引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 New! 2015/11/28(土)19:54:11 ID:???
元韓国外交部長官の柳明桓(ユ・ミョンファン)氏は26日、韓日関係について
「歴史から解放され、未来世代に負担を与えない、『ウィンウィン』(win−win)の
雰囲気の中で新しい枠組み(framework)づくりをすすめなくてはならない」と強調した。
駐日大使も務めた柳氏は、同日、牙山(アサン)政策研究院と韓国政治学会が共同主催した
「韓日修交50周年学術シンポジウム」の挨拶を通じて「1965年韓日協定という
難しい決定を下したように、韓日関係は向こう50年のためにも新しいパラダイムを
構築していかなくてはならない」と述べた。
柳氏は韓日関係の悪化について「韓国と日本は互いに反省しなければならない」とし
「自分の責任」という姿勢が必要だと指摘した。
続き 中央日報
http://japanese.joins.com/article/001/209001.html
2 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/28(土)19:55:19 ID:JB9
まず1000年恨むつってる朴を説得してこいや
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/28(土)20:02:44 ID:YHJ
韓国の話なんてどうでもいい
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/28(土)20:09:40 ID:w8z
朝鮮併合は合法
さらに日韓基本条約で解決済み
日本に反省すべき点があるとすれば
朝鮮半島に関わったことくらいだ
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/28(土)20:10:43 ID:Bjv
未来世代に負担を与えたくないなら在日送還した上で断交一択だな。
6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/28(土)20:11:48 ID:HJT
とっくに解決済みの話なのに何言ってんだこいつ
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/28(土)20:17:26 ID:L9Z
過去ばかり見るのをやめれば済む話だ。
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/28(土)20:18:15 ID:tko
あんな教育してちゃ無理だよ。
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/28(土)20:20:20 ID:ck8
断交が日本の負担が少なくて済むな
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/11/28(土)20:38:10 ID:gRn
自ら負担作ってるんですがそれは
12 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/11/28(土)20:34:03 ID:3wg
これからの新しい日韓関係は「無関係」です
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
いつも「未来志向」だの「歴史を直視」だのほざくから
朝鮮人ってのは心底嫌い
馬鹿にバカと罵られてるみたいだ
日本に韓国が借りてるお金
13兆円返すといいと思うよ。
お金を返せば
韓国は金利がなくなるし
日本は借金が減る
両国ともに非があるというどっちもどっち論にシフトしてきている
日本が折れなくなると手詰まりなことにやっとこさ気づき始めた
新しい関係みたいな意味のわからないことは必要ありません