引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/10/23(日)20:13:54 ID:???
どちらもNHK
東京10区補選 自民・若狭氏が当選確実
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161023/k10010741191000.html
福岡6区補選 鳩山氏が当選確実 自民追加公認へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161023/k10010741181000.html
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)20:18:38 ID:g3I
レンホーの威力思い知るがよい
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)20:23:01 ID:qLI
>>1
結果自民党が議席キープか。
折角マスゴミが「チョッキンノミンイ」を解禁したのに
一週間しか保たなかったなw
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/23(日)20:24:12 ID:l4j
あたりめーだろ
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)20:26:02 ID:l4j
民進党公認候補鈴木ってのが
元NHK記者
NHKの鈴木推しはあからさまで酷すぎ
まぁ有権者はそこまで馬鹿じゃなかった
むしろ前回までの公認候補、江端貴子を出しといたほうが
票が取れたと思うよ
18 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/23(日)21:37:49 ID:XkU
>>7
もうあの人やる気ないでしょ
2回連続?で小池に負けてるもん
32 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)22:41:57 ID:l4j
>>18
小池百合子に連敗したし、連敗の奴は候補見直し
それは仕方ないが
江端貴子じたいは民主党候補の中ではましな方だった
若狭VS元NHKよりは
若狭VS江端貴子のほうが票が取れたことを想像できる
まぁどっちにしても惨敗だけどね
8 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/23(日)20:26:06 ID:kYx
分裂したのにまけてやんのw
39 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)23:41:48 ID:cSe
>>8
実は野党も分裂してたりする
9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)20:53:05 ID:Dai
ゆりっぺマジックは無敵だなw。
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)20:55:38 ID:npF
小池百合子の後継者
鳩山邦夫の弔い合戦
負ける要素がない。
むしろ、民共合作の勝算がどこにあったのか問いたいwww
11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)20:58:09 ID:YXb
.
追い上げが進んでいます って真田丸と同時の瞬殺じゃねえかwww
昨日のヨシフタソ
有田芳生 @aritayoshifu 10月22日
東京10区補選の現状は、自民党陣営があわてだすほどの追い上げが進んでいます。
連合東京が選挙戦から引き上げたそうですが、鈴木ようすけ候補への好意的反応は高まっています。今朝も民進党都連の松原仁会長の熱い演説が続きます。
野党の力を結集した最終日の闘いです。昨日は蓮舫代表が訴えました。
12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)21:05:28 ID:Dai
鳩山邦夫「…ありがとうw。百合子ちゃんのおかげだよw。息子の事よろしくねw。」
14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)21:09:45 ID:4PZ
>>12
弟鳩山好きやったんやけどなぁ
今頃あの世で喜んでるやろうな
13 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/10/23(日)21:08:15 ID:Eik
あ、今日だったか
選挙区外の人間(およびTVから遠ざかっている人間)には
他の立候補者のことが全く聞こえてこなかった
正直、自民に追い風ではないような気はする
成るように成っただけ
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)21:14:51 ID:GVB
どっちも民共瞬殺だったな、分裂選挙だった福岡ですら話にならない惨敗
嘘に嘘を重ねた犯罪者レンホウがまだ国会議員で党首やってんだから当然の結果といえば当然か
20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)21:47:03 ID:Dai
>>16
民共ともにショックだったろうなw。
東京はともかく、福岡じゃ保守が分裂しているのに歯も立てられなかったとは…。
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)21:26:35 ID:npF
民共合作の最大の敗因は、蓮舫だな。
どうして政府が早々に処分しないか考えろよ。
民共合作に圧倒的負債を抱えさせている方が、選挙に有利だからだよw
蓮舫が国会議員の席に固執すればするほど、自民党は楽に勝てる。
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)21:49:25 ID:NXJ
鳩山邦夫さん、どうぞ今後も日本を見守っててください合掌
22 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/23(日)21:50:00 ID:7dh
勝利したのは自民ではなく小池鳩山家という印象、民進推薦でも勝っていただろうな
23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)21:53:30 ID:NXJ
>>22
ああ、そうですね。
自民がここで油断したら、とんでもないことになりますね
37 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)23:00:19 ID:kxs
>>22
それはムリでしょw
25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)21:59:49 ID:GVB
まあこうして自民本部が国政で圧勝しているが来年の都議選は自民都連は惨敗だろうな
あれこそ自民の悪しき部分であり有権者が野党に対して常々もっている政治に対する不信感の元凶だしね
30 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/10/23(日)22:13:59 ID:8TV
蓮舫「この状況を深く反省して、衆議院鞍替えは辞めます。」
任期満了まで参議院でがんばることが国民の付託に応える事だと得心しました。
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)22:18:15 ID:NXJ
>>30
コレ、言いそうですよねー
35 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)22:54:38 ID:l4j
確かに今はテレビで連日小池百合子が取り上げられて
小池の味方である若狭勝が小池ブームに乗って楽勝だった
それは否定しないけど
小池ブームが無くても、ここ東京10区で革新系候補が勝つことは無いよ
池袋にチャイナタウンを作るって計画が出て以降、
豊島区民は中国人が本気で乗っ取りに来てる恐怖を知った
共産党と仲間たちに投票したら、今以上に治安が悪くなる
ここで革新系が勝つことは絶対に無い
断言できる
40 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/10/23(日)23:58:30 ID:YXb
.
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 22:57:38.31 ID:8x899Tcm0
【そうきたかww】 毎日新聞 「衆院補選、自民党候補は勝利したが自民党は敗北した」 ← wwwww
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477230609/
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

テロリストの仲間なんてw