引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/06/30(火)16:11:48 ID:???
中国共産党機関紙の人民日報系の人民網は、中国の李克強首相がギリシャの債務危機問題で、
中国が「ギリシャが(問題を)克服するための一切の懸念や求めに対して、実際の行動で対応する」
と述べた。発言は29日だったが、人民網は30日午前9時55分(日本時間同午前10時55分)に報じた。
李首相は28日から7月2日にかけて、ベルギー、フランス、OECD本部などを訪問中だ。
現地時間29日午後に行った、欧州理事会首脳と行った記者会見で、
ギリシャの債務問題について中国政府の立場を表明した。
続き Yahoo!ニュース/サーチナ 6月30日(火)15時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000156-scn-bus_all
2 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)16:14:58 ID:Ham
今なら欧州に飛び地が買えるってか
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:15:26 ID:6Zp
ま、口だけだろね
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:15:46 ID:Pyk
肩替わりの分割払いとか言うんじゃ
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)16:17:13 ID:gcU
ギリシャにはこれといった資源は無いけどな。
兵器でも売りつけるん?
6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)16:17:31 ID:CY3
ヤクザの取り立てに困ってたら、ウシジマくんが出てきた感じ。
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:18:04 ID:eMJ
ぐぬぬ中国め…やりおるのお…
といいたいんだけど何だろうこの「釣れた」感
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:28:59 ID:tE1
>>7
このタイミングだとぜんぜんやってないよ
ロシア訪問前に持ち出さなきゃ
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:18:58 ID:zYm
このさい支那に任せましょう。
欧州にシナの拠点ができることは、緊張感があって良いことだ。
23 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)16:42:28 ID:bXY
>>8
確かに
欧州も、武器や軍艦売りつける前に、少しはデメリットも考慮するようになるだろう
9 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)16:19:40 ID:znc
南朝鮮に引き続き欧州朝鮮まで引き取ってくれるとは、いやはや頭が下がりますねw
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:24:43 ID:vyo
出たよ。
皆出てくると思っていた相手がw
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:31:55 ID:71O
救世主ではなく魂を買いに来た悪魔だなw
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:32:07 ID:iMl
またずいぶんとあからさまだな、オイ >中国
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:36:59 ID:emV
これはまた面白い展開だなww
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:37:59 ID:fWL
OECDに行ってギリシャ支援表明、喧嘩売ってるのかなぁ
19 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)16:38:06 ID:CKF
これ、やっぱやめたってやられると、すごい精神的ダメージだよなw
ちゃんと考えての行動だよね?大丈夫か中国?
21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)16:38:58 ID:CPy
「俺たちは発展途上国なんだから、金とか技術とかよこせよ」って日本に言ってる国が?
24 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)16:43:00 ID:Xbt
欧州も中国に困ればいい。
25 ななしの国からこんにちわ New! 2015/06/30(火)16:44:52 ID:cQ4
バルカン半島にシナ領ができれば、ロシアも、EUも、中東もいろいろ面白くなる。
即金で払えよ即金でw
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:47:38 ID:R4y
中国に頑張って欲しいと心から応援できるのは珍しい
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:47:49 ID:uMz
り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ
30 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)16:54:02 ID:WKz
黒海の出口を抑え地中海に睨みを効かす
なかなかいい立地ですわ^^
31 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)17:04:11 ID:F0m
あとで返済できなかったら、中国はコワそうだな。
あれを売れこれを売れと要求してきそうな気がする。
要求が遺跡や島に及んだらどうする?
喉が乾いて海水飲むような事態になると思われ。
47 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)17:53:29 ID:Nd1
>>31
中国は結構大金を踏み倒されてる
中国製兵器を買わせたりもしているようだけど、大した埋め合わせになってないんじゃないかな
33 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)17:07:01 ID:nEM
中国が欧州を牛耳るには、経済だけじゃなくて軍事的なオプションも必要なんだよ
例えばギリシャに中国のミサイルが配備されて、照準が独や仏へ向けられれば何が起きると思う?
35 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)17:09:32 ID:o01
ギリシャのデフォルトが引き金で中国バブル崩壊になったら大変だからじゃないのか?
最近、中国経済がやばいからな
軍事的にも意味あるしな
36 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)17:09:42 ID:2Zf
但し条件は、中国人を大統領にする事か?
新疆ギリシャ自治区だな…
37 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2015/06/30(火)17:09:52 ID:yB2
中華サブプライムの欧州輸出まったなし
バスに乗り遅れるな
38 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)17:11:03 ID:bom
ちょっと間に合わないんじゃないの?
ギリシャの現地時間も考えて あと十数時間しか無いのに
何が出来るって言うんだ?
39 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)17:12:13 ID:exe
貸主が中国に変わるだけどす
債務不履行なら土地を要求しそうだが
40 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)17:12:59 ID:o01
ギリシャにとってどこからも借金を断られた人が闇金に手を出すようなものかも
42 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)17:19:13 ID:21U
返済できないのに貸し付けるとかヤミ金かよ
43 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)17:26:24 ID:2Zf
ドイツが胴元でAIIBから金借りさせて
利子チューチュー吸う計画だろ。
44 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)17:31:16 ID:2Zf
条件はギリシャの女を中国共産党に貢ぐ事だろ
悪代官だな中国は…
45 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)17:34:51 ID:H1I
大陸の反対側だから関係ねえとシナに武器売りまくってた国は
どんな気持ちですか?
ねえ、どんな気持ちですか?
48 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)18:13:36 ID:y6Z
AIIBの金で対処するので、
日本の加入を後押しせよとかか
49 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)18:20:45 ID:Evg
あぁあ、毒饅頭だ。
51 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)18:26:19 ID:y0M
ギリシャが中国の一部になるのか、EU関係ないとか思っているのだろうな。がしかし、隣国になると厄介とわかるのはいいことでしょう。
52 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)18:38:25 ID:ty4
EUには無関係と経済効果だけを重視して中国のケツ舐めてたやつらよ
軒先に人民解放軍と空母と核ミサイルが配備されそうだと思うとどんな気分だ?
53 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2015/06/30(火)18:42:24 ID:FDA
ヨーロッパの「金融系」の人間は歓迎してるんじゃないかね?
AIIB参加を決定してるのも金融系のヤツらだし
一般人は知らんけど
54 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)18:46:22 ID:JeS
最悪のヤミ金業者から融資の話www
乗っ取るまでの筋書きが例の漫画よりも簡単に見えるw
56 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)18:51:45 ID:pTi
こwれwはwwww
ギリシャには是非借りてもらいたいww
57 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)18:55:52 ID:PXx
AIIBの金をギリシャに使おうと思ったんだろうけど無理そうね
62 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)19:11:50 ID:dbM
ギリシャの場合、徹底した改革とかが必要そうなんじゃないかと思うが
安易に金を貸すと、そういうのがダメなまま続きそうだな
65 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)19:36:08 ID:pYT
>>62
いやいや、既に紀元前から借金国家ですわ。
最古の文明だと優遇されてきただけ。
本国が没落すればローマ帝国からの援助
その後はヨーロッパ各国からの援助で成り立ってきた国家だよ
67 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)19:39:48 ID:Eqq
>>65
そうだね。
ユリウス・カエサルのアテネ市民に対する言葉。
「諸君は死罪にに値する事を繰り返すのでも有名だが、輝かしい業績を遺した祖先に免じて許されるのでも有名だ」
68 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)19:40:35 ID:VPw
それ以前に中国に貸してる余裕あるのかね・・・?
69 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)19:43:32 ID:WKz
>>68
( `ハ´)刷ればいいアル
人民元が世界通貨なのはイギリスもドイツも認めるところアル
70 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2015/06/30(火)19:44:23 ID:FDA
>>68
中共は「金融システムの維持」にはあまり興味ないと思うよ
うまく立ちまわって、出来る限り自分に都合のいい状況を作り出すこと
だけを考えていると思われ
システム崩壊後に「力による支配」のフェイズが到来することを見越した上で準備しているようにしか見えない
ただ、化かし合いやってるように見えるので、うまくことが運ぶかどうかは分からない
「お人好し」だけが簡単に踊らされている
72 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/06/30(火)19:57:20 ID:E4w
>>70
同意だわ、あの国は力の信奉者だと思う。
73 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2015/06/30(火)20:17:16 ID:FDA
>>72
かき集めた信用(クレジットやクーポン)の有効期限や発行元が存続している間に
武力にせっせと交換してますからね
例の要塞化もそうだし
74 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)20:36:10 ID:bLk
この手のヤクザは
債務整理が済んでからのおいしい所をかっさらうwww
77 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)20:45:57 ID:pYT
最近の中国は国民輸出しているとしか思えん。
13億のうち10億人輸出しても普通の人口密度レベル
国連加盟国193で割ったら一国当たり500万人だぞ
78 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)20:46:44 ID:RgN
>>77
あちこちに労働者として送ってるよね
アフリカにもたくさんいる
80 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)20:48:06 ID:Zi3
>>77
ギリシャにEUから脱退させないまま、大量の中国人を送り込み、
それを欧州各地に配備し直す、と?
81 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)20:50:42 ID:lNg
中国人労働者なら人民元で支援できるからな
84 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)20:58:25 ID:cCD
蟻地獄とは知らずに
90 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)21:56:19 ID:GZf
リーマンショックでの韓国の行動がなんとなく頭をよぎった
91 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)22:14:43 ID:Jxm
しかし、こんな展開を予想出来た人はいるのだろうか?
92 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)22:16:43 ID:UB0
この闇金業者に頼った末路を見てみるのも悪くないと思う
93 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)22:28:37 ID:bYT
経済破綻の3番手が偉そうに(笑)
2番手はもちろん韓国である。
94 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)22:32:39 ID:UnS
>>93
プエルトリコがやらかしたから
二番手はギリシャじゃねえの?
55 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/06/30(火)18:50:23 ID:f8I
盛り上がってまいりましたぁあああ!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
