2016年07月17日

【社会】男は40歳を過ぎたら結婚できない!?

■【社会】男は40歳を過ぎたら結婚できない!? [H28/7/16](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/07/16(土)12:58:06 ID:???
男は40歳を過ぎたら結婚できない!?

(略)

将来不安が未婚化に

 近年、日本人の未婚率が上昇の一途をたどっていることは「生涯未婚率の推移」のデータを見ても明らかだ。
50歳の時点で一度も結婚をしていない「生涯未婚者」は、直近’10年の調査では、男性20.1%。
20年後にこの数字は29.0%――つまり、男性の3人に1人が生涯未婚と予測されている。

⇒【グラフ】はコチラ http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1140890

 誰も「50歳までには、嫁の一人や二人……」などと楽観はできない。国勢調査の年齢別未婚率推移によれば
’05年の35〜39歳男性の未婚率は31.2%。その5年後、’10年の40〜44歳男性の未婚率は28.6%である。
35〜39歳未婚男性のうち、結婚できたのは、男性全体のわずか2.6%。未婚男性だけで比較すれば8.3%。
つまり、35歳を超えた独身男のうち結婚できるのは12人に1人というのが現実だ。

続き 日刊SPA! 全3ページ
http://nikkan-spa.jp/1140383/


2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)12:58:59 ID:lkD
お前らは結婚しないの?


3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)13:02:25 ID:B0N
ただし金持ちは除く


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)13:05:07 ID:TJm
エリートや富裕層の大半は、30代半ばまでに結婚してるイメージ


5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)13:06:08 ID:B0N
>>4
そうそう
だから金持ちなら晩婚できるし、しやすいけど
実際にはそう言う物件はあまりないという


7 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/07/16(土)13:30:45 ID:mJ3
>多くの独身男が勘違いしているのが、『賞味期限のある女と違って
>男は40歳を過ぎても結婚できる』という点。現実をわかってないです。
>よほどの恋愛強者でない限り、年下女性との結婚は5歳差までが許容範囲

恋愛とか言ってる時点でどうしようもない気がする
年取ったらもう財力がほぼ全てでしょ


8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)13:36:31 ID:2jr
稀にどうしようもないダメおっさんを好きになる女もいるけどなw


9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)13:38:12 ID:OmM
40過ぎると恋愛とか結婚とかセックスとか面倒でいやになるのよ


10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/07/16(土)13:56:14 ID:01X
人間、いつ死ぬかわからない
女なんかに時間使うのは馬鹿らしいよ
楽しまなきゃ!


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)13:59:45 ID:Vmr
これで少子化はかどるねマスゴミさん


12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)14:03:15 ID:c7h
むしろその歳まで独身ならそもそも結婚なんてする気は無いw


13 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/07/16(土)14:03:31 ID:7QJ
40歳すぎると精神的にも肉体的にも老いというものが実感できるようになってくるから
結婚できないならできないでいいやって考えの方が大きくなってくるな


14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)14:30:35 ID:KUP
> 誰も「50歳までには、嫁の一人や二人……」などと楽観は出来ない。
まず前提としておかしい


15 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/07/16(土)14:37:11 ID:ARQ
40代半ば辺りでそろそろ色々下り坂
それに惚れて結婚するレベルとか
元からハイスペックじゃないとそら厳しいやろ


16 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/07/16(土)14:42:13 ID:JAw
イケメンの代名詞だったキムタクですら、最近は昔のような華が無くなったと言うか。
女も男も、若い方が人目を引いて好ましいのは確かだわ。

若い配偶者に拘る人は、自分が無くしたものを手に入れたいと思うのかな。


17 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/07/16(土)14:51:44 ID:AUI
まあ、年を取るほどに、見栄を張る気は失せてはいく
「実力以上によく見せようという努力」の虚しさは、
そういう「自分の行動」が裏返って「自分に襲いかかった経験」を繰り返すと
ばかばかしくなってくる


18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)14:53:30 ID:4Rc
昔よりもおっさんで初婚迎えるの増えているよ


21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/07/16(土)15:16:03 ID:Utn
俺もそうだが、40で未婚てそもそも結婚する気ない層だろう


22 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)17:56:22 ID:etS
女性がよく言う、優しくて浮気しない男が、この未婚男性だと思うぞ。
見る目があれば、争ってでも結婚すると思うけどなwww


23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)18:10:38 ID:Phy
他人も結婚願望があるに違いないとするその思い込みが気に入らない。


24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)18:11:39 ID:A5K
「できない」んじゃなくて
しても「いい人生」が待ってない確率大だからじゃないの?


25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)18:18:12 ID:kwm
そんなことないよ


27 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/07/16(土)18:35:07 ID:fib
去年のがやはりラストチャンスだったんだなぁ。親はまだ期待してるみたいだけど。
結婚して観たかったし子供も欲しかったけどしょうがないな。
あと10年くらいで勘弁してくれんかな。望みもないんならもう嫌だわ。
我慢して苦労して、何の意味がある。


28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)18:40:55 ID:88m
少子化じゃなくて未婚化。
結婚している場合の世帯の子供数は別に減ってない。
政府は完全に対策を間違ってる。


30 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)18:44:45 ID:NeV
さて、個々で問題です

子供一人当たり育てるのに何千万円かかるでしょう?


31 ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 sage New! 2016/07/16(土)18:56:39 ID:7jz
別のスレでも書いたけど、歳を取れば取るほど自己を確立している分、意識の有無に関わらず譲れないことができている。
結婚という他人との共同生活にはどんどん向かなくなってくると思う。

だから若い人を求めるのかね。上下関係をはっきりさせて、自分に最適な生活を続けるために。
健全かどうかはわからないけど、それができる人は少ないだろうね。


32 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/16(土)21:47:37 ID:Hr8
あきらめたら、試合終了だよ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2016年07月17日 08:46
    フィリピン人かタイ人の女と結婚すればいいのに。
    平均の年収があれば、その女から見たら金持ちレベル。
    平均以下でも、高収入な男とした見られるからモテモテだぞ。
  2. Posted by at 2016年07月17日 09:09
    40過ぎて独身の奴は、そもそも結婚願望ないだろ

  3. Posted by at 2016年07月17日 11:13
    誰がハゲと結婚するんだ?
  4. Posted by at 2016年07月17日 11:54
    豚みたいな嫁に顎でこき使われてる男見ると悲しくなるよなぁ
    その上、小遣い制。小学生かよ〜

    この風潮が駄目だと思うんだよね。
  5. Posted by at 2016年07月17日 12:04
    出来るよ
    だが金持ちでも無い限り高望みはするな
  6. Posted by at 2016年07月17日 14:41
    こうやって結婚できない土壌を作り続けた結果なんだよな
    何故か反骨を刺激するかのように叩けばいいという人が大きな声を発する
    相手に非があって正している偉大な自分と思えるからだろうか
  7. Posted by at 2016年07月17日 15:42
    じゃけん移民入れましょうねー
  8. Posted by at 2016年07月17日 18:02
    米4
    今は別会計の夫婦多いだろ
    小遣い制度が嫌なら最初に嫌って言っておけばいいじゃん
  9. Posted by at 2016年07月17日 18:04
    それに嫁より金管理しっかりできるなら
    管理を頼まれるよ
  10. Posted by at 2016年07月17日 20:29
    進次郎「ホモですまぬ」
  11. Posted by at 2016年07月18日 20:21
    25歳すぎたら、男も女もおなじおっさんにみえる。一緒にいて楽しい?
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事