引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 New! 2016/01/18(月)20:59:51 ID:O8k
中国が主導するアジアインフラ銀行(AIIB)はスタート早々、「開店休業」となりそうだ。
6月の予定だった最初の融資案件承認が「年内」へ大幅に遅れる見込みとなったのだ。
信用格付けを取得できない事態が尾を引いているとみられ、日米の参加を“懇願”するしかない状況だ。
「中国は国際的な経済システムの改善を推進する」。16日の開業式典に出席した
習近平国家主席は、AIIBを通じて戦後の国際金融秩序に挑戦する構えをみせたが、
勇ましい言葉に内実は伴っていない。
初代総裁に就任した金立群氏は17日の記者会見で最初の融資案件の承認は
「年内になる」と述べ、今年半ばとしていた従来のスケジュールより遅れる可能性を示唆した。
かねてから問題視されてきたように、AIIBは資金調達の際に発行する
債券の格付けを取得できていない。当面は資本金だけで融資がまかなえるが、
初の融資案件を含め、20億ドル(約2340億円)と見込む初年度案件が成功しなければ
「習指導部がメンツをかけて関係部門に命じた最上級の『トリプルA』の格付け早期取得は難しい」
(北京の経済学者)との見方がある。
続き Yahoo!ニュース/夕刊フジ 1月18日(月)16時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000004-ykf-int
関連
【AIIB】AIIB総裁が初会見 日本参加、なおも期待 「ドアは開かれている」 [H28/1/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453023209/l50
【AIIB】 初融資は「年内」、さっそく遅れ示唆 金総裁会見 恣意的運営懸念に「高水準のガバナンスに注力」 [H28/1/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453032480/l50
【AIIB】中国、新たに59億円拠出=アジア投資銀傘下ファンドに [H28/1/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452927390/l50
【AIIB】アジア投資銀が開業式典、中国主導の国際機関始動、透明性確保が課題 [H28/1/16]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452916323/l50
【AIIB】AIIB最悪の船出 上海株暴落で人民元への信頼は失墜 IMFも批判 [H28/1/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452860316/l50
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:00:41 ID:enq
無能国ばかり集まったのかな?
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:06:39 ID:F5c
絶対参加拒否で
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:09:11 ID:r1E
面子に掛けて頑張れ中国。
このままじゃ、世界中の笑いものだぞ。
日米なんておいて、早くバスを出発するんだ。
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:11:14 ID:a45
アフリカでのばら撒き蹂躙をやめて注ぎ込んだら?w
それから軍備もやめれば楽勝だろ
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:16:33 ID:3nW
ムーディーズに格付けしてもらえ
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:20:22 ID:eEX
燃料のないバスだったの?
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/18(月)21:21:12 ID:nNb
>>9
ちなみに言うとバスも日本に作ってもらう予定です
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:26:26 ID:KP2
いざとなったら資産家から巻き上げればすぐ集まるんじゃないの?
中国人金持ちなんでしょ
14 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/18(月)21:29:22 ID:5Ia
中国「バスごと買ってくれアル」
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:38:56 ID:hxQ
日米の言う通り、ガバナンスと透明性を確保してから発足すれば良かったのに。
まぁそんな組織、中共をはじめとして東南アジアや欧州にとってはメシマズだろうがな。
サラ金のような審査がガバガバな組織を求められているんだから。
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:47:59 ID:FKS
中国共産党の支配下にある国際金融など
どこに透明性があるのですか?
昨年日本にAIIBの参加を強要した
朝日新聞、日本共産党、社民党、民主党は責任を持って検証してください。
20 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/18(月)22:01:15 ID:y0P
>>16
個人や企業からもAIIBは参加できるので、朝日新聞は全力で参加すべきですわ
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)21:53:57 ID:MDx
なんで不参加国にばかり色目使うんだこいつら
金融の相談なら参加国イギリスでも出来るだろ
21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/18(月)22:10:49 ID:tCw
銀行とは名ばかりで
金借りたい奴しかいないからじゃね?
22 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/18(月)22:10:57 ID:r5P
いい加減に走り出せよw
23 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2016/01/18(月)22:12:44 ID:zcy
そんなものが、果たして必要なのか?
自分で立つことも出来ないような助っ人なんて
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)22:40:28 ID:CNT
日本やアメリカ以外から資金の調達すればいいじゃん、バカじゃねーのw
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)22:42:49 ID:32k
部品を撒き散らしながら爆走するバスが思い浮かぶ
26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)22:46:31 ID:i00
韓国に格付けなしのAIIBジャンク債を押し付ける計画してたじゃん
ADB側の日米は参加する気ないんだから、さっさとバスを発車させて
韓国が滅びるまで宗主国としての権限を発動して毟れる所から毟っておけよ
30 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)23:19:26 ID:ztq
元を刷って融資すりゃいいんだから、
ドルとか円は関係無いだろ?
貸した先がドルに変えれば良いだけだろ。
日米関係無いのでは?
32 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/18(月)23:21:48 ID:xgp
>習指導部がメンツをかけて関係部門に命じた最上級の『トリプルA』の格付け早期取得は難しい
無理ゲーにも程があんだろww
体性も整えてない、何の武器もなしに指導部無茶振りしすぎww
33 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)23:23:27 ID:6p0
格付けを取れ!で取れると思ってるあたりアカのどん百姓は金持ってても資本主義を理解できてないんだなーと
34 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/18(月)23:26:45 ID:xwH
格付け会社を作れば良い
35 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/18(月)23:27:19 ID:xgp
>>34
はっ!!
天才か!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
韓国「俺も俺も」
その他無能国「じゃあ俺も行くわ」
中国「ってなわけで日本とアメリカでバスと燃料、無償で用意してくれ」
中国「あと用意されたバスは俺のものだからな、燃料切れたら都度お前ら用意しろよ」
中国「ちなみにそのバス使ってもお前たちの目的地には行かないからな」
楽勝だろw
IMFですらSDRに中国元を認めるほど中国の買収力はすごいんだぞ!!
物欲しそうにこっちみんな乞食www