引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 New! 2016/01/20(水)21:09:14 ID:xtO
廃棄カツ不正転売 ローソンの定番商品にも飛び火
カレーショップ「CoCo壱番屋」のビーフカツ不正転売事件で、ココイチのカツ以外にも、
「マルコメみそ」、そして、コープの「びんちょうまぐろスライス」の横流しが判明した。
そして新たに、イオンの「チーズの出るソーセージ」、セブン&アイ・ホールディングスの
「豚バラ蒲(かば)焼き」、ローソンの「からあげクン」も含まれていることがわかった。
こうした実態から、問題の業者に対しては、まるで「闇の廃棄食品総合商社」といった見方が強まっている。
壱番屋のカツから始まった、廃棄された食品の横流し問題。
今度は、ローソンの定番商品にも飛び火した。
壱番屋カツの転売をしていた、岐阜・羽島市の「みのりフーズ」からは、
愛知・稲沢市の産廃業者「ダイコー」から横流しされた可能性が高い、
108種類の商品が見つかっている。
続き Yahoo!ニュース/フジテレビ系(FNN) 1月20日(水)18時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160120-00000135-fnn-soci
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/20(水)22:50:41 ID:2i4
あらあら、次はどこかしら
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/20(水)22:52:19 ID:TR7
ココイチは異物混入の自主回収だけど、
ローソンとかは売れ残りですか?w
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/20(水)22:53:41 ID:UoO
>問題の業者に対しては、まるで「闇の廃棄食品総合商社」といった見方が強まっている。
すげーなぁ
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/20(水)23:20:05 ID:rge
イオンは今回はどんな手段を使って目くらましで逃げ切るんだろうな
今頃あちこちに手を回して炎上させる画策してるかもな
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/20(水)23:28:51 ID:afj
とりあえずまだ食べ物であることにほっとする。
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/21(木)00:05:14 ID:yex
まだ出てない所があるだろ、じれってーな
いよいよ、真打ち登場か?
15 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/21(木)00:07:24 ID:cOr
惣菜とか弁当に化けてそうだな
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/21(木)00:14:28 ID:FVR
この廃棄業者を袋にしてやりてえ!。
地道に頑張っている弁当屋さんや惣菜屋さんが気の毒だ…。
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/21(木)00:17:25 ID:BZS
産廃ロンダリングをしていた『みのりフーズ』も悪質だろ
ここが各店舗に卸していたんだからな
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/20(水)23:25:27 ID:MEi
煩悩の数かよ
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/20(水)23:28:34 ID:M6H
釈迦如来「…いやいや、108つどころじゃありませんでしょう?w。(合掌)」
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
