引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/09/05(月)13:03:16 ID:???
独、石炭利用で死者増加-日本への教訓は?
石井孝明 ジャーナリスト
欧州の環境団体が7月に発表したリポート「ヨーロッパの黒い雲:Europe’s Dark Cloud」が波紋を広げている。
石炭発電の利用で、欧州で年2万2900人の死者が増えているという。
特に、石炭を産出し、主要電源とするポーランドとドイツで著しい。また西欧からの工場の移転で、
経済成長の続く東欧のEU(欧州連合)の新規加盟国でも目立つ。EU、特にドイツは日本で
「優れた環境政策」「脱原発を見習うべき」と称えているが、こうした実態は伝わっていない。
続き アゴラ
http://agora-web.jp/archives/2021252.html
3 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/05(月)14:02:50 ID:jDw
いまだ「石炭燃料は黒い煙と有毒ガスが出る」を信じ続けてる
19世紀の人間が居たのが驚きだわ
12 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/05(月)17:00:46 ID:DHW
>>3
つまり冬場に石炭暖房で曇りまくる中国は
いまだ19世紀の世界ってことか勉強になる
4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/05(月)14:12:55 ID:tAZ
PM2.5の最大要因はディーゼルだろ
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)14:30:08 ID:MVW
中国産の石炭を燃やすと放射性物質が飛んでくるから日本の方がヤバい。
6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/05(月)14:33:34 ID:cYN
VWみたいになんちゃって環境技術しかないんだろうな
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)15:01:01 ID:JoU
「増加」は時間経過とともに年々死者が増えているという意味ではなく
石炭を使っていなかった場合に比べて増えているという意味で使っているのか
8 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/05(月)15:13:48 ID:iHd
>>1
え。。。。いや何もおかしくなくね?
究極的に人間減らすのが、一番環境に良いに決まってんじゃんw
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)15:41:27 ID:Uh6
そりゃ炭鉱労働者は大変だよな
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/05(月)15:47:44 ID:wuJ
粉じん除去装置あっても停止しちゃう中国のようなことやってんのかね?
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)19:25:42 ID:Hu8
>>10
あっちは送電網が整備されてるから、
隣国とかに石炭火力が作られてドイツが輸入するって構図。
法規制が緩い国とか貧しい国に劣悪な設備が作られるわけだな。
公害の輸出をしないとドイツの脱原発は成立しない。
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)15:47:45 ID:fmN
石炭火力で大気汚染してると言いたいのか?
でもそれって、単に技術力が無いだけ。
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)19:35:38 ID:4mp
脱原発派がこういう記事をどう思うのか気になる
どうせ理想論しか出てこなさそうですけど
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)19:40:24 ID:bA8
ドイツの石炭火力は再エネ法関係の割を食っているから設備投資もままならないんじゃないの?
16 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2016/09/05(月)19:41:06 ID:8MO
日本の先進火力でも、さすがに石炭燃やすのは割に合わないと思うw
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)20:06:43 ID:bA8
確かに日本も廃炉寸前の発電効率の悪い石炭発電なんか動かしているから割に合わないよな
さっさと原子力動かせばいいのに
19 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)20:22:32 ID:P1G
発電所が古いんだよ。
豪石炭産業、望みは日本技術:最先端の石炭発電開発で
http://www.nna.jp/articles/show/20150224aud002A
確かオーストラリアにはと方も無く広大な
露天掘りの炭鉱が有る。
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)20:42:34 ID:eg8
>>19
褐炭から水素作ろうって話も出てるから何気に日本の技術に掛かってる感じはするなぁ(豪の石炭)
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)20:24:53 ID:P1G
日本の教訓は
最新型のハイテク石炭発電所に設備更新する事だよ。
22 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)21:26:17 ID:pMD
ドイツの火力発電所は性能が悪いの?
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/05(月)13:35:34 ID:I8k
なんか良いじゃない、「脱原発のためには大気汚染も辞さない」って
「健康のためなら死んでも良い」みたいで、ドイツらしい
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
2013年の死者がドイツとポーランドで多いって書いてあるだけで、増えたとは書いてなくないか
因果関係どうやって調べたかも何も書いてないし、推移を見てるわけでもないし、何だこれ