2015年08月16日

【中国】天津の大規模爆発、3キロにわたり緊急避難命令/新たな爆発や火災

■【中国】天津の大規模爆発、3キロにわたり緊急避難命令/新たな爆発や火災 [H27/8/15](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/08/15(土)18:01:31 ID:???
天津の大規模爆発、3キロにわたり緊急避難命令―中国紙

2015年8月15日午前11時ごろ(現地時間)、中国天津市の大規模爆発が起きた現場で、
避難命令が発令された。同日付で新京報が伝えた。

続き Yahoo!ニュース/Record China 8月15日(土)16時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-00000049-rcdc-cn

天津市の倉庫で新たな爆発や火災 国営メディア

中国・天津(CNN) 天津市の化学物質倉庫での大規模な爆発炎上で、
中国の国営メディアは15日、新たな爆発や火災が発生したと伝えた。
新華社通信は爆発の再発で分厚い黒煙が立ち上っていると報じた。

武装警察当局筋の情報を引用した別のメディアによると、
災害現場から3キロ以内にいる住民ら全員を退避させた。
CNNは、この新たな避難指示の設定区域内には少なくとも1カ所の
退避施設があると先に報じていた。

続き Yahoo!ニュース/CNN.co.jp 8月15日(土)16時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150815-35068935-cnn-int


2 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)18:12:39 ID:qKY
もう収拾付かなくなってんな


3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)18:16:36 ID:7xR
何が何だかワケわからん


4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)18:16:42 ID:NaD
ぽぽぽぽーん♪


5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)18:19:30 ID:QSB
全部焼き尽くすまで待つしかねーな


6 ツチノコ狩り New! 2015/08/15(土)18:21:47 ID:bml
残留物に引火したのかな?
3キロ圏退避ってかなりの規模になるよね
鎮火は当分無理そうだな


8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)18:24:58 ID:rQQ
保障とかどうなるんだろうな


9 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)18:28:51 ID:wZ1
結局今だ消火が済んでないのか?
大規模火災だと長期間燃え続けるのは珍しくないからな。


10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)18:36:43 ID:NaD
危険物の中には水で消火しちゃならんのとかあるし、あっちでその辺の管理ちゃんと出来てるとは到底思えんからご覧の有り様なのかね


12 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)18:51:36 ID:R28
水をかけたら発火する物質が街にポロポロ落ちてるって話があったけど、それが雨で発火したとか?


13 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)18:57:55 ID:K0W
消化したり、中和したり、封じ込めたり
かなり大変なんじゃないか?


14 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)18:58:16 ID:2wT
なんかもう現実感が無いな


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)19:25:15 ID:qni
全部埋め尽くすまで、どれくらいかかるのですか?w


16 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)19:32:07 ID:GCs
3キロってとんでもないな


17 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)19:34:14 ID:v8a
あのさ〜〜〜
何が燃えてるわけ?
ふつーここまで燃える?
さらに、青酸ガスだって? まじかよ


18 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)19:45:09 ID:izl
中共が天津に石油を備蓄しているという情報は既出ですかいのう?

CNPCが天津に100万m3の商業原油備蓄施設を建設 (10/02/09)
http://www.asiam.co.jp/news_oilgas.php?topic=013061

シノペック、天津に原油タンク 備蓄能力320万立方メートル(2010.05.12)
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/252718/

シノケム初の石油備蓄施設が近日稼動 (10/12/01)
http://www.asiam.co.jp/news_oilgas.php?topic=013510


21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)19:58:41 ID:6Cs
>>18
天津港の反対側で10キロ以上離れてるから誘爆はしないと思う
多分


33 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)22:26:27 ID:R28
>>21
でも、そもそもあんなでかい爆発だって普通はしないだろうに、起きちゃってる国だからなぁ


19 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)19:57:04 ID:flB
更に放水続けて化学反応で
こんどは青酸ガス発生ですか。
中国には化学消防車って無いのかな。


20 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)19:57:09 ID:SFn
やっぱガスが発生してるんだろうな。
風向きがどうとかあったから、ヤバいんだよ。


22 なななな、な梨 New! 2015/08/15(土)20:15:06 ID:vpr
シアン化ナトリウム700トン
カーバイト、金属ナトリウム
水ぶっかけりゃ爆発&ガス拡散、高校生でも知ってるだろ?


23 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)20:16:09 ID:wZ1
問題は、いったい何の貯蔵庫だったのかということだな。
工業用化学薬品? 化学兵器?


24 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)20:38:46 ID:n04
栗は跳ねる言うたろうに!あ
焚き火に入れるな言うたうに!ろ


25 なななな、な梨 New! 2015/08/15(土)20:47:26 ID:vpr
工業用の基礎原料の、コンテナ集積地な感じだな?
劇物ばかりだわ。


26 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)20:48:31 ID:1PI
人払いのためじゃないの


27 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)20:49:49 ID:rEA
案外テロだったりしてな


28 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)20:52:34 ID:K0W
誰のせいにするんだろうな


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)20:53:13 ID:MUs
天津は今夜から雨らしい


30 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/15(土)22:00:52 ID:X3y
火山噴火並みの扱いw


32 なななな、な梨 New! 2015/08/15(土)22:23:12 ID:vpr
雨はヤバいな、金属ナトリウムが発火、青酸ガス&カーバイトのメタンガスに引火>気化爆弾並の威力


31 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/15(土)22:05:20 ID:k63
まだ鎮火してないとかいう情報もあるし
調査しきれてないんだろな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 東亜ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2015年08月16日 12:48
    チャンコロってのは安全意識がまるっきりない只の馬鹿だから
    いつまでたってもこんな事ばっかやってる阿呆の集団。
    こんな野良犬共に同情心は禁物。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事