引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/08/29(月)19:29:49 ID:???
「日本は私利追求」と批判=TICADで中国
【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は29日、ケニアで開かれたアフリカ開発会議
(TICAD)首脳会議に関し、
「日本はアフリカ各国に自らの考えを強要し、私利を追求して、中国とアフリカの間にもめごとを
起こさせようとした」と批判した。
続き 時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016082900651&g=pol
2 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/29(月)19:32:14 ID:CzI
自己紹介乙
3 ツチノコ狩り New! 2016/08/29(月)19:32:23 ID:Emb
おまえが言うな
4 FX-502P New! 2016/08/29(月)19:40:54 ID:Jak
まさにお前が言うなだ
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/29(月)19:41:27 ID:4AQ
必死さが笑えるw
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)20:01:57 ID:iqb
つ 「鏡」
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)20:20:35 ID:cQw
現地の人達を雇って仕事をしたことはあるのか?w。
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)20:25:32 ID:wyQ
中国は結構自分達のやってる事の後ろめたさを理解してんだな。
そのうち、日本は安部独裁政権で非民主的な国家経済戦略を
アフリカに押し付けて利益率独占しようとする
詐欺国家だ。
とか言い出すのでは?
13 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2016/08/29(月)20:27:04 ID:Bmj
>>11
後ろめたさというか、そういう発想しかないからライバルも当然やってるという認識かと
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)20:27:01 ID:Bsm
現地民の商売や雇用を奪う形で進出ってか侵出やってる中国はマジで狂ってるわ
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)20:31:05 ID:fgU
これはもっとやれという激励メッセージだな
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)20:52:15 ID:Kx8
習近平の親族がパナマ文書に乗ってるが
あれは私利私欲だ
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)20:53:00 ID:Iyk
ネタ切れ感がありすぎてw
18 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/29(月)20:53:02 ID:FHc
ブーメランというのは投げるものであって、
初めから頭に突き刺してどうするのよ。
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)21:06:37 ID:070
中国の言動を見ていると神社の御神体が鏡である理由が分かった気がする
「言われたことをそのまま返してやればいい」という先人の知恵だったのね
20 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/29(月)21:16:07 ID:uZU
チャイニーズジョークかな?
最近多いね。
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)21:26:49 ID:sex
必至すぎw
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/08/29(月)21:34:48 ID:ZfY
資源漁るだけで技術移転もせず、労働者すら現地人を雇わずに中国人を送り込み更にはアフリカに居着く始末
アフリカを経済植民地にして食い物にしている奴等が私利追求と批判するとは呆れるわ
21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/08/29(月)21:18:52 ID:AY5
自己紹介乙って言ってやればよかったのに
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

内部分裂させたろか!!!!
日本の政治家は言わない、言おうとしても名指ししないから記録にも残らない
こんな状態で戦争にでもなったら、日本が原因だと言われるのに