引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/09/06(火)18:30:08 ID:???
【民進党代表選】
蓮舫代表代行、台湾籍の除籍手続き取る 「二重国籍」問題で「確認取れない」
民進党の蓮舫代表代行は6日、高松市での記者会見で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」疑惑について、
「いまなお確認が取れない」と述べ、6日に台湾当局に対し、現在も台湾籍があるか確認手続きを取り、
同時に台湾籍を放棄する書類を提出したことを明らかにした。台湾籍が残っていた可能性は完全に否定しきれなくなり、
出馬した党代表選(15日投開票)にも大きな影響を与えそうだ。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160906/plt1609060031-n1.html
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)18:33:46 ID:jK6
はあ?今まで違法状態で議員やって来たってことこれ?
4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)18:34:41 ID:UB0
日本国籍喪失の方が先じゃねーの?
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)18:36:10 ID:xbM
大甘で日本国籍を認めたとしても、最低限は議員辞職の出直し選挙くらいしないとだめだろ
8 FX-502P New! 2016/09/06(火)18:40:18 ID:JQ8
国民を欺いて選挙に出ていたわけで、議員としても不適正だろう
さらに、仮に単純なミスであったとしても、
国籍をそんな軽んじるようなのが議員にいていいわけがないし
9 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)18:41:40 ID:mYr
良い感じw 問題が大きくなってきた
10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)18:43:42 ID:59Z
日本国籍を剥奪される前に先手を打ったわけか
小賢しいな
11 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)18:47:22 ID:dVz
一旦日本国籍を返上して(自動的に議員辞職)台湾国籍を除籍してから、再度日本国籍を取得するのが本来の筋だわな。
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)18:47:51 ID:XDk
今書類提出したとしても
これまでは違法だったってことだよね
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:10:11 ID:zem
>>12
せやで
13 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)18:48:54 ID:eVo
15日かー・・・
R4それまで持つかな
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)18:50:12 ID:t2Q
議員辞職どころか免職だろう。法務省どうなってんだ!
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)18:53:39 ID:W9R
疑う動きが出るのは不本意であり残念で、
ところがまさか本当に村田蓮舫議員が嘘を吐いているともおもわなかった
どちらかといえば同情していたので、余計に腹が立つ
17 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)18:54:28 ID:mYr
これを機会に、議員の国籍確認を厳格化しようぜ
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)18:57:18 ID:tHl
あれれ?辛坊の番組ではきっぱりと二重ではないって言い切ってたのに
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:10:49 ID:zem
>>18
抜いた時期も高校の時と明言してる番組あったはずだね
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:19:24 ID:xz6
>>21
ところが台湾の法律で20歳未満は台湾籍を抜けられない旨明記されてまして
33 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:19:54 ID:zem
>>31
やっぱり嘘つきじゃないかwww
19 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2016/09/06(火)18:58:23 ID:Lpm
はやく議員バッジ仕分けしてくださいよw
22 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)19:12:03 ID:9Cw
時すでにおそしw
24 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)19:12:40 ID:9Cw
もう時効じゃないか?w
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:14:39 ID:8Lv
予言しよう、蓮は泣いて誤魔化そうとする。
26 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2016/09/06(火)19:16:21 ID:Lpm
>>25
目に浮かぶようです
28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:17:39 ID:zem
>>25
で、パヨク界隈がこれを責めるのはレイシストとか言い出す
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:16:53 ID:zem
今までずっと外人が議員やってたと言う違法状態だった訳だ
これは議員辞職しかないな
30 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)19:18:10 ID:9Cw
自爆の証拠がたくさん揃っているからなぁ
34 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:20:26 ID:zem
もうどこを切り取っても詰むな
36 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:22:47 ID:kS4
日本は二重国籍を認めていない
国籍を抹消出来るのはその国籍が有る国だけ
日本には外国人参政権って有ったっけ?
37 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2016/09/06(火)19:24:33 ID:FFx
二重国籍だと、両方の国に忠誠義務があるだろ。
そんな人間を公職につけるなど論外。
国会議員だの、大臣だのw
40 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:30:24 ID:wSS
日本国、野党第一党の代表候補ならば台湾も粗末な扱いはしないだろう。
最初から本気でやる気がないだけw
42 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:31:59 ID:zem
次は台湾は国じゃないからノーカン!っ言い出してさらに複数の問題を発生させて欲しい
43 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2016/09/06(火)19:32:50 ID:FFx
>>42
台湾が国で無い場合、自動的に中華人民共和国の一部になるから、
国籍問題はより悪化するで。
44 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:33:53 ID:zem
>>43
そうそうw
だからテンパって悪化させないかなあっていってんのw
47 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:36:37 ID:cnA
確認せずに公認候補にしてきた民進党の責任重大だ。
48 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:37:37 ID:U8j
これ、どっかで、こういう場合は日本国籍取り消されるって見たよ。
国会議員だから特別に認めるというのはおかしいよね。
むしろ国会議員だからこそ、認めちゃいけない
>>47
ほとんどがそうだろ。
この際民進党議員を全員調べるべきだな
50 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:39:21 ID:t2Q
>>48
それ俺も記憶がある。探してみるわ。
52 清正公◆JPFm9fq5dw カエルの楽園 New! 2016/09/06(火)19:40:03 ID:y5M
>>50
マクリーン事件だね。
最高裁で判決出てるよ。
53 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:42:42 ID:t2Q
>>52
国籍法での話ね。
54 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)19:43:15 ID:KOp
なお本人はヘイトスピーチガーで逃走を計っている模様
蓮舫代表代行「心が折れそうになった書き込みもあった」 「二重国籍」問題の会見詳報
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160906/plt1609060032-s1.html
56 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:45:49 ID:Ptp
>>54
これヘイトスピーチガーの他に多分最終的には昔の台湾の処理が悪かったって含みも足せてくると思う
60 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:54:12 ID:Zx5
産経がいう大きな影響じゃなく、これで問題は解決したという流れだろ?
こいつ、これで絶対にみんしん代表になるぞ
61 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:54:42 ID:zem
>>60
実はなにも解決してないのに解決したと強弁はするだろうなあ
62 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:54:57 ID:wm6
国籍法 ざっとみたけど
さしたる、罰則規定ないな
http://www.moj.go.jp/MINJI/kokusekiho.html
63 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:57:27 ID:wm6
これ下手すると騒いで終わり!ってパターンかもな
せいぜい、倫理的に如何なものかで、終わりそう ヤバイ
66 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)20:08:23 ID:5dj
今更台湾籍抜こうとしたって日本国籍喪失が先だよね
まさか議員だから特別扱いとかないよね
67 ■忍法帖【Lv=1,だいおうガマ,oFQ】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb New! 2016/09/06(火)20:09:57 ID:OCM
>>66
自動的に日本国籍喪失となるのが普通と思われます。
69 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)20:12:24 ID:7eB
ガソリーヌは自分の疑惑が霞んでさぞや喜んでることだろう
76 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)20:22:28 ID:wm6
第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可す
ることができない。
一 引き続き五年以上日本に住所を有すること。
二 二十歳以上で本国法によつて行為能力を有すること。
三 素行が善良であること。
四 自己又は生計を一にする配偶者その他の親族の資産又は技能によつて生
計を営むことができること。
五 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。
六 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政
府を暴力で破壊することを企て、若しくは主張し、又はこれを企て、若
しくは主張する政党その他の団体を結成し、若しくはこれに加入したこ
とがないこと。
2 法務大臣は、外国人がその意思にかかわらずその国籍を失うことができな
い場合において、日本国民との親族関係又は境遇につき特別の事情があると
認めるときは、その者が前項第五号に掲げる条件を備えないときでも、帰化
を許可することができる。
83 ■忍法帖【Lv=1,だいおうガマ,oFQ】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb New! 2016/09/06(火)20:31:15 ID:OCM
第十六条 選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければならない。
2 法務大臣は、選択の宣言をした日本国民で外国の国籍を失つていないものが自己の志望により
その外国の公務員の職(その国の国籍を有しない者であっても就任することができる職を除く。)
に就任した場合において、その就任が日本の国籍を選択した趣旨に著しく反すると認めるときは、
その者に対し日本の国籍の喪失の宣告をすることができる。
3 前項の宣告に係る聴聞の期日における審理は、公開により行わなければならない。
4 第二項の宣告は、官報に告示してしなければならない。
5 第二項の宣告を受けた者は、前項の告示の日に日本の国籍を失う。
86 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)20:38:09 ID:3fL
質問がわかりません・しりません・確認取れない・帰化じゃない・生まれたときから日本人
これだけメディアで明言しておいてその後こっそり台湾国籍処分していたとかフザケてる
88 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)20:45:53 ID:M3T
流石にこんなことはないと思ってたが本当に二重国籍だったとは。ありえんな、野党はくそやな。
93 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/09/06(火)20:49:37 ID:M3T
二重国籍だったらちゃんと手続き確認してませんでした。すみませんと素直に謝っておけばいいものを。確認がとれないだの云々かんぬん、終わっとる。
94 清正公◆JPFm9fq5dw カエルの楽園 New! 2016/09/06(火)20:50:51 ID:y5M
>>93
舛添パターンですなw
96 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2016/09/06(火)20:54:09 ID:JNQ
何でミンスてそろいもそろってバカなんだ(w
疑惑が上がった時点で「台湾当局に問い合わせます」とやれば簡単に火消しができたのに。
98 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)20:55:42 ID:Ptp
>>96
やばい、致命傷なるかも?って判断だけあっててんぱったんやろうなあw
110 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)21:12:11 ID:ue7
しかしアレだな
なにがヤバイかって
アゴラが報じて産経が追随したぐらいで
他のメディアが積極的に報じてないってこと
こんな大事件を報道しないってどういうことよ
111 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)21:14:36 ID:7eB
>>110
立ち位置が明確になって良いんじゃん。スポンサー含めて。
119 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)21:35:51 ID:Cel
選挙無効とか叫んでる弁護士会はダンマリやなw
125 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)22:04:14 ID:9Cw
二重じゃだめ、いままでと同じだ。
だからもっと上の三重を目指そうぜw
46 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/09/06(火)19:35:22 ID:Sdd
二重じゃだめなんですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
だからね中国籍も残ってるんだなこれが
台湾だけで済まそうとしてるかさわげないのね
「二重国籍はネットのデマかよ!ネットはやっぱ信用できんな!」
今のおれ
「ネットのやつらってすごいな!やっぱテレビは信用でけん!」
知らぬ存ぜぬはもう通用しねーぞ!この犯罪者が!!!
枡添みたいなすました顔で嘘を堂々と吐けばOKだと思うなよ!