引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage 2016/10/15(土)19:16:28 ID:???
沖縄の子供の貧困支援、5カ月間で2013人が利用 「これほどとは…」と内閣府も驚き隠せず
政府は14日、今年度から始めた沖縄県で貧困に苦しむ子供を支援する事業に関し、
5カ月間で支援を受けた子供または保護者が計2013人だったと発表した。
内閣府沖縄振興局は「約半年でこれほど(の人数に上る)とは思っていなかった」と述べ、
子供の貧困状況の深刻さと支援事業に対するニーズの高さが浮かび上がった。
事業は、沖縄県内の市町村などが社会福祉士などの資格を持つ貧困対策支援員100人を雇用し、
子供の就学援助や保護者を支援。また、食事の提供など日中や夜間に子供が安心して過ごすことができる
「居場所」作りも進め、26市町村で92カ所設置した。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/161014/plt1610140041-n1.html
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)19:17:47 ID:bC8
その子供は本当に存在するんですかね
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)19:18:47 ID:vpY
産業やら何やらがまったく発展せず補助金頼みだとは聞くな
4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/15(土)19:23:15 ID:ecR
もらえるもんはもろうとけばええんやって感じかな
5 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2016/10/15(土)19:34:16 ID:02X
沖縄県は3千億円を何に使ってるんだ?
7 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/15(土)19:41:27 ID:7sj
基地やその周辺の土地が投資に使われてる時点でお察しください
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)19:43:07 ID:W0J
中国に振興予算を流す様な政治家が居るのが問題なのよね
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)20:10:35 ID:Kz0
>>1
この雇われた「社会福祉士のなどの資格を持つ貧困対策支援員100人」ってのがキモ。
沖縄県内にこんな資格持ちが100人もフリーで居たと思う?
実は大半が本土から送り込まれてるんだよね。
そして去年辺りから急にパヨク共が沖縄の児童貧困とか言って国連巻き込んで騒ぎ始めたのも無関係じゃ無いんだよねw
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)20:25:18 ID:DS6
>>10
左翼の次の商品は貧困ビジネスだからな。
うららはその走りだよね。
13 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/10/15(土)20:29:13 ID:OQ9
今の社会システムが永続すると「仮定」した場合
稼ぐ側に立つよりも、施しを受ける側に立つ方が戦略的に優位
if と then
ifが成立しなかった場合、結果は不定
15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)21:01:37 ID:Fks
本当の問題はなにか、だ
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)21:16:09 ID:RJm
アフリカ支援みたいな徒労感を与えたいのかね
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)22:10:55 ID:vij
本島はまだまし離島はもうね…
更に高校進学で本島に独り暮らしでお察しよ女はすぐ妊娠するし男は呑んでるだけ
人権()なんて無視して完全管理しないと貧困の連鎖は止まらないわ
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)22:16:27 ID:Jem
あれだけ税金貰っといて、何やってんだろうね
一体どこに消えてるんだろう
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)20:31:11 ID:PLa
翁長って何か県民に金が落ちるような政策やってんの?
ゴネて貰ってきた3千億は何に使ってんの?
龍柱といい民間に仕事丸投げのアメリカ事務所といい、
県外や国外の企業に金流してるだけじゃねえの?
8 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/15(土)19:42:18 ID:6dw
3.3億円の龍柱の感想を聞いてみたい
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/15(土)20:18:58 ID:z3N
>>8
これ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

外国に流れてそうw