引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/10/06(木)17:57:48 ID:???
日本人の6割が大人の人見知り! その原因&解決法は?
人見知りは、子どもだけのものではありません。外国人に比べて、自己アピールが小さい日本人は
その日本人の大人の6割が人見知りだとか。22日の「キャスト」(朝日放送)では、
大人の人見知りをテーマに、その原因と対策法を伝えました。
初対面の人と話すのが苦手、顔を合わせられないと、悩みを抱えている人もいるはず。
「単なる性格の問題」と放置すると、悪化してしまうのが大人の人見知りです。
番組が独自で調査した結果、53%が「人見知り」と答え、15%の人が「どちらかと言えば」と答え、
12%の人が「わからない」と、実に約7割の人が「自分は人見知り」と自覚していいます。
稲田クリニックの稲田院長は、
「内気、照れ屋という言葉で置き換えられることも多いが、知らない人は本来、
敵なので逃げるか戦うかという反応をする。人見知りは当然の防衛反応。
人見知りだけなら問題はないが、生活に支障が出れば何らかの対応が必要」とコメントしました。
続き マイナビ学生の窓口 全2ページ
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/34882
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/06(木)18:06:57 ID:x9S
コミュ障のお前らは大丈夫ですか?
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/06(木)18:12:50 ID:fQm
めんどくさがりのやつもいる
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/06(木)20:15:58 ID:tBm
目も合わせられない奴もいるからな
5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/06(木)20:45:52 ID:eUn
一言一言しゃべるたびにバカがバレて辛いです
6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/06(木)20:47:23 ID:iOW
解決しなきゃならんような事?
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/06(木)20:57:05 ID:NmY
それで生きていけてるならまあいいんじゃないの
人と一切会話しなくても出来る職もあるだろうし
8 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/06(木)21:22:39 ID:RKO
自分の内側が空虚なのでなんの話題もありません
9 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/06(木)21:26:02 ID:u9L
人見知りするヤツを大人って言うなよ
その基準が間違っている
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/07(金)00:27:01 ID:dmn
性格だから難しいよな
初対面からテンションが高い奴も困るぜ?w
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/07(金)00:30:23 ID:XXV
テンション高いのも
ベクトル違う人見知りなんじゃないのかねぇ…
何か喋ってないと不安になる人っているみたいだしw
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/07(金)00:31:03 ID:lTi
人見知りする人の方がそうでない人よりも付き合いやすいな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
