2016年08月27日

【通貨スワップ】日韓、新たな通貨協定締結へ議論開始で合意

■【通貨スワップ】日韓、新たな通貨協定締結へ議論開始で合意 [H28/8/27](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/08/27(土)18:50:40 ID:???
日韓、新たな通貨協定締結へ議論開始で合意

産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/160827/ecn1608270023-n1.html


3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)18:54:34 ID:Vb4
ここまで来ちゃったら8割がた合意するだろ


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)18:57:21 ID:4gZ
>>3
親韓政権が合意しない理由がない
実質一方的なものだからこっちは何も得しないが


5 ◆qQDmM1OH5Q46 New! 2016/08/27(土)18:56:42 ID:pzT
>>1
2016/8/27
財務省

プレス・ガイドライン 第7回日韓財務対話 於:韓国・ソウル

7. 韓国政府は、二国間の経済協力を強化すること、及び、その証として双方同額の新しい通貨スワップ取極を
締結することを提案した。本通貨スワップ取極は、地域金融市場の安定を高めるものである。
両国政府は、本通貨スワップ取極の詳細について議論を開始することに合意した。


6 ◆qQDmM1OH5Q46 New! 2016/08/27(土)18:57:03 ID:pzT
>>5
>>1
2016/8/27
財務省

プレス・ガイドライン 第7回日韓財務対話 於:韓国・ソウル

7. 韓国政府は、二国間の経済協力を強化すること、及び、その証として双方同額の新しい通貨スワップ取極を
締結することを提案した。本通貨スワップ取極は、地域金融市場の安定を高めるものである。
両国政府は、本通貨スワップ取極の詳細について議論を開始することに合意した。
http://www.mof.go.jp/international_policy/convention/dialogue/20160827press_release.htm


8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)18:58:44 ID:LMg
もう記事になる時点で再開決定じゃぁ。
もう日本終わりじゃぁ、月曜日日本株下がるぞ、日本が売られ世界が上がる生贄相場くる〜。


10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)18:58:55 ID:NwM
は?
IMFとリンクしたチェンマイ・イニシアティブに縋り付けよ、バ韓国。
格上げされたばかりのAMROで調査してもらえ。


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)18:59:06 ID:Fab
ふぁっ!?
この期に及んで、まだ朝鮮人をみくびっていたわ
この状況でも土下座してくるのかよ・・・


12 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/08/27(土)18:59:11 ID:lGB
コリア側から正式に要請があった
と明確化できる合意が整えば、あるだろうなあ

約束なんか守らないのが当然の相手との協定など
無意味を通り越して害悪だとは思うのだけど


13 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:00:15 ID:z7x
なんでこんなことするの


14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:00:48 ID:hP5
韓国は日本から提案があったとかいいはじめたりするのかな
ってか日本大丈夫なん?


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:01:00 ID:NwM
日韓請求権協定に違反する判決を次々と出して、日本企業の財産権を侵害している
ならず者国家に何か言うことがあるだろうが。>財務省


17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:03:22 ID:NwM
最低限、米韓通貨スワップ協定の締結が先だろ。


20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:07:27 ID:z7x
で、これ本合意した時にはなぜか日本から申し入れしたことになってるんだぜ


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:10:17 ID:bGm
経団連ですから。


22 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:10:24 ID:hP5
議論で997年くらいかけてほしい


23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:12:56 ID:hP5
NHKが嬉しそうに放送しているよ…


25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:14:27 ID:3kZ
ふざけんな。ウォンが暴落した方が日本企業もいいだろう。


26 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)19:19:15 ID:KpB
財務は消費税増税したくてしかたないから
日本ばかりが損をする形での空洞化推進リスク増ってのが大好きだからな


27 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)19:19:46 ID:pK0
日本はアメリカの属国なんだから当然の結果


28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:24:15 ID:HzD
>>27
つまり
ウォンでドルを買うコストがあまりにも高い
円を融通してもらってこれをドルに換えて米国の兵器の供与を受ける
・・・という構図か?


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:25:35 ID:9QZ
やっぱり合意か・・・
やたら楽観レス多かったからな。
慰安婦10億円合意のときもそうだった。

ついでにヒラマサと東京五輪も共同開催とかトンデモないこと言いだすぞ。


31 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)19:26:41 ID:Ekn
で、協議なら分かるけど議論って何すんの?w


32 :名無しさん@おーぷん: age New! 2016/08/27(土)19:26:43 ID:izK
検討するだけね。
竹島 慰安婦 仏像


33 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:29:32 ID:zl1
日本にメリットが一切ない


34 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)19:31:15 ID:J1d
韓日 サプライズで通貨スワップ再開へ=韓国側が提案
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2016/08/27/0400000000AJP20160827000300882.HTML

韓国のニュースをざっと見てみたが「韓国側が提案」を強調した記事になっている


48 清正公◆JPFm9fq5dw カエルの楽園 New! 2016/08/27(土)19:48:41 ID:9AI
>>34
珍しいよね。


49 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:55:55 ID:MVS
>>48
そんだけ今は金ヤバイんやろね


50 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)19:57:27 ID:J1d
>>48
慰安婦像撤去に韓国政府が動き出したりとギリギリになって
突然おかしな事をやり始めてたのもこれの伏線だったのかもしれないね


35 :名無しさん@おーぷん: age New! 2016/08/27(土)19:32:50 ID:izK
まあ、いろいろやらかしてる事を置いといて金貸してくれはないよね。


38 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:36:22 ID:zl1
中国の軍事パレードに参加した韓国を助ける選択はありえない


39 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)19:38:28 ID:J1d
今のところ麻生さんが戦略的有利
おそらく合意は想定内

「韓国が土下座するなら考えてもいい」
「御願いしますニダ」

あとは締結までに両国世間が騒いでご破算に持っていけばいいわけだ
「韓国側から申し出」をうまく引き出すことに成功


40 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:39:21 ID:465
<丶`∀´> 勝った勝った、また勝ったw


41 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)19:39:41 ID:IaL
韓国から頼んできたってことは
よほどドルが枯渇していると見える
正式決定する前までにキャピタルフライトが
相当進む可能性があるし
日本がお断りするとどうなるのやら


42 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)19:40:08 ID:608
ちゃんと土下座させろよ
日本は散々「話が来たら継続も考えてやる」とアナウンスしてたのに
誰の判断が原因で継続しないとなったのか、それがなけりゃまた数年後に同じ事繰り返すだけだぞ


51 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:00:23 ID:c58
これ本当にやるなら、マジで自民に投票しない


52 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)20:00:53 ID:J1d
> 「可能な限り通貨スワップを多く推進するというのが韓国政府の方針。
> 日本とのスワップ再開もその一環」

他の国と通貨スワップを結ぶには先に何としても日本と結ばない限り
話が進まないんだろうな


54 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:01:44 ID:MVS
>>52
ウォンを担保してたのは結局日本だったと言うオチか


53 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)20:01:17 ID:x1c
10億円の話だってまだついていないのにw


55 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:01:57 ID:3kZ
検討することには同意した。ということで、永久に検討し続けてください。


57 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:04:50 ID:ImY
関わるとろくな事がないからな


59 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)20:07:46 ID:J1d
韓国側は様子をみながら今回は議題スルーも考えていたのかもしれないが
直前に米金利引き上げのニュースが飛び込んできたもんだから背中を押されたのかも


65 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:13:14 ID:HTK
もー、なんでこんなことする必要があるんや
ほんと死ね


72 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:16:42 ID:DC6
関連のような気がしないでも無いもの

【政治】日韓首脳の関係修復に一肌=「夫婦仲戻した」−米副大統領 [H28/8/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472271400/


73 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:17:41 ID:HqZ
いつの間にこんなことになってんの


75 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)20:18:17 ID:x1c
だから10億円を限度にスワップでいいんだよw
それ以上は要求出来ない。


76 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:19:10 ID:HqZ
腐ってるわ
安倍はに一存無いとはいわせん


77 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)20:19:35 ID:qVG
靖国参拝するならこのタイミングかな。
竹島とか慰安婦関連についても色々と声明を出そう。


78 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:20:15 ID:HTK
>>77
やんねぇだろ
現実みろ


81 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:21:38 ID:PV0
自分、政党難民になりそう
支持する政党無くなったわ


82 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:22:29 ID:c58
10億は手切れ金と思って我慢してたけどさ
これはマジでやめて欲しいよ
税金も上がり復興税もあり消費税も上がるのに、、
アリエナイ


86 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:24:38 ID:Ril
米国からの要請で、支那退治の為とはいえ、反日やってきた韓国だからな…。
いつまた裏切るかわからんし、どうも素直に賛成しかねるわ。
麻生さん、”担保”はきっちりと取っておいてくれよ!。


87 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:29:21 ID:c58
担保なんてあっちには何も無い
約束なんて出来ない国だし
いくら助けても無駄だった
震災を歓喜した国は本当に許せないんだ


88 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)20:30:13 ID:ehe
対特定アジアに対して何一つとして効果を上げていない結果を評価し叩くのは当然のこと

海上保安庁や防衛庁の予算を増やすことは評価できるが
運用段階になるとへたれて小さい芽のうちに摘み取らず
玉虫色でごまかし問題を大きくしてきたからこそ負担が増えている


91 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:31:07 ID:HqZ
>>88
ホントそれ
いつまでもはっきりしないからこんなことになるんだわ


94 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:37:33 ID:Ril
大同に付き小異を捨てよと言うが、これはあまりにも”きつい冗談”だな…。
正直、無慈悲にあの蝙蝠野郎どもを見捨ててもらいたかった…。
無念だ…。


96 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:41:47 ID:H5M
ああ、「議論開始」の合意ね
ちょっと吃驚したわw


98 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:43:28 ID:3kZ



日本には何か利点あるの?ほんのわずかでもいいからさ。
誰かおせーてよ。


102 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:50:08 ID:40E
利点は皆無だが
アメリカに対して「南朝鮮の面倒も見てやってる」
ってアリバイくらいにはなる
うーん利点ねぇ...
やっぱりないよな
北朝鮮と中国のならず者国家が近くにあるから
アメリカがしっかりしてくれないと困るんだよなぁ


104 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)21:02:25 ID:LuF
あと997年検討中にすればよい。


105 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)21:10:45 ID:w7I
何故?検討の前の記事が上にあがってるの?


106 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)21:28:37 ID:LMg
もう日本も各論議始める必要があるなぁ。アメの思い通りに財布開けるから
自前で防衛できるように頑張りましょう・・・と。


113 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)21:57:13 ID:0Zi
ふざけるなよ
どれだけ外交的に敗北すれば気が済むんだよ


114 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)21:58:27 ID:Gy4
このまま締結するだろうが、現在の路線は外さないで欲しいな
あくまで「韓国からの要請で〜」ってのは堅持すべし。泣きついてきたのは相手側だ


115 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)22:00:55 ID:TnX
つまり、韓国政府が土下座して、どうかスワップ再開してくださいと懇願してきたわけだな


116 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)22:02:02 ID:x1c
日本からの要請があったような気がしたから、議論を再開したらしいぞ。


120 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/27(土)22:14:10 ID:EMM
再開反対ではあるけどこのスレの人達過剰反応しすぎじゃないか。
ゲンナマやるわけでなし。

しかし大義名分もない話だ。
北朝鮮勢力に取り込まれるのを防ぐとかそういう話だろうか。


92 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/27(土)20:32:52 ID:PV0
無理やり擁護すると
議論する事を再開で
まあこのままじゃ再開締結なんだろうな…くそが
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 23:48 | Comment(5) | TrackBack(0) | 東亜ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by あ at 2016年08月28日 00:52
    アメリカの属国だししかたないね
    アマゾンに侵略されても喜んでアマ信者になる連中ばかりだし
  2. Posted by at 2016年08月28日 01:00
    円高すぎるから円安にする目的もあるんじゃない?
  3. Posted by at 2016年08月28日 02:10
    日本政府アホだな
  4. Posted by x at 2016年08月28日 15:54
    もしスワップなんてしたら日本の金は韓国が中国への朝貢と平昌五輪に使ってしまう。
    夏季五輪という世界平和の祭典中に侵略行為をした、世界でも例を見ない侵略国家の韓国が次回の五輪を開催するって?冗談もたいがいにしろ。平昌五輪なんて開催出来ないだろうし、開催してほしいなんて思う訳がない。
    だからこそ日本政府はスワップなんて破棄するべきなんだ。そして朝鮮南部なんてタンカーで運んできたサハラ砂漠の砂で覆って中国領の砂漠にすればいい。朝鮮人は中国の主要都市に疎開で。
  5. Posted by at 2016年08月28日 15:55
    多分日米韓三カ国関係で考えると、韓国がTHAAD配備受け入れの見返りに日本とのドルスワップ協議受け入れをアメリカが日本に打診という、誰かアメリカの副大統領角だか、国務省高官だか、先日「日韓の橋渡し」とか言ってた発言の内容がこれだと思う
    ただ、今のところ外務省と内閣がやる気があればの話だけど、拒否権というかキャスティングボードはこっちが持ってるからね
    今まで通りなら日本にはメリットがないので、新たなメリットを韓国が提示できるかどうか、当然日本には経済的なメリットはほとんどないので、それ以外の事項ということになる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事