引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/11/02(水)19:25:57 ID:???
「移民が仕事を奪う」という根拠なき感情論
膨大な研究成果が示す本当の影響
藪下 史郎 :早稲田大学政治経済学術院名誉教授
移民が来ると仕事が奪われ、経済にマイナスの影響があり、治安が悪くなると思っている人は多い。
アメリカで移民排斥を叫ぶトランプが一定の支持を得ているのも、移民に対するネガティブな印象が
背景にあるからだろう。しかし、実際のデータに基づいて議論している人はあまり見られない。
そうした根拠なき感情論と実証研究のギャップを埋める目的で刊行されたのが『移民の経済学』
(テキサス工科大学自由市場研究所所長ベンジャミン・パウエル編)だ。本書の監訳者である、
早稲田大学名誉教授の藪下史郎教授が執筆した日本語版の解説を、一部編集のうえ掲載する。
(略)
感情論とデータが示す真実はこんなに違う
それでは、感情的な議論ではなく、客観的な証拠に基づいて議論するとどのようなことが見えてくるだろうか。
ここでは、代表的な3つの感情論を取り上げ、それぞれ本書で分析されているデータに基づいた研究結果と比較してみたい。
代表的な感情論1:「移民は雇用を奪う」
移民がアメリカ人労働者の雇用水準に及ぼす効果を考察した論文は多数あるが、大半がアメリカ人労働者の雇用を減少させる
効果はないと結論付けている。かなりの数の文献を分析した最近のメタ解析でも、アメリカ人労働者の雇用は移民によって
ほとんど影響を受けていないことを示している。
代表的な感情論2:「移民で治安が悪くなる」
アメリカでは、外国生まれの移民の収監率はアメリカ人の5分の1である。日本でも、日本にいる移民のほうが日本人よりも犯罪率は低い。
代表的な感情論3:「移民が来ると国が貧しくなる」
自由な国家間の労働移動がグローバルな厚生水準を劇的に上昇させることについて、経済学者の間では論争の余地がない。
最も悲観的な推定値でさえ、移民はアメリカ人に毎年50億〜100億ドルの効率性の向上をもたらすとしている。
以上に紹介したのは、本書のごく一部にすぎないが、思い込みや感情論ではなく、複数の論文をもとに丁寧にデータ分析していくことで、
まったく違う世界が見えてくることがおわかりいただけると思う。
続き 東洋経済オンライン 全4ページ
http://toyokeizai.net/articles/-/142462
2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:27:32 ID:nqe
筆者の主観をデータとは言わんぞ
3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:29:39 ID:oxH
奪われるのは仕事だけじゃないだろう
何で欧州で現在進行形で起きてることを無視するの
4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:30:22 ID:Y6c
そもそも移民で成り立つ国と比較してどうする
5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)19:31:15 ID:nEQ
アメリカ人はもともと本官さん並みに
銃をぶっ放してるしな
アメリカではそうなんだろうさ
7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:31:53 ID:e9c
おまえが首になって外人教授を雇われてもそんなことがほざけるのかな
9 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)19:33:30 ID:q3K
こんなこと言うヤツは、一度無職になってみて欲しい。
10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:37:10 ID:MDD
民主主義なんだから感情論は大事だろが
13 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)19:44:11 ID:6MB
OK
移民に許可される仕事は経済学の教授だけにしよう。
それで50年間仕事を奪われなかったら移民をより入れるべきだ。
16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:47:09 ID:NLb
治安対策も経済効果()扱いなんだろw
日本ですら犯罪自体は減少してても体感治安は年々悪くなっていて最悪なんだから。
17 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:47:29 ID:3ef
経済学者なんて、何一つとして成果がない。
社会学者と並ぶ不要な学者の双璧。
18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:48:30 ID:Mr8
問題は雇用でなく治安だよな
21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:50:40 ID:Uzq
というか、そもそも論として
この教授の言ってる事を「真」として、マジメに反論レスしてるのな、おまえらって
どんだけチョロいんだよw
例えば、
>データが示す真実
>日本でも、日本にいる移民のほうが日本人よりも犯罪率は低い。
この「犯罪率」とは何から得たどういう数値だと思う?
「移民1名が日本で犯罪を行う確率」vs「日本人1名が日本で犯罪を行う確率」の比率?
いいや
オレはおそらく、「日本で起きた事件の犯人が日本人である率」を「データ」にしてると考える
22 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:54:56 ID:3ef
>>21
坂東氏が外国人の犯罪件数や犯罪率を、警察発表の公式数値を元に公表している。
それを見れば、この教授とやらの根拠が全くのデタラメと分かる。
とマジレスしてみる。
31 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)20:04:04 ID:Uzq
>>22
そう
あの犯罪率は「外国人1名が日本国内で犯罪を犯す率」であり、
「データ」とするなら、それを根拠にするのが公正だ
が、こいつらやマスゴミの示す「データ」は、
いつも「全くのウソではない」が、「都合よくミスリードさせる為、都合よくトリミングした数値」しか示さない
最初からそのつもりで聞くべき読むべきものだ
23 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)19:55:58 ID:tVu
根拠も何も自明の理だろ
25 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)19:56:40 ID:0R8
メリットとデメリットの両方を踏まえて考えるべきだからな
移民がトータルでプラスになるってのは国内に仕事が有り余っててどんなに高額報酬にしても人手が集まらず足りないって情勢の時であって
円高デフレ空洞化とそれによるコストカットのやらかし過ぎって傷が未だ癒えてない日本では移民はマイナスな面がでかいからね
移民が大量に低賃金で働く様になると労働者の雇用賃金全体が低下し
移民が大量に社会保障のタダ乗りをすると社会保障の負担と給付のバランスも滅茶苦茶になるというのが実体だからね
搾取する側の行政は行政肥大化がやれるけど
元から居る国民一人一人にしてみれば回って来る金が減りながら負担が増えるとなるだけだからね
どうしたって社会は荒れるよ
欧米なんか荒れまくってるやん
社会保障絡みで高福祉国がどんどん移民のために制度の維持に七転八倒し出してるし
26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)19:58:14 ID:UHo
移民は欧米を衰退させてるだろ
イギリスのEU離脱からこいつ学んでないの?
27 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)20:01:01 ID:MDD
庶民では不景気が常識なのに、不審な外人労働力の必要性をしつこく垂れ流すからだよ
29 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2016/11/02(水)20:01:47 ID:Beh
もう、嘘つき学者は結構だよ。
30 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)20:03:02 ID:bdL
移民一匹受け入れる社会コストの勘定も何もできていないアホ記事
最近はこの程度でも金もらえるのか
32 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)20:05:42 ID:Jkf
>>1
このワセダのセンセはロンドン暴動の原因も憶えてないんか。
34 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)20:07:59 ID:bdL
ウソを真であるかのように使われるのがクソアカ得意の肩書きってやつよ
昔も今も変わらん
今はネットですぐさまウソが暴かれるようになったから
その点はマシになったとも言えるがな
36 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)20:10:50 ID:bdL
だが、ネットに触れる機会のない層には未だ有効な手法でもある
買い物などで近所のジジババの井戸端会議が耳に入ってくるが
NHKでこう言ってたとかどうのと聞こえてくる
こいつらが自分で思考する機会は死ぬまで訪れず、後に続く世代にとっては
障害になり続けるのであろうと思うと頭痛がしてくる
40 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)20:20:47 ID:eum
一億人移民入れてみろよ。
仕事無くなる人いなけりゃ
魔法の国だよ。
42 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)20:40:43 ID:McY
程なく「生活保護生活保護」言い出すから、
移民は仕事を奪わない。
46 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)21:13:31 ID:Brh
感情論と決めつければ
自分の論が感情論でないかのように錯覚できるんですか?
47 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)21:15:25 ID:nCy
量にもよるが、確かに少数なら仕事を奪う事もなかろう。
問題は治安だ。
48 清正公◆JPFm9fq5dw カエルの楽園 New! 2016/11/02(水)21:19:29 ID:KiW
価値観が数十年古くね?
50 FX-502P New! 2016/11/02(水)21:22:39 ID:PJc
100人の日本人と100人の外国人、どっちが多く犯罪を起こすか
問題なのはそこだろう
たとえ少数でも犯罪率の高い連中を入れたら危険だ
51 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)21:23:56 ID:E7l
政府のお金と個人のお金は別だということもわからない阿呆が経済を語るなよ
国が豊かになろうとも「国民」が豊かでなければ意味がない
共産主義者か
53 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)21:33:04 ID:fhz
また東洋経済か、何でそんなに必死?
54 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/11/02(水)21:36:22 ID:FDo
移民が福祉予算をかっさらっていくことだけが気がかりです
私自身は、仕事に関しては、基本的にギブアンドテイクで考えてますので
成果と対価のバランスさえとれていれば、日本人だろうが外人だろうが構わないかと
てか、出来ない子ちゃん(私自身)に、無茶振りするのやめてくれ
と思う
給料は相応で構わないから
55 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)21:39:45 ID:rvc
そもそも論として
専門家じゃない一般人に感情論の比率が高いのは当たり前
むしろ、専門家は専門家の感情論から問うべきでなので
このオッサンは、ラーメン屋が不味いって言う客に感情論と言ってるに過ぎない
56 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)21:48:56 ID:lyY
移民から仕事取られるような奴は何やってもあかんよw
61 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)22:01:08 ID:Yhy
中国経済崩壊しそう韓国崩壊しそう北朝鮮崩壊しそう
そして日本に蔓延する移民ごり押し論
移民がどの民族を表してるのかはわかりすぎてイヤだ
72 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/02(水)22:56:41 ID:DVo
アメリカではアメリカではアメリカでは
そんなに言うなら、もうアメリカ人に解説書かせりゃ良いじゃん
仕事奪わないんだから心配ないよね!
75 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)23:30:09 ID:eum
何でこうゆう嘘を平気で書くのかね?
何が目的なの?
日本にバカと貧乏人を増やして、
自分は特権知識人で
生活安泰ねらってるの?
76 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)23:33:02 ID:TRS
>>75
http://japanese.joins.com/article/639/212639.html
在日が本国人の就職支援をして日本人を追い出そうとしてるんだよ
完全に経済テロ
行き着く先は奴隷か亡国だろうね
80 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/02(水)23:44:36 ID:Xu8
難民・移民流入後のパリの荒れた姿(パリ19区ジョレス駅付近)
https://www.youtube.com/watch?v=qEUiAshfNnM
日本人の知らないパリの別世界 移民自治区 フランス
https://www.youtube.com/watch?v=r_vGiPCddc4
94 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/03(木)07:14:38 ID:cLW
求人倍率とはなんなのか…
95 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)07:32:25 ID:okI
>>1
データに基づく、と言いながら、ほぼアメリカの例しかデータねーんじゃん。
フランスやドイツが今どうなってるかも書けよ。
96 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)07:38:26 ID:6VG
治安を悪くしたい連中が労働だけが問題だと誘導してんのだろう
99 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)07:56:09 ID:6ZV
基本的に在日外国人の犯罪率は日本人より低い。それは事実。
ただし、韓国中国ベトナムブラジルあたりは日本人より犯罪率は高い
100 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)07:58:39 ID:9vM
移民が雇用を奪わなかったらどうやって生活をしているというのやら
105 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)08:15:21 ID:S1R
イギリスのEU離脱選挙の理由がコレなわけですが?
106 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)08:16:44 ID:UUJ
イギリス人は移民に自国がめちゃくちゃにされるのが耐えられなくて
離脱したんだが
108 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/03(木)08:26:44 ID:OgS
近年は教授の地位が駄々下がりだな
名誉教授? 学問は、実力の世界だぜ。
109 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)08:47:13 ID:Ous
ヨーロッパに行くと、移民の多いい地域は明らかに街が汚く、分いん行きがやばい。
110 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)08:58:04 ID:2qm
仮に移民が仕事奪わないなら、かわりに福祉を奪うんだろ
ロボットじゃないから飯は必要なんだぜ
教授は研究室にこもってないで海外見てきな
112 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/03(木)09:44:01 ID:MDm
インフレになったら移民入れていいと思う
これは俺の意見だから同意しなくても良い
前にこう発現した時「日本はデフレだ!」とキレて突っかかってきた人がいたけど、
「インフレになったら」だからね
114 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/03(木)09:45:44 ID:nIn
そんなにいい事ばかりなら、今こんなに問題になっていないと思うの
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

移民を入れたら国を乗っ取られると懸念しているんだよ
経済学者はすっこんでろ
むしろ移民により需要も増え仕事も増えるよ
年寄りは病院にしか金落とさないから、このままではじり貧
ケルンはパリで移民が暴れたことについてはどうお考えで?
それと、何で移民は文句も言わず従順に働くのを前提にしてるんだろう
そんなわけないのに
研修と称して不法滞在にくる中国人みたいなのがいるからなぁ
良いイメージが全く無いよ
今の欧州の惨状を見るに、そのイメージはおそらく正しい
世の中、歴史からも体験からも学ばずに願望でものを言う低能が少なからず居てなあ
移民国家と比べることにまったく意味を見いだせない。
>自由な国家間の労働移動がグローバルな厚生水準を劇的に上昇させることについて、経済学者の間では論争の余地がない。
厚生水準が国家群のなかでかなり高い日本において、日本「側」が高まるとは到底ありえない。「グローバル」に上がることなんぞはっきりいってどうでもいい。日本人が、日本政府が第一に考えるべきは日本国内のことであって、ボランティアでやっているわけではない。日本にとって意味があるのかどうか以外ない。
日本に置き換えたら、今いる日本人は先住民側では?
みなそう思ってるよ。
子供も作るってことなんで、もっと歓迎できない事態なんですがね……
治安も今は少数だから抑えが効いてると言うだけで
飽和したら諸外国のスラム同様になるのは明白
それで移民と競争させて賃金減らしたい連中が賛成してるだけ
問題は特定の人間が自分たちの利益のために移民政策を推し進めようとしてるってこと
んでそいつらはマスコミのスポンサーだから、あらゆるメディアで移民賛成プロパガンダを行ってる
多分この教授も連中の御用学者の一人
特に移民推進してきた欧州をさ。
データデータ言う前に現実を見なさい。
金持ってる奴を入れるマレーシア方式じゃくて、労働力として受け入れるんでしょ?
まず成功例を挙げろ。
>日本でも、日本にいる移民のほうが日本人よりも犯罪率は低い。
もう嘘発見したぞ。