引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=3,まほうおばば,1b7】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2016/04/04(月)02:03:19 ID:o3z
◆NHKの「金満」ぶりに愕然! 世間の風当たりはテレビ業界の現状そのもの!?
[ビジネスジャーナル 2016年4月3日 19時0分]
日本のテレビ放送の代名詞・NHKの「一人勝ち」を「週刊FLASH」(光文社)が伝えている。
同誌によれば、NHKの売上高は民放の倍近くに上るとか、社員が広尾にあるマンションに2〜3万円近くで住むなど福利厚生がかなり手厚いなどの情報とか、NHKの「金」にまつわる内容が中心だ。
===== 中略 =====
当然ながら、これに対しネットは過敏に反応。「読んでるだけで腹立ってくる」「民営化して」「受信料払いたくない」といった辛辣な意見が多数を占めた。
これまでもNHKの受信料への文句や民営化を推進する声は多くあった。しかし、NHKは決して視聴者側を見てはいないようだ。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://news.livedoor.com/article/detail/11372372/
2 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/04(月)03:48:49 ID:mzH
なんかNHKってのも奇っ怪な存在になってきてるよな。
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)07:00:27 ID:voc
もはや民営化まった無しだな。
うちなんか視聴料どころか戦前のラジオの時代の聴取料も支払ってたけど
もうやめたい。
俺自身は一切テレビを見てないけど親父やお袋が見てるので払ってる。
5 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2016/04/04(月)07:18:15 ID:6p3
>>3
俺は、国営化を望んでいるけどね。
4 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2016/04/04(月)07:17:42 ID:6p3
まあNHKに批判があるのは、わかる。
で一方の民放は、どうなの?
社員に800〜1500万も払う余裕があるならせめて大河ドラマクラスの予算をかけた番組を作れよ。
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)07:20:52 ID:9KJ
国営化で公務員と同じ給料にしろ
7 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2016/04/04(月)07:33:06 ID:6p3
そもそもNHKを民営化したらその業界で圧倒的な力を誇るわけだし。
それは、JRやNTTを見りゃわかる。
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)07:42:36 ID:DHy
昔の国鉄のサービスはひどかったけどな
国民は皆『乗せていただく』という謙虚な気持ちで利用してた
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)07:46:59 ID:Qrr
民放局が叩かない不思議
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)09:44:24 ID:0fG
>『当然ながら、これに対しネットは過敏に反応』
テレビ民が反応しないのは、知らぬが仏だからなだけ。
知らせたらもっと苛烈に反応するんじゃね。
17 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/04(月)10:23:03 ID:ae6
異様だよな、NHK。強制徴収した金で贅沢して。
世の中不況で、車業界ですら車が売れずにアップアップしてるようだし、
そろそろ他業界から批判されるようになったりして。
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)10:38:32 ID:bE9
左な連中が権利の名の下に金を貪る悪しき利権構造なのよね
21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/04(月)14:03:36 ID:vCh
アナログ終了以降はほとんど観てないから最近のことはよくわからんけど、
民放の倍以上の番組の質だったから売り上げが倍でもおかしいとは思わんな。
ただ、受信料を強制的に徴収してるんだから無駄遣いは止めろとは思う。
22 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2016/04/04(月)16:21:16 ID:6p3
>>21
お笑い芸人がギャアギャア騒いでいる番組とNHKスペシャルのこの番組とどっちを見たい?
巨大災害 MEGA DISASTER U
日本に迫る脅威
地震列島 見えてきた新たなリスク
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160403
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)16:22:20 ID:e2U
朝ドラなんか、どれだけ有名俳優使ってるんだ?って思ったよ。
しかもチョイ役で。
26 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2016/04/04(月)16:51:19 ID:6p3
>>23
アニメの声優もガチですごい人を使っている。
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)16:35:52 ID:PGM
いい加減民営化してくれ。
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)19:11:28 ID:yfg
公共の名のもとに税金すら払わない膨張組織だしな
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)20:05:51 ID:VPE
テレビ局といえば金と犯罪
29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)20:14:53 ID:TTB
NHKはNPOにしろよ。
視聴者はNHKの養分じゃないんだか。
30 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/04(月)20:16:02 ID:TTB
これほどNHKが尊敬されなく成った
時代も珍しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

自浄作用の無い階級敵は、実力を以て粉砕するしかない!!!
万国の行動する保守よ、団結せよ!
何が保守だ
この偽者め。