引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/03/25(水)21:07:23 ID:???
2015年2月26日、環球時報によると、中国で食品衛生基準が見直され、韓国の伝統的発酵食品・キムチの
中国向け輸出が再開されることになった。
(略)旧基準では100グラム当たりの大腸菌群は30個までだったが、新基準では1グラム当たり10個以下と大幅に緩和された。
大腸菌に関する衛生基準が引き下げられたことに、中国では多くの人が強い不満を抱いており、
ネット上では批判のコメントが相次いでいる。
「衛生基準見直しだと?!」
「緩和しすぎだ!」
「どの国も食品安全基準を厳しくしているのに、わが国は逆か…」
「なんで基準を引き下げるんだ。意味不明」
「中国の基準はもう十分低いのに、どこまで下げるんだよ」
「買う人はひどいマヌケだ」
「亜硝酸塩と大量の細菌…」
「中国政府はどれだけ袖の下をつかまされたんだ?」
続き Record China
http://www.recordchina.co.jp/a104945.html
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)21:15:57 ID:wM9
いやいや
アンタらのとこも大概だからw
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)21:17:41 ID:7hD
>「中国の基準はもう十分低いのに、どこまで下げるんだよ」
自覚あったんかい・・
7 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/25(水)21:21:37 ID:dXq
>>4
毒野菜(ドクチョイ)なんていう新語があってな…
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/25(水)21:19:14 ID:iEu
100gに1000個いてもセーフなのかすごいな
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)21:21:31 ID:N60
まぁ、上下水道インフラが整っていない国だから、
日本には輸入しないでね。
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)21:23:26 ID:jmR
日本は韓国食材は無検査で輸入してますよね?
29 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/25(水)23:04:01 ID:qYt
>>8
もうその悪夢の緩和処置は終わったはず
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/25(水)21:45:59 ID:aVu
日本は韓国に対してあらゆる面で甘いので、
韓国から輸入する食品に対して安全基準を下げることなく
粛々と厳格に安全基準を適応してほしいものです
11 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/03/25(水)21:49:45 ID:aVu
>>10
適応→適用
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)21:51:24 ID:bUU
あんたら、もっと凄いもの食べてるでしょ?
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)21:52:28 ID:LIH
中国人は耐性がありそうだな
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)21:59:04 ID:MlO
そういえば、中国にも
下水油あったな。
どっちもどっちか
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)22:02:51 ID:TGm
地続きなんだし仲良くしてくださいね
指して、お鉢を日本に向けるな
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)22:03:15 ID:SIq
これは中国人に同情するレヴェル
100gあたり30個でもヤバイと思うのに
確か日本では大腸菌は陰性じゃないとダメだったような
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)22:09:20 ID:B1p
大腸菌発酵食品くらい、今更食おうがく食うまいが関係ないだろ正直
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)22:30:37 ID:Uqo
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| おぇーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)22:38:46 ID:578
韓国手懐けるために汚染キムチを食わされる中国人であった。
−−−−−−−−−−
「大腸菌に汚染されてる韓国キムチ」
(省略)
しかし、この事件を受けて逆に中国側が輸入した韓国産キムチを調べてみると、こちらも大腸菌や寄生虫卵を大量検出。
激怒した中国当局は、『100g当たりの大腸菌数が30個以内』という輸入キムチの衛生基準を厳格化。
締めつけも年々厳しくなり、ついに韓国側は輸出が不可能になったわけです。
一方、中国は今や世界一のキムチ生産国。
韓国市場でも、韓国産が1kg約300円なのに対し、中国産は約70円と激安なため、ほとぼりが冷めてからは順調にシェアを伸ばしています」
>大腸菌とか、寄生虫の卵とか……どっちもおかしいだろ!
「落ち着いて(笑)。発酵食品であるキムチは、基本成分の乳酸菌に加えてさまざまな菌が混入することで、酸味や苦みなどの個性が出るといわれます。
ゴム手袋を使ったり、きちんと消毒した手で漬け込んだものは味に深みがありませんし、材料の野菜も洗剤でキレイに洗うと菌が死んでしまいます」(程氏)
>……だからって、手も野菜も洗わないってのは……。
「それに、韓国キムチが検査をクリアできないのには理由があります。
キムチは発酵が進んで乳酸菌が繁殖していくと、大腸菌などほかの菌はどんどん殺菌される。食べ頃になると安全度も増すわけです。
しかし、韓国から中国に輸出されるキムチは、検査後に各地へ陸路で運送されるという事情があるため、消費期限を考えると生産後すぐに輸出する必要がある。
この段階では発酵が不十分なので、多くの大腸菌が検出されてしまうわけです。ちなみに韓国から日本が輸入するキムチは、発酵が進んだ後に空輸されているので、殺菌も進んでいます」(程氏)
(以下略、全文はソースで)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9171226/
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)22:42:39 ID:ak5
たしかに基準を下げる意味がわからんな
中国は韓国にキムチを輸出する側だろ?
34 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)23:18:15 ID:Wmg
>>25
中韓FTAじゃね?
相互に関税ゼロにして衛生基準も揃えたんだろ
多分、来年度から中国は白菜の大増産して韓国市場を破壊すると思うよ
今年はFTA発効したばかりで間に合わなかっただけだろうな
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)22:59:21 ID:Uqo
>ゴム手袋を使ったり、きちんと消毒した手で漬け込んだものは味に深みがありませんし、
>材料の野菜も洗剤でキレイに洗うと菌が死んでしまいます
おえええええええええええ!!
30 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)23:04:16 ID:HjU
「韓国産キムチの大腸菌基準より、中国産の食材はもっと大腸菌が多かった」ってバレた、とかじゃね
33 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)23:17:23 ID:x8P
中国人なら大丈夫だろ人が多いし
36 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)23:22:10 ID:lD0
中韓の食の衛生基準は恐るべきもの
トップが改善しようとしても行き渡ってるため
直らないと言う
32 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/03/25(水)23:08:30 ID:YIn
輸入基準は輸出基準とほぼ同じと言う事は
韓国への輸出基準も下げられていると言う事。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

この前イオンモールのショップで韓国のり買ってるおばはんがいたなwもしかしたら在チョンかもしくはよっぽどの情弱www
人間とヒトモドキのの感覚の違いだな
マジで臭くてゲロ吐きそうなまずさだったので即効捨てた。
あんなのを食えるのはキチガイしかいないよ。
食わなきゃ良い話なんだがな