引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/08/04(木)11:30:44 ID:???
在特会前会長が都知事選で11万票余 「選挙ヘイト」不問か
過去最多の二十一人が立候補した都知事選で十一万票余りを獲得し、五位に食い込んだのが桜井誠氏(44)である。
在日コリアンらを排斥するヘイトスピーチ(差別扇動表現)をネットと路上で流布してきた
「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の前会長だ。街頭演説では案の定、「選挙の自由」を盾に、
ヘイトまがいの排外主義的な主張を繰り返した。 (略)
続き 東京新聞・会員記事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2016080402000132.html
3 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/04(木)11:35:41 ID:k9X
新聞がヘイトと勝手に判断するのは許されませんな。
それこそ言論に対するヘイトだ。
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)11:35:49 ID:MQm
紙面一面ぐらい使って、その演説を書き起こしして都民の判断を仰いでみるといいよ。
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)11:39:00 ID:RY9
「彼ら」に関わる闇を払うことができれば日本は大きく変わる
そういう確信が社会に広がっているということだ
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)11:50:31 ID:HRt
特定の候補だけを優先的に取り扱い、泡沫としてほとんど取り上げなかった時点で
あなたも言論に対する差別をしたわけでしょう?
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)11:51:00 ID:hjZ
日本人差別と日本人へのヘイトを問題無いってやる左連中の欺瞞は本当に酷いよな
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)11:52:11 ID:HRt
自民党をぶっ潰せ!は正当な主張で
共産党は出ていけ!には眉をひそめたんですか?
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)11:55:45 ID:OQM
アカヒも会員限定記事にしてたなあ
マスゴミにしても少し後ろめたい記事なんかなあ
19 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/04(木)12:25:10 ID:QXf
>>11
公然と言い出したらそれこそ嫌儲やしばき隊と同レベルだからなw
一応建前を気にする程度の知能は残っているということかw
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)11:58:26 ID:hcM
次の都知事選にも立候補した場合、泡沫扱いはできないよなwww
14 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/04(木)12:16:51 ID:f5L
桜井の都知事選での発言のうち、どこがどうヘイトなのか、具体的に出してもらおう
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)12:20:45 ID:jrH
具体的な指摘はできないと
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)12:24:04 ID:3DJ
>>1
>ヘイトまがいの排外主義的な主張
「ヘイトまがいの」ということは、ヘイトではないのですね?
「排外主義的」ということは、排外主義ではないのですね?
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)12:47:12 ID:yOG
>>18
そうそう
ヘイトまがいの新聞のくせに
20 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/04(木)12:27:04 ID:8sG
問題があると思うなら選挙期間中に言うといい
こんな事でもゴシップ誌に負けるのかい?w
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)12:54:38 ID:0MJ
今さら驚かないけど
相変わらず卑劣な新聞だな
選挙期間中は桜井の存在そのものをdisるように3候補だけ出しておいて
終わったらこうだ
選挙期間中に桜井の主張を全面掲載のうえで
それをヘイトまがいだと批判すれば正々堂々としてるが
その行為がマスコミにとって不利なことが明白だから
こんな卑怯な手しか使えない
24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)13:39:42 ID:zEt
思想信条の違いで内戦しないための自由と民主主義だろ
パヨク系新聞は言論機関でありながら何も分かってない
25 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/04(木)13:44:19 ID:OFf
それに共感する人がそれだけいたってことだしな
それを否定する権利は誰にもないよ
26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)13:52:42 ID:fyj
「本当のことが書いてある」のが売りらしいじゃん
それに恥じないよう、桜井さんの演説を改変なしで載せてみな
できるもんならな
27 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/04(木)14:43:40 ID:KqE
桜井氏が政党立ち上げたらどうなるんだろうな?
まずマスコミは報道しないんだろうけど
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)14:50:52 ID:07E
桜井の言ったことで胸に残ったのは
「自国民を優先します」
「自国民を保護します」
「自国民の為の政治をします」
外国でこんなことをワザワザ選挙で言ったら当たり前のこと言うなボケって
バカにされることなんだ
それを言うと極右扱いってその方がおかしくないですかって
まさに当たり前のことなんだよな
29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)15:14:00 ID:Ppt
会員記事で偏向した問題提起して子飼いのアホに騒がせるやり方
いつものこと
30 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)15:15:36 ID:SXs
東京新聞の佐藤圭記者一味は、安全保障観や歴史認識も
かなりどうかしている
真面目に読むのもあほらしい記事
35 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)16:58:51 ID:qlE
排外主義がすべて悪だというなら
まず外国人力士の1人1部屋制をやめようか
36 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)17:02:22 ID:HAy
朝日新聞でも同時展開
分かりやすいねwwwww
【朝日】「選挙運動の形したヘイトスピーチ」 都知事選巡り課題 [H28/8/4]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470270757/
37 ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc New! 2016/08/04(木)17:12:51 ID:E3V
朝日新聞と東京新聞が言ってることは、要するに
・選挙演説でもヘイトスピーチは禁止するべき
に尽きるが、ここから
・選挙演説でヘイトスピーチする可能性のある候補者は、演説を禁止すべき
までは、ただの一歩で、さらに
・ヘイトスピーチする可能性のあるものは、立候補を禁止すべき
となることは明白。
これは、6月5日の川崎デモを暴力で押しつぶした論理そのものだから。
で、この中間に、選挙演説でヘイトスピーチした候補者はその場で逮捕、もしくは失格、
てのがありうるだろうw
で、これって自由選挙なんだろうかね? 民主主義での選挙なんだろうかね?
48 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)18:16:54 ID:f5L
>>37
ヘイトスピーチの定義も不明だし
38 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)17:29:15 ID:uin
よっぽど桜井が11万票取ったことに脅威を感じているご様子で
42 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)17:51:00 ID:cIW
いやいやいや、俺は桜井なんて大っ嫌いだが
今回の選挙では紳士だったろw 本当に
昔の街宣とか見てたら別人かと思うくらいおとなしくなってるよ
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/04(木)15:15:43 ID:r2y
>ヘイトまがいの
つまり違法なヘイトではないと認めているわけかwww
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

嫌われる理由をどうにかしようとか
思わないんですかね?