引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 6564億円◆o8vqQW81IE New! 2016/01/23(土)20:29:00 ID:???
福島県は23日、同県下郷町の小学校と中学校の計2校の給食に出されたサンマのすり身を
21日に食べた児童・生徒ら87人が食中毒になったと発表した。
県は、消費期限が約5カ月過ぎていることを知りながら出荷していたとして、
販売した「若松魚類」(同県会津若松市)に23日から2日間の営業停止を命じた。
県によると、同社は昨年8月27日に岩手県の加工業者から冷蔵すり身45キロを購入。
消費期限は29日までだったが、同社の担当者が28日に表示ラベルをはがして冷凍保存。
5カ月近くたった今月21日、うち14キロを別の業者を介して下郷町の学校給食調理場へ納品した。
2校の児童・生徒と教員377人のうち、教員3人を含む87人が発疹や頭痛などを訴え…、
…いずれも回復に向かっているという。
県の調査に対し、同社は「担当者がもったいないと思ってやってしまった」と説明したという。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
朝日デジタル 1月23日付け
http://www.asahi.com/articles/ASJ1R5RLRJ1RUGTB008.html
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/23(土)20:33:39 ID:zv7
何考えてんだ!
調理師だろう 馬鹿じゃね
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/23(土)20:34:49 ID:hFZ
食中毒を起こさなかった児童の腸内細菌層を調べる事で新たな発見があるかもな
15 【末吉】 【4228円】 New! 2016/01/23(土)20:56:20 ID:uda
>>3
胃酸が強いんじゃなかったっけか?
そういう人の体内では、大抵の菌は胃で死滅する。
勿論、そういう人はその後の消化器管も強い。
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/23(土)20:41:48 ID:Vaf
もったいないなら自分で食えよ
6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/23(土)20:44:52 ID:nke
食べて応援!
食べて応援!
7 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/23(土)20:45:30 ID:FCY
勿体ないならタダであげろよ
8 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/23(土)20:46:00 ID:AVh
>>1
2日営業停止は少なすぎだろ
10 J(&◆4mF3D4V9XyrB sage New! 2016/01/23(土)20:48:49 ID:IxQ
賞味期限切れは(個人で食べる限りは)もったいないでもまだ許せるが
消費期限は絶対に守れ。
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/23(土)20:54:28 ID:hdP
期限五ヶ月オーバーでも食うやつって滅多に居ねえだろ
何考えてんだ?
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/23(土)20:55:37 ID:dLo
廃棄カツがこれだけ問題になってる時に良くやるな
衛生管理の危機意識の欠如も甚だしい
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/23(土)21:02:01 ID:hdP
缶詰とかでも半年過ぎてるのは怖くて食えんなあ
二ヶ月くらいなら食うけど
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/23(土)21:01:33 ID:n3r
てめぇで食えや
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/23(土)20:46:53 ID:rew
>「担当者がもったいないと思ってやってしまった」
「もったいない」は自己責任で!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

他人までゴミ食わしたらあかんでww
半年も消費期限が切れた廃棄物を多くの児童に食べさせて食中毒を起こした罰が2日間の営業停止・・・
どうせ全量は測ってないでしょ?
逆にお金掛かってんじゃないの?