引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/03/16(水)14:20:01 ID:???
スイスで2月に行われた国連女性差別撤廃委員会で、委員たちに
日本での差別体験を語った障害者の報告会
「障害女性たちがジュネーブに飛んだ 草の根の声よ、国連に響け!」が
21日午後2時から、京都市中京区のハートピア京都で開かれる。
報告するのは「自立生活センター神戸Beすけっと」の藤原久美子事務局長と、
関西大の加納恵子教授。視覚障害のある藤原さんは「不良な子孫の出生防止」
を記した優生保護法を理由に、医師から人工妊娠中絶を勧められた経験があり、
生きにくさを感じてきた当事者としての実情をスイスのジュネーブで訴えた。
厚労省によると、優生保護法が母体保護法に改正された1996年までに、
本人の意思と関係なく卵管や精管の切断手術を受けさせられた男女は
約1万6500人に上る。政府は「当時の法に基づいた手術で適法」
との立場で、謝罪や補償はしていない。
続き 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160316000054
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)14:56:29 ID:a4P
遺伝疾患の場合はこういう事もありうるだろ
ハンデ抱えて生まれてくる子供だってかわいそうだ
6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/16(水)15:04:20 ID:spv
自然淘汰されるんだったら障害持って生まれてきてもそのうち死んでくんだろうけど
人間社会では生き残る可能性が高いから、産まないようにするしかないわ
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)15:14:33 ID:qN8
第1回国会において国民優生法案を提出したのは日本社会党(当時)の福田昌子、加藤シヅエ、太田典礼といった革新系の政治家である。
マッチポンプかな?
9 清正公◆JPFm9fq5dw 民潭共用旅券MZPO地下銀行 New! 2016/03/16(水)15:29:50 ID:aoF
医師の善意を何だと思ってんだよコイツ等、頭おかしい常識知らず?
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)15:33:44 ID:1Xa
まだ、ジュネーブにいるのかな。
日本は入国拒否よろ
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)15:40:19 ID:O82
もう産みたければ産めば良いよ
その代わり障害者への支援制度は全廃で
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)15:51:20 ID:StU
現実問題として障害者を抱えてる家族は大変だよ
その苦労は並大抵ではないし、親が亡くなった後の介助だとか社会保障だとか問題は山積み
障害者は天使だとか、優しい親を選んで産まれて来るとか綺麗事でしかない
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)16:05:09 ID:fLR
医師の配慮だろ
自分自身の世話すら満足に出来ない人間が、子供の世話など
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)16:08:33 ID:dwH
結構最近までやってたんだな
15 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2016/03/16(水)16:14:46 ID:myi
完全なる被害者であり
完全なる真実の人たち
彼らには一切の過失はあり得ないため
周囲の人間は、常に加害者として彼らを養い続けなければならない
子孫代々にわたって
ま、滅びるよね
そんな世界
16 ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA New! 2016/03/16(水)16:16:51 ID:myi
社会秩序は、内側から喰い荒らされる
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)16:26:52 ID:xg4
完全なる被害者なぞ幻想
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)16:33:41 ID:0Wi
医者が国の命令でやったんならともかく、
個人的にやったことをなんで国連がとやかく言うの?
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)16:35:03 ID:DMC
ルールって外から組み立てないとアカンのだが
全体を捉えられる人間が減ってきている
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)17:32:22 ID:ND8
むしろ感謝しろよ
障害者を面倒見なくてよかったんだからな
ねじ切れた人権は制御不能だな
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)19:48:50 ID:lVd
国連に面倒見てもらえや
障害者は国あって、健常者の支えがあって生きられるんだ
我侭を通したけりゃ自分だけで面倒見りゃあいい
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)19:52:17 ID:MYI
障がい者にも生きる権利はあるからね
嫌々手を貸す必要もないが、それを奪い取るようなことをしてはいけない
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)19:56:42 ID:lVd
中絶を薦めるのは障害者相手に限った話でもない
障害者であることを盾に発狂すれば
何でも通ると思っているモンスター障害者は要らん
26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)20:04:49 ID:4Sh
不慮の事故などで障害者になる人も沢山いるわけです
自分がそうなったときのことを想像して発言しましょう
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)20:10:00 ID:lVd
>>26
そうなっても同じ意見を書くだろうな
自分がそうなった時に〜というくだりには何の説得力もない
そんなものに縋って筋道も立てず批判をやめるよう
求める方が思考力、想像力の欠如したバカでしかない
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)20:15:07 ID:7x1
障がい者には、出来ることを一生懸命やってくれればいいと思うけど
個人的に迷惑もかけられていないので、別段批判することもないな
文句のある人は酷い目にでもあったのかな?
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/16(水)19:16:35 ID:sj7
育てる自信があるなら産む選択もありじゃね?
22 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/16(水)19:48:41 ID:oDd
>>21
社会に対する負担がなければね
何か優遇されて当たり前と思ってる
障害者より、その取り巻きみたいな
のに巻き込まれて利用されるのが目に見えてるわけで( -_-)
4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/16(水)14:45:48 ID:Cwd
どんな反応をするのが良いんですかね。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

その上「de ねっと」なんてナメた名前はもう確定だわな
ハナから問題の解決なんて求めちゃいないよこいつら
日本下げ、これだけ
こういう馬鹿には一度日本以外での生活を一年は課してやればいい。
生存競争とか自然淘汰を原罪として嫌忌排斥。
斯様な蟲螻が何で此の世に生を享けたのだ?
それ自体が既に充分、原罪だろ?
コレが人間の総意だ。