引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 トト◆53THiZ2UOpr5 sage New! 2016/04/18(月)14:44:09 ID:TJf
朝日新聞 「押し紙」問題で公取委からイエローカード
2016.04.18 07:00
「蟻の一穴」から巨大な堤防が決壊することがある。新聞・テレビが一切報じない
“ある事件”が大新聞社を揺るがし、新聞業界全体を震撼させている。
3月末、公正取引委員会が朝日新聞に「注意」を行なった。問題視されたのは
新聞業界の最大のタブーとされる「押し紙」問題だ。
押し紙とは、新聞社が販売店に実際の宅配部数以上の新聞を押しつけて買い
取らせること。販売店は折り込みチラシの利益で買い手のいない新聞代を支払い、
見せかけの公称部数を支えてきた。新聞業界の拡販競争の中で行なわれてきた
慣行である。
だが、押し紙は独占禁止法で禁止されているうえ、発行部数の水増しは広告主に
対する詐欺行為にあたるとして問題視されてきた経緯がある。公取委による朝日
への「注意」をスクープした元新聞記者で『小説 新聞社販売局』の著書がある作家、
幸田泉氏が語る。
「販売店の申告を受けて昨秋ごろから公取委は朝日の社員から事情を聞いて
いました。朝日の販売店が『新聞の注文部数を減らしたい』と申し入れをしたにも
かかわらず、同社の営業社員は考え直せと受け付けてくれなかった。販売店が
たまりかねて公取委に申告し、そのやりとりに行き過ぎた言動があったとして
朝日が公取委から注意されたのです。
公取委には独禁法に違反した事業者に排除措置命令を出し、課徴金を課す強大な
権限があるが、注意は放置すれば違反につながる恐れがある行為だと指摘するもので、
いわばイエローカードにあたる」
(以下略)
※全文はニュースポストセブン(週刊ポスト2016年4月29日号)でご覧下さい。
http://www.news-postseven.com/archives/20160418_404239.html
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/18(月)15:43:16 ID:9EC
一発レッドじゃなけりゃ、こいつら変わらんぞ
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)15:43:57 ID:NFY
>>5
ほんとこれ
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)18:48:17 ID:nWO
産経は2008年頃に廃止したんだっけ
発行部数大幅減したみたいだけどね
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/18(月)19:07:38 ID:ARl
こんな事している内は信用に値しない
購読者は馬鹿
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)19:46:32 ID:nhe
新聞テレビははまたマスコミによるマスコミのための機密指定にするのかな
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)19:54:03 ID:Oyt
押しが実ではよくわからん、押し売り新聞でよろ
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)19:56:59 ID:l98
これはかなり前から問題になっているが、また出てきたってことは相当経営が厳しいんだな。
っで、朝日はこれをどう報道するか楽しみだ。
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)20:07:40 ID:8L1
>そのやりとりに行き過ぎた言動があったとして
>朝日が公取委から注意されたのです。
この辺をkwsk
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)20:51:49 ID:tNj
広告の契約料金に直結するのに押し紙詐欺してふっかけてたんだろ
犯罪にイエローカードなんてあまっちょろい対応してんなよ、さっさと制裁しろ
18 ホムンクルス New! 2016/04/18(月)21:45:48 ID:LgQ
テレビの視聴率も押し紙みたいなもんだ
19 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/18(月)22:03:38 ID:0XE
フジテレビの広告料金が大暴落したのと同様に、朝日新聞も相当下げてきていると聞く。
それでももうまともな企業は朝日新聞への広告は避けているので、まあ10年持つかのレベルの話になってる。
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)23:40:17 ID:STs
ほんとよくこれでモノ言えるなww
なあ、朝日さんよwww
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/18(月)21:11:23 ID:ltF
本紙の販売部数は、広告掲載料金に跳ね返るからな
さぁ、どうする朝日新聞さん
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで