引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/08/26(水)10:41:05 ID:???
(略)
ドイツでは経済が堅調で難民や移民の受け入れに寛容なことを背景に、
紛争が続く中東などから、ことし1年で最大で去年の4倍に当たる80万人が流入し、
難民申請するとみられています。
難民の急増に伴って、このところ、難民の受け入れ施設を狙った犯罪が相次いでいて、
25日には首都ベルリン近郊のナウエンで受け入れ施設となる予定だった体育館が
全焼する火事が起きました。火が出た原因は分かっていませんが、
火の気がなかったことなどから警察は、いわゆるネオナチなど
極右による放火事件とみて捜査しています。
さらに先週末には東部ドレスデン近郊のハイデナウで、
難民の受け入れに反対する極右らのデモが暴徒化し、
警備に当たっていた警察官30人余りがけがをしました。
以下略 全文 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150826/k10010203901000.html
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)10:57:54 ID:liV
どの口で日本を非難するのか
ドイツも日本のように、過去は過去、現在まで縛られる謂れはないという路線にしなさい
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/26(水)10:59:58 ID:znt
ドイツ人はまるで反省してないっすね
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:06:51 ID:WhT
本当にナチズム復活、というのもありえない話じゃなくなって来たな。
EUはもう行き着くところまで行くしかないのか。
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:10:41 ID:VyH
ドイツを見習え
他山の石って意味なら賛成だな、たとえ出稼ぎでも大量の
外人労働者を入れればこうなる
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:24:22 ID:PEd
扇動者がいるだろうなあまりにも順調に侵出している
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:29:44 ID:VyH
そう、順調に総統の再登場への地ならしは進んでる
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:32:25 ID:c8E
どれだけ通るのか知らないけど、1年で80万人の難民申請っておかしいだろ
だからって施設や難民狙うのは許されないが
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:32:44 ID:BLV
ドイツに学ばなければならないな
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:33:55 ID:AeE
そんな環境で移民受け入れする方が頭おかしい
どっちも不幸になるだけじゃないか
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:36:39 ID:VyH
移民問題を見てると世界を崩壊させようとしている闇の勢力ってやつの
実在を信じたくなってくる
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)11:52:49 ID:RiN
このままほっとくと国が転覆するからな
EUまるごといくかもしれんが
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)12:07:52 ID:jAa
ドイツの極右勢力、わかってないなあ。
施設を襲ったりしてないで国境に張り付いて難民を武力で追い返せばいいじゃん。
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)12:08:34 ID:WhT
独、シリア難民の受け入れ要件緩和 EUで初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000007-jij_afp-int
おお・・・
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)13:38:08 ID:lMh
一部の極右、なんて認識を本気でしてるんなら
近い内に崩壊すんだろうな
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)15:36:22 ID:yHd
歴史を真摯に反省したドイツで人種差別とかあるわけ無いよな
だから、これは難民が悪いのだろう
25 グナッシー New! 2015/08/26(水)15:41:04 ID:eKY
日本はドイツを
見習うニダ!
26 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)15:47:03 ID:lQy
イスラムの戦略かもしれないな
他国に入り込める人はかなりの数に登るだろ
27 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/26(水)15:53:00 ID:L85
EUが移民難民受け入れまくった先、行き着くところをちょっと見てみたい。
28 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/26(水)15:53:19 ID:9uL
目に見える武器を持たずとも侵略者は侵略者である
29 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)15:58:59 ID:VcQ
でも内戦してる故郷よりはマシだからEUの何処かには居つく
一番難民に優しい国に移民が集中する。
挙句、将来恨まれて乗っ取られるんだけどなw
30 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)16:12:26 ID:yHd
ISの戦闘員が難民にまぎれてたりするの?
31 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/26(水)16:23:02 ID:LVL
日本もドイツを見習えって言われたんで見習おうと思います
32 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/26(水)16:37:49 ID:frX
「キリスト教に改宗すれば受け入れる」とでも言わないと
このまま増え続ければ数十年後には国内で宗教戦争が起きるよね
仏教は哲学として受け入れられてるみたいだから大丈夫っぽい
36 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)16:53:40 ID:IMz
一部の技術以外でドイツを見習うとロクな事がない
37 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/26(水)17:01:29 ID:Nkg
BBCでほぼ連日報道されてる移民問題はドイツだけの問題じゃないからね
厚遇ナマポ目当てでイギリス、ドイツに入りたがる人間が多いだけ
38 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)18:19:58 ID:PxM
社会保障目当てだしな
39 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)18:23:53 ID:yHd
本当にネオナチなのかね
キリスト教系テロリストの可能性は?
40 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)18:27:13 ID:DIU
ネトウヨ呼ばわりと同じでネオナチ呼ばわりされてるだけじゃないの?
不自然に増えすぎた移民へ抗議してる普通のドイツ人なんじゃなかろうか?
41 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)18:29:00 ID:MCM
>>40
俺もだんだんそう思えてきてる
42 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)18:35:04 ID:yHd
欧米は外国にあれこれ要求するから、
移民の要求を受け入れるのは当然と思っているのかもね。
45 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)18:54:42 ID:MCM
関連スレ
【移民難民】ドイツでまた難民施設放火、メルケル首相が声明発表直後[H27/8/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440579903/
46 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/08/26(水)19:42:49 ID:Nkg
BBCもずるいんだよな。
今日はハンガリーで難民殺到万単位で入国しようと押しかけてるところに
暴動⇒催涙ガスを使ったと非難
ドイツの話も出すが自分たちの国イギリスに入国しようとする難民はスルー
47 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)19:58:27 ID:DIU
>>46
実はヨーロッパ各国は移民の押し付け合いを始めてるんじゃないかな?
他国の移民弾圧への非難はつまり
ヤメロお前んとこが弾圧したら俺んとこにくるだろがボケ!が本音だろ
48 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)20:11:05 ID:qfM
ナチス再び
でも今のドイツにあの総統ほど人心掌握に長けた人物がいるかどうか・・・?
49 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)20:38:37 ID:jAa
しかし戦争の戦略についての総統の判断は疑問だらけです。
50 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/08/26(水)23:18:33 ID:nhd
ヨーロッパ中で、移民 対 住民の内戦が起きる!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

今はネット右翼しかおらんからねw
だけど過剰な人権というのはある種の人権侵害、なんだよね。
政府による人権軽視は絶対に許されるものではないが、国民、あるいはそこに住むものにとっても軽視してはいけないものなハズなんだけどな・・・。
現在主流の多数決型民主主義も一国複数民族には不向きだし
・・・第三次大戦はなかなかカオスになりそうだな
日本にサヨクがいるようにドイツにだって自作自演してまで指示を奪取したい奴等がいてもおかしくないだろ