引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/03/28(月)06:39:25 ID:???
安全保障関連法が29日に施行されるのを前に、安保法に反対する
高校生ら約300人が27日、東京・渋谷周辺をデモ行進した。
昨年6月に都内であった「若者憲法集会」に参加した高校生たちが
ツイッターやフェイスブックなどで「平和な未来について語ろう」
などと発信し、デモを呼び掛けた。「憲法守れ」「9条壊すな」と声を上げ
「主権者は私たち」と記した横断幕やプラカードを掲げて街を歩いた。
続き 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160328/k00/00m/040/024000c
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)06:45:52 ID:OgG
>高校生ら約300人
高校生も混じってたってだけなんだろうけど
実際は、また年寄りばかりの予感
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)06:48:49 ID:s5B
ま、「ら」だからなw
高校生わずか
老人パヨク多数で合ってるんじゃないかw
6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/28(月)07:14:03 ID:P1f
共産党は若い人を騙して取り込もうと必死だもんなぁ。
賛成してる人も主権者なんですがね。
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)07:15:48 ID:Y2A
共産党は女子供利用しすぎ
13 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/28(月)08:26:49 ID:psR
>>7
共産主義の基本理念は「平等」だから、女子供であろうが等しく動員するんだろう。
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)07:22:31 ID:c6m
くだらないことやってないで勉強しろよ
親が見たら泣くぞ
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)07:27:03 ID:mGw
親もこういう仕事だろwww
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)07:39:01 ID:c6m
そうだったかそれは盲点だったww
11 埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf sage New! 2016/03/28(月)08:13:09 ID:q8N
>>9
目から鱗
14 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/28(月)12:00:34 ID:6Dh
ロイター
高校生「戦争いらない」渋谷デモ
http://jp.reuters.com/article/idJP2016032701001794
主催者によると、高校生数十人を含む約300人が参加。
15 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/28(月)12:16:03 ID:Qev
動員の限界=300人
16 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/28(月)12:31:34 ID:psR
春休みでこの程度の動員数かよw
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)12:50:29 ID:pJH
1分8秒辺り、爺が映ったら急にアングル変えやがったw
21 ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc New! 2016/03/28(月)13:44:23 ID:VUz
>>1
毎日の動画見たw
隊列を絶対に長回しで流さないw
40〜50人映ったところでシーン転換の繰り返しw
ホントに300人いれば、
隊列の長さを強調するために、長回ししたり、ロングで俯瞰するのが常識。
ホントの人数を視聴者に見られたくないわけだ。
姑息すぎるwwwww
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)14:00:49 ID:ulv
>「主権者は私たち」
安保法に賛成する人も主権者です。
25 FX-502P New! 2016/03/28(月)14:05:20 ID:ZGm
子供らを盾にして、その影に隠れて老人どもが平和を叫んでるとか
失笑モノ
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)15:04:49 ID:l8r
らって、ひらがな一文字に過ぎないが、便利だわ
37 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/03/28(月)15:28:40 ID:oJ5
>若者憲法集会
ネーミングセンスでどんな背後関係かばればれですね
38 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)15:50:54 ID:5NN
>>37
いくら若作りしても横文字使っても出ちゃうんだろうねぇ加齢臭と活動家臭が
39 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)16:42:55 ID:4VY
思想は個人の自由ですからね
44 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/03/28(月)19:59:00 ID:wGM
定時制かもしれないし、通信制かもしれないし…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

はい、若い人は党員の子供らレベルの規模ですね
ほぼ身内だろw
自分で言えないからこういうの流すんだけど姑息過ぎるw
この中を旭日旗を掲げて歩きたいなwww