2015年05月30日

【政治】移設は政府が決めること…沖縄知事にハワイ・イゲ州知事

■【政治】移設は政府が決めること…沖縄知事にハワイ・イゲ州知事 [H27/5/30](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/05/30(土)11:07:01 ID:???
移設は政府が決めること…沖縄知事にハワイ知事

 【ホノルル=坂田元司】沖縄県の翁長雄志おながたけし知事は29日(日本時間30日)、
ハワイ州ホノルル市で、デービッド・イゲ州知事と会談した。

 翁長知事は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対を訴えたが、
イゲ州知事は「日米両政府が決めること」と述べるにとどまったという。

続き 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150530-OYT1T50032.html


2 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:09:53 ID:hBG
そりゃそう言う


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:12:09 ID:Q52
なんだ、まだアメリカ本土には行っていないんだ。
普通政治的な目的で渡米する場合、直接本土に行くよね。
なんのためにハワイに寄ったの? やはり公費で観光旅行かな。


24 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/05/30(土)11:55:35 ID:W32
>>4
そら知事は知事クラスにしか基本的に会えんし
沖縄市の姉妹都市inアメリカはハワイしかないし、外交は国がする物だから
辿れる唯一のコネを辿るとこうなる
そして、どうやったって「そんな権限無いから知らんがな」と言われる
うん、何がしたいんだろうと・・・


35 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)12:50:17 ID:S0c
>>24
何処かの知事は極東の酋長に謁見しに行ってたぞ(笑)


36 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)12:56:42 ID:odz
>>24なるほど〜

それにしても恥ずかしい知事だこと…様々な意味で。


5 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:12:44 ID:3Qa
この対応が普通


6 清正公◆JPFm9fq5dw 民潭共用旅券MZPO地下銀行 New! 2015/05/30(土)11:15:16 ID:mEr
まあ当然やわな


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:15:36 ID:FFv
余計なイザコザには、かかわりあいたくないからね


9 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/05/30(土)11:23:59 ID:EO1
そんなことハワイ知事に訴えるほうが頭おかしいと思う


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:30:36 ID:DBG
沖縄紙の報道。

琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-243580-storytopic-271.html
> イゲ氏は「沖縄の米軍基地の状況を紹介いただき感謝する」とした上で、
> 「沖縄の米軍基地に関することは日米両政府が決める。
> (米側では)ワシントンが決めることになる」と述べ、
> 州政府としては直接は関与できないとの考えを説明した。

沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=117673
> 名護市辺野古の新基地建設について、イゲ氏は「国と国との問題。
> ワシントンでしっかり伝えてください」と答えたという。
> 翁長氏はイゲ氏の言葉にはなかったものの、
> 「私の言っていることを同じウチナーンチュのルーツを持つ知事なので
> 理解している表情だった。私が逆の立場でもそうしていた」と前向きに受け止めた。

一応どちらも報道はしている。
記事を見比べると沖タイのキチガイぶりがよくわかると思う。
琉球新報は沖タイよりちょっとだけまし。


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:42:59 ID:tn1
>>11
ちょっとだけましワロタ
神経質な基地問題を軽率に賛成反対なんて言わない方がいい


17 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:45:13 ID:Ubm
>>11
ルーピーみたいな奴だな。


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:52:50 ID:KEi
イゲ知事の方が頭がいいらしい


22 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)11:53:29 ID:lJx
>>21
そりゃハワイに移民して苦労した人たちの子孫だからな
翁長氏、日本の恥だからもうやめてよ


23 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/05/30(土)11:54:44 ID:vHV
というか、アメリカまで行って会う人会う人に懇々と説教されながら行脚してる知事って…。


25 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)12:00:54 ID:tdx
何しに行ったんだって思うよね


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)12:19:26 ID:F1J
アメリカの偉いさんに押し掛けては優しく諭されて回る旅
自費でやれ!


30 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)12:21:38 ID:lJx
ハワイは正気だな


31 通名廃止まであと41日 New! 2015/05/30(土)12:22:09 ID:ij7
なんだかんだ言っても投票してる沖縄県民が一番悪いよ


38 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)12:58:33 ID:REy
っつうか、こいつは何を期待してハワイくんだりまで行ったんだろう?


45 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/05/30(土)13:56:35 ID:jXB
>>38
そりゃ対立を激化させる為じゃね?

もしこれ呑んだら世界各国の地元民がアメリカに直接文句言って来る事になる、
日本人みたいに大人しい連中ばかりじゃないから死傷者が出る衝突激増のリスクをアメリカ負う事になる、
翁長の主張を受け入れたら新たな戦火を生む恐れがある。

翁長もベテランで県議会の中枢に近い所でやってきてるんだし、
誰から見ても無理筋、本人だって無理だって判ってるだろう。

なるべく問題を出口の無い方向に押し込んで沖縄県民の心理を緊張方向に高めて苦しくさせておいて、
事件や事故を機にショックドクトリンで一気に動かそうとしてると見るね。
革命の激流は民の苦しみから生まれる、まず民の苦痛を天に捧げなきゃ革命は始められない。
東側か西側か判らんが工作活動のプロがそのてのレクチャーしてんじゃないかねぇ。

しかし予定外の事態、たとえばイスラム過激派のテロなんかが関わると翁長にもコントロール不能な事態になって失脚する事になるだろう、
対立と衝突がコントロール不能になって泥沼化しちゃった後、
悲しみと苦しみから沖縄人は何をみつけるのかってのがこの物語の終着点だな。
災いの箱は開かれた、沖縄人は希望を見つけられるのか、見つけられず絶望して終わるのか、そういうおはなし。


40 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)13:06:08 ID:NF2
ハワイも迂闊な事言うと「明日は我が身」だから当たり前ですな。


44 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)13:55:52 ID:lU1
米国にはこんなに反対してる人達がいるんだぞ!っていう国内外に向けて宣伝したいだけか


46 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)13:58:03 ID:rms
>>44
植村や塩ビッチと同じだ
日本国内に向けては相手にされない連中は
海外に向けてデタラメを吐く


54 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)17:52:16 ID:Hcn
で、外遊にいくら使ってるの?


55 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/05/30(土)17:53:34 ID:2PY
ハワイ旅行か。楽しそうだな


60 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)18:23:15 ID:OKZ
>>1
とどまった、てw読売もマスゴミやのう。
「翁長に黙っとけ」言うたんと一緒やがな。


56 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/05/30(土)17:54:54 ID:0fk
>>1
じつにマトモな知事ですね。 >イゲ州知事


58 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/05/30(土)18:14:07 ID:QbL
>>56
っていうかこう答えるしかねえだろw
基地問題に関してハワイ知事に何の権限があるってんだw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 21:08 | Comment(5) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by 名無っしー at 2015年05月30日 21:33
    沖縄県知事と大韓民国大統領が同じレベルであるということは判明したなw
  2. Posted by at 2015年05月30日 21:52
    ハワイの知事がまともな方でよかった
    変なカツラハゲの話を聞かせてすみませんでした

    あ、そういや東京のハゲも勝手に外交官気取りで韓国行ってやがったな
  3. Posted by 名無し at 2015年05月30日 21:55
    バカが知事になるとこういうことをするw
    アホとしか言いようがない。
  4. Posted by at 2015年05月30日 22:07
    内政問題を外国の知事に意見求めてる時点でアホ確定。
    2国間問題を関係のない国へ行って嘘並べて被害者面する基地外国家の女酋長とか、、、
    そろそろ我慢限界だわ。
  5. Posted by at 2015年05月30日 23:09
    東京も沖縄も知事酷すぎ
    地元民はどう考えてるの?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事