引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2016/04/20(水)08:10:35 ID:???
オスプレイ投入であからさまな「地震被害の政治利用」が明らかになった安倍政権。
しかし、安倍応援団はオスプレイ投入に疑義をはさんだメディアに片っ端から攻撃を仕掛けている。
朝日新聞、毎日新聞、そして、我々リテラに対しても同様だ。
本サイトは19日夕方に配信した記事で、「すでに物資の輸送は、
被災地近くの海上自衛隊の鹿屋基地(鹿児島県鹿屋市)から出動したヘリ部隊が16日時点行っている。
この部隊が機能しているのに、オスプレイをわざわざ投入するのは不自然」
「木更津の陸上自衛隊第1ヘリコプター団のCH-47を使えばいいのに、そちらに要請の動きもなかった。
はっきりいって、昨日の作業なら、CH-47で十分対応できる」という防衛省中堅幹部のコメントを紹介した。
すると、「陸上自衛隊の第1ヘリコプター団のHPに、16日、CH-47が被災地支援に向かったことが書かれている」として、記事をデマだと決めつけるツイートが殺到したのである。
たしかに、木更津の第1ヘリコプター団は16日、
4機を各基地から熊本周辺の駐屯地への隊員輸送と物資輸送に派遣しており、新たに取材したところ、
18日にも熊本への輸送業務を行っていたこともわかった。
しかし、だからなんだというのか。18日にオスプレイが行った空輸任務からCH-47が外されていたことには変わりはない。
しかも、熊本大地震にこれまで木更津から投入されたCH-47は数機。多くは、今も待機状態にあるのも事実だ。
また、CH-47が熊本に派遣されていたとすれば、オスプレイはますます必要がなかったということになるだろう。
それこそ、オスプレイが行った物資輸送をそのまま熊本にいるCH-47にやらせることができたはずだからだ。
オスプレイが行った陸上自衛隊高遊原分屯地から南阿蘇村の白水運動公園への空輸はもちろん、
CH-47でも十分可能だった。というか、オスプレイが行った任務は、CH-47すらも必要なかった。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
リテラ 4月20日付け
http://lite-ra.com/2016/04/post-2173.html
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)08:11:19 ID:w3k
笑わせたいの? >リテラ
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)08:12:11 ID:TdU
何度でも言う....×
これしか言わない...○
4 清正公◆JPFm9fq5dw 民潭共用旅券MZPO地下銀行 New! 2016/04/20(水)08:15:45 ID:Ogt
これ書いた人、この前のJALのトラブルも分からなそう
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)08:17:34 ID:ALv
『記事をデマだと決めつけるツイートが殺到した』
↓
『たしかに、木更津の第1ヘリコプター団は(中略)派遣しており』
↓
『しかし、だからなんだというのか』
このクレイジーっぷりがあってこそのリテラだな。
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)08:19:14 ID:yAQ
遊ばせずに両方使えば良いし、両方使ってるから問題ないね
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)08:22:09 ID:8Ap
米軍のオスプレイが安倍政権の震災利用?
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)08:24:01 ID:HyE
すいません、自衛隊装備に無知な僕にkwsk
リテラの記事なんでアレなのは想像がつきますが・・・調べたけど良く解らないんです。
13 清正公◆JPFm9fq5dw 民潭共用旅券MZPO地下銀行 New! 2016/04/20(水)08:29:41 ID:Hjg
>>9
前の記事が、ほんとにいるか分からない元自衛官()をだして
「木更津にヘリが余ってるのに何故オスプレイ使う」
的な記事を書いたら、木更津のチヌは全機派遣されてて逆ギレ
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)10:10:06 ID:qdu
リテラは、声闘の星
29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)10:41:04 ID:r4m
だからなんだというのだ
32 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)11:05:21 ID:xPH
リテラが発狂している、ってことは、正しいってことですね。
33 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)11:10:21 ID:qdu
リテラは、異常な社会現象の検出センサーとして非常に優秀だ。
問題は、その提言が針小棒大すぎるな点だけだ。
おそらくリテラという組織が存在する事自体が、異常現象なんだろう。
35 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)11:14:24 ID:ijz
真面目な話、ここまでくると完全に「マスコミ」として機能してないよな。
赤旗、前進などの、過激派のアジテーションと同じ。
36 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)11:20:56 ID:qdu
リテラなんて組織が存在できている事が、謎だ。
いったい誰がリテラにカネを流しているんだろう。
田舎で、店を維持している年金じいちゃんばぁちゃんの店みたいな感じ。
たいした客もいないのに、何年も営業が続いている。
38 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/20(水)11:22:11 ID:GcF
>>36
宿り木見たいなもんでないかな()
37 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/20(水)11:21:18 ID:XZL
こんなのでも採用してるニュースサイトが多数ある
あまりに迷惑なのでいい加減どうにかして欲しい
抗議する場所を考え直す必要があるのかもしれんな
45 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)11:33:04 ID:pk5
被災地にはまだ食料や水が行き渡ってないみたいだし、
オスプレイも含めて使えるものは何でも使うのが正しいと思うがなあ。
49 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)11:38:06 ID:pk5
リテラは誰が何のために立ち上げたのか内調あたりが調べてみると、
いろんなことかわかりそうだ。
53 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)12:23:31 ID:Eib
ヘリを遊ばせてオスプレイを使うのは宣伝目的だ!
↓
ヘリは使ってます
↓
だからなんだ!
俺こんな記事書けねーわ3日は恥ずかしくて引きこもる
58 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)12:56:57 ID:ycO
>何度でも言う
じゃあ、南阿蘇のオスプレイが荷物を運んだところに行って、言え!
当事者のいるところでは言えないヘタレ李テロ
65 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)14:38:17 ID:mYd
>>58
ほんまやね、被災者に>>1の論理言うても
それどころやない状況なのにね
67 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)14:53:14 ID:trZ
>>65
被災者の「それどころじゃない状況」に安倍と米軍はつけ込んでる!って喚きだすから
全く話にならないよ
71 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)15:15:08 ID:Zni
一部メディアのオスプレイ叩きに被災者から批判の声 「露骨な政治的パフォーマンスでは…」
ttp://www.sankei.com/politics/news/160420/plt1604200011-n1.html
77 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/20(水)17:45:03 ID:qda
この記事から察するに・・
オスプレイが何の物資を運んだのかは
まだリテラは把握出来ていないと言う事だなw
78 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)17:45:32 ID:x8F
被災地、被災者よりもオスプレイの是非しか頭に無いのがサヨク
83 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)18:48:08 ID:Imb
リテラは被災者に支援しているのかな?
95 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/20(水)19:26:24 ID:swm
それを言うと、チヌーク自体、後継機開発具体化されてませんしね。
今の合衆国の新兵器開発は、
大きな計画がキャンセルで中止される混乱も多く、
経済的政治的な理由は絡み合って、
単純に性能や有用性だけでは語れんのです。
「また、ラブター作ろうか」なんて声も出たりで。
ラプター今更再生産するくらいなら新型機でとなっちゃうし。
96 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)19:27:15 ID:K1o
もうほんと真面目に不思議なんだが・・・・なんでオスプレイが活躍したら困るんだろうな・・・・
こんな事で発狂してるのはパヨクだけだぞ・・・・
100 なななな、な梨 New! 2016/04/20(水)20:26:26 ID:BTj
>>96
日本の基地から、中国強襲出来るからじゃないの?
101 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)20:28:46 ID:Ot0
>>100
いや輸送機だから
109 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/20(水)23:09:04 ID:0LE
日刊ゲンダイ最近リテラに押されまくりだぞもっと頑張れ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

あいかわらずの投げっぱなしでやりたい放題。
毎回、はてブで異常な数のブクマを取得している模様。
はてなユーザーの左傾化が酷いね
逆ギレっすかね?
そのまま返すと、オスプレイしか使われてないに対して、だから何?それがどうした?って思う。
これはオスプレイのデモンストレーションなのである
気が済んだか?
だが。だからなんだと言うのだ?
オスプレイに対する国民の理解が深まると都合が悪いことでもあるのか?
それを陸上輸送しろってことなのかね?
道がどうなってるかもわからん状況だったのにトラックで運べとか鬼かよ
頭おかしいのかwww