぐるやりと
りについて「『取材をさせてください。あなたに断る権利はない』と日本語で怒鳴って
いる声が聞こえ、ショックでした」と記した。
26 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/23(月)20:39:52 ID:t36
>>25
やってることがまんまチンピラだなw
何様のつもりなだろうか、こいつら。
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)20:45:45 ID:roq
>>25
『取材をさせてください。あなたに断る権利はない』
こいつら何様なんだ?!
床に伏せっている怪我人を恫喝するのか?
せめて怪我が治ってからインタビューをさせて下さい、だろ?
新聞屋が何様だ!!
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)20:45:04 ID:I8U
>>1
その面子じゃ、お里が知れてるぞ
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)20:55:06 ID:fgc
ぜんぜんパブリックじゃない『お友達エディター』たちw
36 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/23(月)21:27:26 ID:zFF
小島慶子なんかオーストラリアのパース在住だろ
そんなんで日本の世相や世論が本当に分かるわけ無いだろうに。
このメンバー選びからもう朝日は分かってないなあという感じだw
32 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/23(月)21:01:42 ID:L06
声なんかに惑わされずに真実を報道してくださいよ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

これ、四国の河野か?
どうせパフォーマンスだけだよ。ブサヨは自意識過剰で無駄にプライドが高いから、反省をすることはないw