2015年11月19日

【移民難民】今こそ日本は難民をもっと受け入れるべきだ

■【移民難民】今こそ日本は難民をもっと受け入れるべきだ [H27/11/18]

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 New! 2015/11/18(水)14:26:16 ID:???
今こそ日本は難民をもっと受け入れるべきだ
テロ対策も安全保障も外交力も強靭に、日本にとってはメリットだらけ
2015.11.18(水) 部谷 直亮

(略)

「受け入れ反対」論の根拠は間違い

?こうした主張をすると、「文化的・制度的にそぐわない」「経済的な負担が大きい」という反論があるでしょう。

しかし、文化的・制度的にそぐわないという指摘は間違いです。

?なぜならば、欧州諸国がそうであるように、難民が文化的に適合する国は世界にほとんどありません。
制度的に整っている国もありません。ですから、「文化的・制度的にそぐわない」という
言い訳は国際的に通用しません。むしろ制度を整えればよいだけとも言えます。
そもそも日本にはイスラム教のモスクが80前後存在するとされ、環境も整いつつあるのです。
また、日本は70年代に「インドシナ難民」を1万1000人も受入れた実績もあります。

?また、経済的な負担がかかるという指摘も間違いです。難民の流入は、むしろ労働力と消費者と子供の増加につながり、
経済成長を招来します。実際、EUが発表した試算によれば、
難民流入はEU全体でGDPを0.2〜0.5%上昇させる効果があるとしています。

?近年の米国の堅調な経済成長がメキシコからの大量の移民に支えられていることを考えれば、
その効果は明らかでしょう。人口減少に苦しむ日本にとしては、むしろ拝んででも難民に来てもらうべきなのではないでしょうか。

?さらに、難民を受け入れると「ホームグロウンテロが起きる」という指摘も聞かれます。
パリでの連続襲撃事件により、こうした指摘は一見説得力があるように思えます。

?しかし残念ながら、難民受入の有無にかかわらず、既に日本におけるホームグロウンテロのリスクは
高まっているのです。これは、今や不可避のグローバル化の進展、イスラム国等に参加しているとされる
複数の日本人の存在もさることながら、国内に危険な兆候があるからです。

?日本には既に10万人もの日本人・外国人ムスリムとその子弟が存在しています。
しかし、その子弟の多くが文化的な差異に対する教師と生徒の無理解により学校で深刻ないじめを受けており、
その多くが引きこもりとなってしまっています。英米では、こうした状況を放置した結果、
過激な原理主義に青少年が傾倒し、テロリストとなってしまっており、これは深刻な事態です。

?であるならば、難民の大量受け入れを契機に、孤立するムスリムと日本社会が融和するための施策を
一気に推進するべきでしょう。それこそ、既にあるホームグロウンテロの危険を回避するための道なのです。

以下略 全文 JBPRESS 全4ページ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45269

3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)14:32:05 ID:Jto
これ完全に間違ってるわ
少子高齢化は豊かさの結果起こるもので外人をいくら呼んでも解決する問題じゃない
外人を入れて経済成長するにはそいつらを奴隷として固定させる以外に方法がない
それは優しい日本人に出来ないだろうと有本香さんが言ってた


5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/18(水)14:36:36 ID:tvt
>>1
そんなに難民の世話をしたいなら、私財でがんがれ


6 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)14:39:01 ID:AmV
そらおいでなすった
現実見えてないの?馬鹿なの死ぬの?
こんな状況でテロリスト及び予備軍を迎え入れろとか狂気の沙汰


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)14:45:02 ID:h79
欧州や米国で経済指標が上がったといっても大企業が得をしただけで
大多数の国民には害にしかなってない


8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)14:46:29 ID:He6
>>1 これは下手な釣りでしかない
もう、答えは出ちゃってるからね





釣れますかw


10 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)14:54:20 ID:W1t
何言ってるんだかサッパリわからないんだが


12 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/18(水)15:07:17 ID:CbA
今は追悼ムードのマスコミもTVで
あと
2~3日もしたら下手したら今夜くらいから一斉に

テロは不寛容さが原因で

悪いのは受け入れる側の不寛容さだ!
てまたやり始めるぜw

受け入れろって言う側の不寛容さは


            棚に上げておいて  なw



そんなこと、
こちとら頼んでねーわ、と


14 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)15:07:54 ID:fp1
予防した方が遥かに楽で費用対効果も大きい、の一言で反論が終わる雑な強弁


17 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)15:24:01 ID:OJ5
>難民が文化的に適合する国は世界にほとんどありません。
>制度的に整っている国もありません。
>ですから、「文化的・制度的にそぐわない」という 言い訳は国際的に通用しません。



>であるならば、難民の大量受け入れを契機に、
>孤立するムスリムと日本社会が融和するための施策を一気に推進するべきでしょう。


自分の言ってることの矛盾にも気付けん奴に言われてもなあ
結論ありきの文章にしてもこりゃヒドいわ
駄文ってレベルじゃねーぞ


18 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)15:26:30 ID:LJk
日本国家は、働かない方々には冷たい、ほとんどが農工民族だからしょうがないと思う。


19 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)15:26:37 ID:fp1
30年以上前、日本が難民条約に批准したのは確かだ。
しかしそのときでさえ、難民として正式に受け容れた人々に対しては
当時の日本国民同様の福利面での厚遇が漏れなく施されるべき、といった非現実的な状況に在った。

これは欧州と比較してもあまりに異なり、もし受け容れを推進するにしても改善が必要なのは間違いない。
日本人自身、経済的な苦境に置かれた現状での厚遇は、些か理不尽。


雇用面に関してはベルギーの状況を視ればよい。あんな風になりたくなかったら
まず日本国内にいる妙に寛容すぎる人々を説得するなり黙らせる必要がある。
フランスでは、さしものオランドでさえ問題のありすぎる人物の二重国籍剥奪や強制送還が可能になる
憲法の改正を要請した。


20 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)15:28:21 ID:fp1
パリのあの状態を横目に視て「ほらみろ、いわんこっちゃない」と言うのは、ごく自然なことだ


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)15:30:03 ID:kEb
難民がこの国で働ける日本語力に達することができない→生活保護へ


22 ■忍法帖【Lv=1,スライムつむり,Joo】 sage New! 2015/11/18(水)15:30:20 ID:9NM
>>1
幾らなんでもボンクラ過ぎだろ。


24 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)15:46:08 ID:aHe
治安が悪化したら言い出しっぺが当然責任取るんだよね
出来もしないことを軽々しく言うでない


27 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2015/11/18(水)15:52:23 ID:9op
アクロバティックに文章こねくり回してるけど
最後まで読む人が何人いるのかw


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)16:03:00 ID:7Vi
人口の1割だか2割だか受け入れしてるフランスのざまを見て「さあ日本も続こう!」なんて正気の沙汰じゃないわ
人はGDPのみにて生きるにあらず


30 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/18(水)16:04:02 ID:HZA
>>1
>日本には既に10万人もの日本人・外国人ムスリムとその子弟が存在しています。
>しかし、その子弟の多くが文化的な差異に対する教師と生徒の無理解により学校で深刻ないじめを受けており、
>その多くが引きこもりとなってしまっています。英米では、こうした状況を放置した結果、
>過激な原理主義に青少年が傾倒し、テロリストとなってしまっており、これは深刻な事態です。

ISISは学校のいじめに反発してテロってたのかよwwww
アタマ悪いにもほどがあるわwwwww


31 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)16:12:06 ID:RW6
文化的な差異で衝突するから争いの果てに
民族、人種、文化の違いに伴い国境線が引かれました

国境線を跨いで入ってきた外来種と文化の相違などで衝突が起こるのは至極当然です
ですが、外来種はそれに対する報復としてテロを正当化しています

じゃあ元通りに住み分けるのが最良だとバカでもわかるわな


35 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)17:04:41 ID:ero
> 難民が文化的に適合する国は世界にほとんどありません
だから無理やりやって失敗してんじゃねえか


36 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)17:18:45 ID:5SK
移民と難民を混同


39 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)17:44:19 ID:USb
メリットしかない政策が有るわけないだろ

絶対儲かります!っていう○○商法みたいな記事だな
こういう詐欺的な言論が飛び出て来るなんて、逆に言うと無茶苦茶デメリットだらけなんじゃね
騙さないと受け入れられないって事だろ?


40 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/18(水)17:52:03 ID:BxR
慈悲の心は強要するものではない


42 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)18:02:53 ID:hbD
つ一か、今日もフランスで銃撃戦があったんですが...

<フランス>パリ近郊銃撃戦1時間 2人死亡3人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000044-mai-eurp
【パリ賀有勇】パリで起きた同時多発テロに関連して、フランス
治安当局は18日早朝(日本時間同日午後)、パリ近郊サンドニ
に潜伏中とみられる容疑者の拠点に踏み込んだ。AP通信による
と、治安部隊と容疑者グループの間で銃撃戦となったほか、最低
7回の爆発が起き、少なくとも2人が死亡、3人が逮捕された。


45 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/18(水)18:20:35 ID:QWX
また「国際社会では通用しない」とか、
直ぐに物事を矮小化して「世界対日本」論法で組み伏せられると思ってるあたり、完全に昭和な人だなぁ。


47 グナッシー New! 2015/11/18(水)18:36:44 ID:PuG
フランスですら移民受け入れ反対が62%になったと言うのに、何このキチガイ?


48 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)19:31:04 ID:5b7
経団連と経済産業省はやる気満々


53 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)19:55:37 ID:5GQ
フランスで同じ事言えるの?


60 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)20:56:23 ID:aHe
東日本大震災の被災者を始めとして日本には困窮している方々が大勢いる
まずは自国民を助けるべき


61 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)20:59:01 ID:COr
>>60
遠くの難民より近くの自国民


66 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)21:38:41 ID:8cC
>>1
フランス人に意見でも聞いてみようか?w


69 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)22:12:41 ID:kEb
宗教は自由にすればいいけどとにかく郷に入っては郷に従うができないなら迷惑だから来ないでほしい


65 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/18(水)21:27:11 ID:aPv
>>1
いや欧州の現実見ろよw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(22) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2015年11月19日 11:23
    尊重する気が無いのならそもそも、移民や難民で押し寄せてくるなという事だ。頭おかしいだろ。コイツ。何で元々、住んでいる国民が延々と我慢しなきゃいけないんだよッ!ヴォケッ!
  2. Posted by 名無しさん at 2015年11月19日 11:36
    いや、抽象論とか外国の例とかいいから

    日本は在日韓国人、在日朝鮮人を10万人単位で受け入れたでしょう
    その社会的メリットとデメリットを、モデルから概算したものでもいいから、数字で出してみてよ
    専門家は、自分の国の具体的なところで議論してくれよ。あんたら専門家なら、日本に住んでて在日韓国人に会ったことくらいあるだろう

    なんでこの人らはこの件をことごとく避けるのか、意味がわからない。事実に基づかない議論は失敗の元だし聞くに値すると思えんのだが
  3. Posted by 名無しさん at 2015年11月19日 11:44
    例えば、在日の人で芸能界やスポーツで活躍する人もいるし、ロッテ社長など事業家として有名な人もいる。稲盛さんみたいに、大企業の会長夫人だっている
    でも在日の人の犯罪率や生保世帯率もこれくらいある、その上で、シリア難民と韓国人・北朝鮮人の方達との違いを考えて、こういうことが想定される

    俺なら、こう論ずると思う。なんで日本の問題を、目の前の現実をまったく見ずに、借り物の外国の理論で議論するんだよ
    そのせいで、今俺たちは「聞いてた話と違う」とドイツにもびっくりしたし、フランスにもびっくりしてるんじゃん

    専門家の先生がたの奮起を期待したい。しっかりしてよ!
  4. Posted by 名無しさん at 2015年11月19日 11:49
    例えば、今俺の挙げた例を「差別だ」と思う人はいるかもしれない。なら、それがシリア難民を受け入れて起こらないと考える理由は何か?
    専門家の先生は、こんな俺が一瞬で考えたのよりずっと長い時間そればっかり考えてるんでしょう?

    我々を唸らせる、深い議論を聞かせてよ。コピペはもううんざり。国民の生活に直結することなんだから、真面目にやってください
  5. Posted by 名無し at 2015年11月19日 11:50
    こんな白痴が有識者ヅラして飯を食ってられる日本の環境に寒気がするわ
  6. Posted by 名無し at 2015年11月19日 11:51
    税金使わないなら良いよ。
    正味、赤の他人の難民の命より俺の1円の方が俺にとっては大切だから。
  7. Posted by at 2015年11月19日 12:04
    まず先に日本に寄生して働かずにナマポ等の福祉を食らっている不良外人をどうにかする方法を考えろや!!
  8. Posted by at 2015年11月19日 12:28
    難民を受け入れることによる犯罪リスクの上昇に関してのこいつの意見は、「もうすでに高いからいくら増えても別にいいだろ」と言ってるようにしか思えないんだが、馬鹿なの?
  9. Posted by at 2015年11月19日 12:33
    今こそっていうぐらいだからどんなすごい理由を用意してるのかと思ったら酷すぎて突っ込む気も起きない
    真面目に書いてる人の顔が見たい
  10. Posted by at 2015年11月19日 12:34
    ほとんどが生活保護受けて税金なんて払わないだろう。
  11. Posted by at 2015年11月19日 12:53
    意味がわからない

    「負担を分かち合う」ということを、分散して総力で対処可能にすることではなく、ただ全員を苦しませることだと思ってるタイプだな

    何のためにレバノンやヨルダンに難民対策費を送ってあげたと思ってるんだろう
  12. Posted by 名無し at 2015年11月19日 13:57
    誰この記事書いたのw
    情勢判断力が欠如しノーテンキにお花畑で蝶々を追っかけているような愚人だなw
  13. Posted by at 2015年11月19日 14:05
    日本という国や文化、国民なんてどうなってもいいという投げやりな記事ですね
    日本は見ずに海外の都合のいい妄想を並べただけじゃないか
  14. Posted by at 2015年11月19日 16:24
    言いだしっぺが勝手にポケットマネーでやれ
  15. Posted by   at 2015年11月19日 16:36
    日本を潰して他の民族で構成される国にしたければ大量移民は正しい

    少子高齢化を移民でどうにか出来ると思ってる頭の悪さが怖い
  16. Posted by   at 2015年11月19日 20:34
    移民って帰化と違って別に日本が好きだから来るとかってわけじゃないんでしょ?
    文化も食べ物も違う所に来て問題起こらないわけないと思うんだけど。
  17. Posted by at 2015年11月19日 21:03
    EUの失敗を見てこんな事がいえる奴は敵か無能のどっちかだろ
    後は率先垂範でてめえの家でやってからほざけ!
  18. Posted by 名無し at 2015年11月19日 21:43
    黙れブサヨで終わり
  19. Posted by at 2015年11月19日 22:18
    ポケットマネーがもったいないわ
    財産没収が妥当
  20. Posted by at 2015年11月19日 22:57
    俺もこう云うクソみたいな記事書いてお金貰える上級国民になりたかった。
  21. Posted by at 2015年11月19日 23:49
    外人街ができて外人が増えるだけじゃん
  22. Posted by at 2015年11月20日 11:44
    吐き気がするんだよね〜こういうお馬鹿な無責任野郎は!そんなに移民がいいならてめーが他国に移住しろ!
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事