引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/29(金)10:39:14 ID:8kS
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は28日、
近代五輪発祥地のアテネを訪問し、8月のリオデジャネイロ五輪で出場資格を
満たした難民の選手が五輪旗の下、開会式で一緒に行進する方針を明らかにした。
聖火ランナーを務めてもらう計画も示し
「彼らは国旗も国歌もないが、世界に希望の象徴として目を向けてほしい」と説明した。
AP通信が報じた。
続き 産経ニュース/共同通信
http://www.sankei.com/sports/news/160129/spo1601290005-n1.html
2 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/29(金)10:45:36 ID:CPk
難民が戻れない母国の平和はどうでもいいのか?
どのあたりが希望の象徴なのかわからんわ
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/29(金)11:30:37 ID:Jrg
もはや難民はかわいそうな人たちって概念がなくなってきたんだけど
6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/29(金)11:32:46 ID:ysz
難民を取り上げて誰が得するの?金もらえるの?母国の旗を掲げさせるの?
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)11:41:33 ID:viB
各国代表選手とは別に「難民代表」の選手団を創設するのかな。
8 ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc New! 2016/01/29(金)11:59:32 ID:CGr
誰が費用を負担するのか?
どこにいる難民wなのか?
どこからの難民wなのか?
「出場資格を満たす難民選手w」の定義とは何か?
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)12:01:31 ID:AV5
オリンピックが完全に終わり始めてる件
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)12:34:49 ID:viB
また新たな利権が生まれるのだろうし。
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)12:36:34 ID:GAv
オリンピックもう廃止したら? うまみがあるから止められない?
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)12:39:04 ID:dFM
東京が済んだらもう二度と招致するなよ
13 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2016/01/29(金)12:43:07 ID:WDP
ポリティックアンドバイオレンス
暴力と政治の祭典
14 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2016/01/29(金)12:45:38 ID:WDP
Welcome to real world.
15 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/29(金)13:18:53 ID:W3n
難民選手ってなにー?
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)13:29:25 ID:viB
リオ五輪に「難民チーム」参加へ、聖火ランナーにも IOC会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000023-jij_afp-spo
>多国籍の「難民チーム」が参加する
>シリアからドイツに逃れた難民の水泳選手、ブラジルで難民生活を送るコンゴ出身の柔道選手、ベルギーに滞在しているイラン難民のテコンドー選手
本当に難民代表選手団を作って参加させるんだ・・・。
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)13:29:56 ID:viB
アスリートやってられる生活基盤があっても「難民」なんですね。よくわからないけど。
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)15:00:36 ID:viB
そういや旗はどうするんだろう。「難民代表旗」とでも称して作るのか。
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)15:01:07 ID:bwd
ドイツであんな事件があったばかりなのに
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)15:03:30 ID:nHl
日本が、難民を国内に受け入れないことを条件に金出せばいいと思う。
だって、日本まで来れる難民なんてありえないからね。
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)16:42:52 ID:viB
五輪=リオ大会聖火リレーに難民参加へ
http://jp.reuters.com/article/migrant-idJPKCN0V70IF
>難民の1人が聖火リレーの走者となると発表した
>難民には五輪に出場する選手も含まれているが、IOCはそのような選手には母国ではなく五輪の旗の下で競技を行うことを許可している。
22 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)16:45:56 ID:H2s
政治利用され過ぎ
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)16:54:44 ID:eMc
はいはい難民様、難民様
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)18:18:32 ID:viB
「難民」などという国籍はないはずなのにね。
26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)18:21:58 ID:LDd
金満ですらあれだったのに
とうとう政治を持ち込んだな
27 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2016/01/29(金)18:24:41 ID:WDP
サマランチの時代からオリンピックなんて興味なかった
(というか、TVから離れた結果として興味を失った)
が、リオオリンピック、まじでなんか楽しみ
場外戦
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)11:21:49 ID:Blh
スポーツの祭典に政治を持ち込みやがったな。
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/29(金)11:29:30 ID:v2E
>>3
これ
制裁だな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
