引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/04/27(水)21:43:34 ID:???
財務省が作った、
「財務大臣になって財政改革をし、2020年までに日本を黒字化するゲーム」
が公開された。
あくまでゲームのため実際の内容とは異なる部分があるらしいが、
国の収支を健全化させるためにはどうすればいいのかきっと目安になるはず!
続き しらべぇ
http://sirabee.com/2016/04/27/114499/
参考
日本の財政を考える
http://www.zaisei.mof.go.jp/game/
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)21:45:49 ID:llE
>大増税したら黒字に
ひでぇwww
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)22:02:39 ID:Bru
相当困ってんだな。増税延期が主流で w
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/27(水)22:05:46 ID:nYJ
いや、大増税する前に、調子に乗って借金しまくった連中から全財産を没収するのが先
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)22:05:56 ID:23g
どうせ使う金は減らせないんだろ
減給とかさ
8 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/04/27(水)22:12:46 ID:7T6
ゲームデザインは自由度(パラメーターの幅)を決定しないと
形にならないから、そういうモノを作れば、そういう形のゴールしか無いだろう
外的要因(戦争その他)は完全無視だろうし
9 FX-502P New! 2016/04/27(水)22:14:25 ID:Orf
赤字が膨れ上がりすぎるのはまずいけど
かといって何が何でも黒字にしないといけないものでもないような気が
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/27(水)22:14:50 ID:9lF
国が借金してて何が悪いの?デフォルトの心配はないんだから大丈夫だろ
12 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/04/27(水)22:16:00 ID:7T6
>>10
ポイント交換対象の「現物」がダブつき続けていれば、まあどうにかなるかと
13 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/27(水)22:16:56 ID:vcM
財務省の息のかかった御用学者とアナリストを操って、
世論操作で消費税アップするゲームのほうが面白そう。
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)22:31:41 ID:MXr
財政改革なんて、俺たちには興味ない
ばんばん国債発行しちゃってください
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)22:34:19 ID:k7C
>>1
増税しなきゃクリアできないようになってんだろw
というか無駄金使ってんじゃねーぞ
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)22:48:03 ID:sM4
俺だったらまず役人の人件費を削減するな。
そういうコマンドはあるの?
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)23:08:32 ID:llE
>>16
公共事業の項目はあったけど、公務員削減の項目は無かった
17 埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf New! 2016/04/27(水)22:49:25 ID:PfC
老人福祉を全額自己負担に、とかいうコマンドは?
18 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/04/27(水)22:50:57 ID:7T6
>>17
消費税30%なんてコマンドがあるのなら、実現困難度はあまり変わらない気もしますけどね
19 埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf New! 2016/04/27(水)22:52:13 ID:PfC
>>18
そんなコマンドあるのか。
人を人とも思ってないな。
まぁ俺のコマンドもにたようなもんか
21 J(&◆4mF3D4V9XyrB sage New! 2016/04/27(水)22:57:20 ID:ZUf
消費税増税すればクリアできると思うじゃん?
それ以上に法人税減税すっから永遠に財政再建できないからw
22 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/04/27(水)23:05:48 ID:7T6
ちょっとやってみてる
思ってたよりは設定項目多い
クッキー受け入れないと、先に進まない
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)23:07:40 ID:llE
何度かやってみたけど、税金上げるしか黒字化できないんじゃないのかなこれ
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)23:19:42 ID:gza
パナマとかの税逃れを徴収すれば解決
26 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/04/27(水)23:19:43 ID:7T6
ああ、こりゃダメですね
「決定」ボタン一発押した時点で、すべてが決定して
黒字化してなかったら、お前ダメダメじゃんみたいな演出で締めくくられる
微調整は無意味
段階的な改善は認めないような作りになってます
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)23:20:35 ID:k7C
減税して予算削りまくったらお先真っ暗大臣だった
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)23:23:23 ID:Yqi
なんか、国内への内政コマンドばっかだな
外交つーか対国外に関する項目が「経済協力」しか無いように見えるんだが
能動的に国外からゼニや資源引っ張ってくるコマンドが無けりゃ、そりゃ国としては赤字になるわな
これ、作ったヤツも企画通した官僚も全員間違いなく低知能だろ
29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/04/27(水)23:24:06 ID:Z3j
さくせん
→
ぞうぜいさせろ
ししゅつをへらせ
がいじんやとえ
ぎじゅつつかうな
30 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/04/27(水)23:28:12 ID:7T6
ま、「過去の時点」でそれだけの負債を作り上げちゃった結果ではありますけどね
それを短期間で消化しようとしたら、「思い込んだら試練の道を」の世界ですな
4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/04/27(水)22:04:49 ID:snc
要するに増税しろってゲームなのかw
財務省いらねーなw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
公務員・議員「やったーまた給料大幅増だね!」
財務省・政府「福祉に使おうと思ってたけど先に公務員・議員に使ったからまた大増税しないと大赤字になります。オリンピックやるのに大赤字の国だったら誰も旅行に来てくれませんよ」
庶民「・・・・。」
財務省政府「消費税25%にします。、福祉は30%削減で年金も2割減らします」
公務員議員「やった〜また給料増えるねw」
これが延々と続くだろ
( ゚∀゚)o彡゚誅殺!誅殺!