引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/05/10(火)18:59:36 ID:???
「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会(事務局・相模原市)は10日、
「戦争放棄を定める憲法9条を保持している日本国民」が今年も同賞候補に
ノミネートされたと発表した。ノルウェーのノーベル委員会から連絡があったという。
ノミネートは3年連続3回目。過去2回とも受賞には至らなかった。
続き 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASJ5B54Z2J5BULOB010.html
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:03:32 ID:13f
日本国民ではばく、日本市民の間違いです
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:03:55 ID:7cQ
そんなことをしても他の国には広まらないし理解もされない
特に第二項は米軍の駐留が無ければ成り立たず
自衛隊がいなければ今の日本はどうなっていたかわからない
あふぉの上塗り
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:04:12 ID:RK8
あっても竹島盗られた上に奪還にも踏み切れない足枷でしかないだろw
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:06:10 ID:doR
解釈変更で集団的自衛権を認めた後の9条ですよね
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:06:19 ID:z2R
去年ノミネートとかいう仕組みは無いって言ってたじゃん
発表されるまで誰が候補に上がってるかは秘密だって
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:09:26 ID:doR
>>7
推薦状は受け取った程度のもんだな
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:24:46 ID:iLg
>>7
村上春樹も同じで「ブックメーカーに倍率が出た」だけだよな。
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:07:59 ID:sSo
安保反対の違憲訴訟乱発と同じ
納得いく結果出るまで延々と続けるキチガイ共
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)21:58:19 ID:lSJ
>>9
これのことだなw
【社会】ノーベル平和賞に憲法9条を推薦 実行委、3年連続で [H28/2/2]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454411052/l50
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:15:59 ID:3To
前もなんかほぼ確定したと連絡があったとか大嘘ぶっこいてたよねw
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:17:51 ID:7cQ
これ一般紙というより社会運動紙だね
こういう記事の文章読むかぎりw
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)19:21:53 ID:l43
ほんま、新聞じゃなくてただの機関紙。
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)20:28:56 ID:UxY
必死すぎんだろ
9条が害悪ってはっきりわかるな
19 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/05/10(火)20:50:06 ID:2rq
うぜえ
なんでもかんでも政治利用すんじゃねーよ
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)21:06:37 ID:kty
ノーベル平和賞 って
ダイナマイト発明がこの賞をつくるのか?
原爆と原子力発電といった感じか。
9条と集団的自衛権ともいうかな。
22 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)21:09:04 ID:zmf
日本の恥とは、こういう奴らの事を言うんだろうな
23 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/05/10(火)21:11:54 ID:D58
ノミネートしたとか発表することはないとか言ってたはずだけどな
受け取りましたって返信が来ただけなんじゃないのか?
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)21:28:19 ID:Oq3
また恥さらしを?
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)21:40:34 ID:Yny
ドナルド・トランプも推薦されているノーベル平和賞。
26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)21:47:13 ID:Jwi
要するに3年連続で嘘ついてるってこと?
もう3アウトで来年からは推薦も門前払いにされてしまえ
29 へんくつ者 New! 2016/05/10(火)22:25:56 ID:1sR
九条を韓国にでも贈与すればよい
30 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/05/10(火)23:14:53 ID:7MP
供託金だかそんなのの
上納金吸い上げシステムが機能してるんじゃないのかなあと思ったり
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)23:18:45 ID:X3C
>>1
ノミネートwww
アカデミー賞じゃねーんだぞw
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/05/10(火)21:59:21 ID:vIu
ノミネート?エントリーの間違いではw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
![](http://image.open2ch.net/image/banner/oni01.png)
いつものパターン
そもそも他の国の採用実績がない事が、どの国にも認められてない証拠ですがね。
ノーベル文学賞でも受賞したらいいんじゃないか
フィクションみたいなもんだしさ
自分たちは採用しないのね
左翼は本当にアホだわ