引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/07/24(日)13:40:52 ID:???
24日朝、沖縄県の尖閣諸島沖の日本の排他的経済水域で、中国の海洋調査船1隻が、
事前の通報とは異なる海域で活動しているのが確認されました。
沖縄周辺では、久米島沖でも、22日から別の中国の海洋調査船1隻が確認されていて、
海上保安本部が活動の中止を求めるとともに監視を続けています。
続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160724/k10010606621000.html
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/24(日)18:12:30 ID:2FX
尖閣周辺に中国船 EEZでは調査活動
http://www.sankei.com/affairs/news/160724/afr1607240011-n1.html
産経版
機関砲みたいのはこなかったみたい
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/24(日)18:47:09 ID:F2I
中国が法律を暴力で覆して、一方的に自国に有利な新法律を世界に押し付けようとしているのは、
南シナ海で十分にわかった
あとは中国以外の世界が
暗愚で目先の利益を追求しているか?
正常で水面下で対策を協議・準備しているか?それだけの問題だ
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/24(日)19:30:07 ID:kNw
米軍に沈めてもらおう(提案)
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/24(日)19:32:50 ID:oHk
そろそろ謎の海中爆発で沈没
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/24(日)19:47:19 ID:5NZ
久米島wwwさすがに本島人も白目だろ
つぎは伊江島で頼むわ
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/24(日)20:02:48 ID:7xd
中国が北京で、沖縄独立の会議をやって一歩前進したから、
オナガはアリバイ工作的に日本政府に要請したんだね
【政治】翁長雄志沖縄県知事が政府に初めて安全確保要請 尖閣周辺海域の中国軍艦侵入 [H28/7/21]
1 :◆qQDmM1OH5Q46:2016/07/21(木)22:26:07 ID:???
沖縄県の翁長雄志知事は21日、首相官邸で開かれた「政府・沖縄県協議会」で、
今年6月9日に中国海軍のフリゲート艦が尖閣諸島(同県石垣市)周辺の接続水域に
侵入したことなどを受け、地域住民の安全確保に向けて万全の態勢で取り組むよう
菅義偉官房長官らに要請した。翁長氏が中国船への対応を政府に要請するのは初めて。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160721/plt1607210043-n1.html
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/24(日)20:08:03 ID:7xd
ジワジワと侵攻される日本列島の末端。取り敢えず白紙に戻ってホッ
【暮らし】中国人に飲み込まれる…奄美・サンゴ礁の海 中国人向け巨大リゾート白紙に[H28/7/24]
1 :■忍法帖【Lv=8,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX.:2016/07/24(日)10:01:21 ID:2em(主) ×
◆中国人に飲み込まれる…奄美・サンゴ礁の海 中国人向け巨大リゾート白紙に
[産経WEST 2016.7.24 09:10]
鹿児島・奄美大島に浮上していた中国人クルーズ客向けリゾートパーク構想が、
地元住民の強い反対で白紙に戻った。人口の少ない離島に中国人が大挙して
押し寄せることで、治安や環境の悪化に対する懸念が高まっていた。離島の多い
九州では、同様の打診が寄せられた自治体もあり、首長や住民が判断を
迫られている。(奥原慎平)
奄美大島北部の鹿児島県龍郷(たつごう)町。美しいサンゴ礁の海が広がり、
マリンスポーツも盛んだ。今年3月、中国・上海から九州に向かう大型クルーズ船の
寄港地として、町内の龍郷湾にリゾートパークを開発する計画が公表された。
米大手クルーズ旅行会社「ロイヤル・カリビアン・クルーズ」が企画した。
計画によると、15万〜22万トン級の巨大クルーズ船が接岸できるよう、
長さ350メートルの浮桟橋を湾内に設置する。そればかりでなく、町有地などを
活用し、クルーズ客が利用するレストランやプール、遊歩道、日本庭園などを周辺に
整備する。開発面積計52万平方メートルという巨大プロジェクトだった。
===== 中略 =====
反対派住民が組織した「龍郷湾を守る会」の西元則吉会長は「何千人も中国人が
押しかけると、のんびりとした奄美の雰囲気が一変してしまう。中国人向けの店が
増え、近い将来、中国の街になるのは火を見るより明らかだ」と語った。
町議の田畑浩氏も「計画を聞いてチャイナタウン化が思い浮かんだ。地元の雇用に
つながるというが、町民のほとんどは中国語を話せないので、結局、パーク内では
中国人の雇用が増えるだけだろう。自然が壊れ、景観も変わってしまう」と述べた。
===== 中略 =====
ただ、あまりに多くの訪日客によって、街の雰囲気が変わったり、マナーの悪さで
住民とトラブルになるケースもある。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240024-n1.html
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/07/24(日)20:13:12 ID:4Ro
中国の他国の海洋権益を奪う活動とそのための海洋軍事進出はどんどん酷くなってるね
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

沖縄県民にとってはアメリカ出ていけの方が
勝ってるんだよな
テレビや地元新聞じゃ報道されないから
危機感ないんだろうけど
もうこういうスタンスじゃダメだって分かってないな
中国自身が日本人がこう考えているのを分かった上で既成事実作るべく行動しているんだから
尖閣については基地建設を強行しそうで怖い。
一夜城みたいな砦を造られたらどうすんだろ?
アメリカは引きこもりたがってるし次の覇権国は決まりかな