引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/06/23(木)12:35:55 ID:???
韓国電力公社の趙煥益(チョ・ファンイク)社長(66)は近く、ソフトバンクの孫正義会長と会い、
「韓日スーパーグリッド」について協議する。
「スーパーグリッド」とは、2カ国以上の国が巨大な電力網を相互に結び、融通し合うネットワークを指す。
実現すれば、中国で風力発電で得た電気を韓国・ロシアに贈ったり、韓国で発電した電気を日本で
使ったりできるようになる。
続き 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/06/22/2016062200606.html
2 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/06/23(木)12:37:17 ID:6Rt
これのために居座ったんか
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)12:41:52 ID:hbM
これ、夏場韓国停電するくらいみたいだから
相互恩恵ってのは考え辛くない?
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/06/23(木)13:05:26 ID:zMC
敵国に重要なインフラを握らせる
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)13:13:02 ID:KsF
>>5
どう考えても狙いはソレだよなあ…
民進が食い付きそう…っていうかこのハゲいずれ民進から出馬しそう
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)13:14:55 ID:BNm
国のライフラインを何故ただの商人が勝手に決めてんの?
これ外交レベルの話だろ
おまえは桝添かよ
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/06/23(木)13:47:45 ID:Ycm
電気は最終的に使用する場所に近い場所で発電するのが最も効率がいい
「国境を超えて」というのなら韓国はまず北朝鮮と融通しあうのがいいだろう
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)13:50:32 ID:07A
特亜三原則
・助け無い
・教えない
・関わらない
孫の様な外国人は、インフラ事業から排斥せんとやばいぞ。
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)13:53:33 ID:BI2
やりたかったのはこれか
14 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/06/23(木)17:07:25 ID:zMC
これ、国がちゃんと対策しないとマジで激安で電力シェア伸ばした後にやりたい放題やられるよ。
インターネット回線とか携帯電話とかと違って国内の発電力が一度下がったら立て直すの大変。
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)18:15:21 ID:LY2
…ん?
日本関係なくね?
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)18:38:32 ID:BNm
>>17
え?巻き込まれてるけど?
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)18:42:06 ID:OVw
国防上絶対やっては駄目な案件
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)18:46:40 ID:7Ps
その電力、確実に中国とロシアが12割がた持って行くな
21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/06/23(木)18:52:35 ID:q5b
不当なダンピングで日本の電気事業を崩壊させたあとで、韓国の不安定な原発で生産した不安定な電力を高い金で買わせるんだろうな
その原発で出た放射性廃棄物は日本海に捨てる
送電網のメンテも費用も日本出させる
魂胆がミエミエ
22 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/06/23(木)18:57:30 ID:NmZ
独占してきた日本の電力会社の利益構造を見たら、
ここに目をつけたのは孫さんの当然の結論だよ。
太陽光発電のときからの構想でしょ。
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)19:00:59 ID:MPJ
>>22
また他人の褌で相撲取るんだろ
ペテンハゲは要らないから
26 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/06/23(木)19:29:26 ID:Mhb
スーパーグリッド→日本国内の発電所潰し→ライフラインが外交カード化
ここまでテンプレ
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)21:11:11 ID:W7h
感情や国防とは別に
送電ロスで割に合わないんじゃないの
30 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)21:20:10 ID:gfU
韓国と関わるなよ、アリババで5兆儲けたからってソフバン16兆借金あるからな、借金返せや話はそのあとだろに、メインバンクはあほなん
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)21:28:45 ID:Axw
これは・・・・技術を盗みに来る可能性がある
まず、人材交流と称して人材の囲い込みを行い、実質的な産業スパイの育成を開始する可能性を考えるべきだろう
韓国は、企業が一丸となってでも日本の企業に接触し、関係を作った上で、技術と人材を盗む行為を行ってきたからな
33 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)21:45:41 ID:2oJ
>>31
同感だね
技術を吸収すると、韓国が元祖だといつものパターンだ
32 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/06/23(木)21:38:14 ID:TDM
エネルギーを反日敵国に依存できるわけないだろ。
そんな事より
電気の要ら無い通信方法を開発しろよ。
34 ■忍法帖【Lv=4,べホマスライム,PHi】 New! 2016/06/23(木)22:47:09 ID:1vE
んで、誰が送電網つくるんだ?
金は誰が出す?
何系統数必要?
保守管理はできるか?
国や地方の許可ちゃんと取れるか?
漁業保障とかちゃんと交渉できる?
品質の保証できる?
とまぁ、その他色々と問題がありすぎて無理だな
4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/06/23(木)12:45:47 ID:nt9
シャープの買収だったり電力の融通だったり
孫はいらんことばかりやってるなぁ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

最近夏場の電力不足の話はよく聞くが、足りないから融通してもらうという相手が、悪意のない相手ならともかく、韓国が日本に対して悪意を持っているのはもはや当たり前の話なので、この話は論外
ソフバンと契約するの全てにおいてイヤだわ
こういう壮大な構想があったんだなー
関係者は分かってたの?菅首相も?霞ヶ関も?
だって、日本の国益を売る動きして、日本を壊そうとしてるやん。
信用ゼロじゃねーか 北朝鮮が韓国占領したら供給元がたたられて安全保障の問題にもかかってくるわ