2016年11月06日

【移民難民】ロヒンギャ難民の男性「僕たちも人間なんですよ」 人権改善訴える

■【移民難民】ロヒンギャ難民の男性「僕たちも人間なんですよ」 人権改善訴える [H28/11/4](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/11/04(金)23:59:22 ID:???
ロヒンギャ難民の男性「僕たちも人間なんですよ」 人権改善訴える【スーチー氏来日】
投稿日: 2016年11月04日 18時41分 JST 更新: 4時間前

ミャンマー新政権の事実上トップ、アウンサンスーチー国家顧問兼外相が、11月1日から日本を訪れている。
ミャンマーでは政府が少数民族との和平問題を抱えているが、少数派イスラム教徒「ロヒンギャ」の人たちは
「不法移民」として扱われ国籍も与えられないなど迫害を受けており、国際人権団体や欧米メディアから批判の声が上がっている。

そのロヒンギャの人はスーチー氏の来日をどんな気持ちで受け止めているのだろうか。
ハフポスト日本版は、スーチー氏が来日中の2日、埼玉県川越市でリサイクル業
「株式会社アジアパシフィクトレーディング」を経営するロヒンギャ難民、ゾーミントゥさん(44)の元に足を運んだ。
ゾーミントゥさんは「ミャンマーはまだまだ軍政で、民主政権になったというのは嘘だ」と述べ、人権状況の改善を求めた。

(略)

■スーチー氏の演説に毎週、足を運ぶ

ゾーミントゥさんは、マウンドーから動物学を学ぶため1993年に首都ヤンゴン(当時)にあるヤンゴン大学に進んだ。
在学中、民主化運動指導者だったスーチー氏の演説を毎週末聞きに行き、軍事政権に対して民主化を求めるデモに加わり、
スーチー氏率いる国民民主連盟(NLD)の人々とも活動した。そのため治安当局に何度も拘束された。
そんな母国の状況に嫌気が差し、1998年に日本に向かった。

しかし、成田空港でビザが偽造だとばれたため入国拒否され、入管施設に1年間収容された。
施設から出て2002年に難民認定された。豚肉やアルコールを口にしない敬虔なイスラム教徒だが、
東京・六本木のクラブでウエイターとして働いた。「本当はお酒を扱う仕事をしてはいけないけど、暮らしのため仕方なかった」。
住まいは渋谷。6畳ほどの部屋にロヒンギャの6人くらいで生活していたという。

続き ハフィントン・ポスト
http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/01/rohingya-and-sukyi_n_12744954.html



2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)00:00:59 ID:HAC
お前らのために日本の社会があるわけではない


3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)00:20:28 ID:XxB
人間だから何なんだ、こっちだって人間だぜ
俺ら日本国民がなぜ赤の他人であるお前らの頼みを聞く必要があるんだ?
この国では俺たちがルールだ
権利を訴えるなら祖国に帰ってから好きなだけやれよ
さっさと出て行け


12 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)05:33:01 ID:1Us
>>3で終了


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)00:21:53 ID:zWJ
>「不法移民」として扱われ

扱われって・・・実際そうだろう?
何をしれっと働いちゃってるのよ

>ゾーミントゥさんは「ミャンマーはまだまだ軍政で、民主政権になったというのは嘘だ」と述べ、人権状況の改善を求めた。

まあ、ただこれだけは同情するよ。スーチーは詐欺師の独裁者にすぎないから
だからと言ってお前らが不法に滞在するのが許されるわけではない


5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)00:22:20 ID:8IN
>「不法移民」として扱われ
>(中略)
>成田空港でビザが偽造だとばれたため入国拒否され

不法入国の犯罪者じゃねーか。


6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)00:24:55 ID:FHj
>ラカイン州では、武装集団が10月9日、警察施設を襲撃する事件が発生した。

ハフポストさん、さらっと曖昧な書き方をしますな。


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)01:26:08 ID:5Um
不法移民だろ
テロまでやって白々しい
とっととバングラディシュに帰れや


8 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/05(土)01:38:04 ID:3yl
なぜ移民に厳しい日本に来るのか?
アメリカでも中国でも韓国でも好きな所へ行くと良いよ。
最近じゃドイツが大盤振る舞いだよw


10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)01:43:49 ID:5Um
>>8
ドイツはもうイスラムいらんって言うだろw


9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)01:40:57 ID:3YO
つかロヒンギャって現地でも不法移民じゃん
なに御託並べちゃってるの


11 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/05(土)02:47:20 ID:ivB
ていうかそもそもイギリスが原因なんだからイギリスが何とかしろよ


14 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2016/11/05(土)06:41:08 ID:qNd
ロヒンギャも南スーダンも英国の責任でしょ
英国が面倒見るべき


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)06:51:26 ID:a3z
ミャンマーで、「動物学を学ぶために大学に」って結構良いとこのぼんでないの?

弾圧されて逃げ出してきた、って話とは違うような


16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)07:52:39 ID:SGP
温厚な仏教徒にすら拒絶を食らうほどの排斥性を持っているイスラムがどうしたと?


19 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)08:36:21 ID:ZgP
マスコミはやたらロギンヒャはかわいそうととりあげるが、チベット、モンゴル、ウイグル人はかわいそうじゃないって差別じゃん?


20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)08:39:07 ID:SGP
>>19
スポンサーの意向で犯罪者を無実の被害者に、
無実の人を犯罪者に仕立てるのがマスゴミですしおすし


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)08:43:09 ID:7YU
んじゃスーチーに引き取ってもらえばいいじゃん


23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)08:52:49 ID:pCA
そもそも犯罪者に公言できる機会を与えるのがおかしいだろ
犯罪者主張メディアも同罪で裁かれろ


24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:00:32 ID:281
「僕たちも人間なんですよ」
それを、日本で訴えて何をしたいんだよ。
文句があるなら国に帰れ


25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:01:29 ID:1Us
バングラかミャンマーで訴えるべき


26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:10:49 ID:69o
そうだよ。日本での待遇に文句言わずに、母国の改革をしろよ。


28 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:13:20 ID:1Us
イギリスに送ったったら


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:19:35 ID:LpA
イギリスでもバングラ移民は問題児


32 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:23:36 ID:1Us
>>29イギリスが原因ならイギリスは受け取り拒否れないはず


34 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:33:52 ID:FHj
そもそもイスラム教徒が「同じ人間だから平等」だなんて考え方を受け入れられるんだろうか?


35 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:36:33 ID:1Us
>>34それができてりゃイスイスなんてもんは存在しない


43 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2016/11/05(土)09:52:59 ID:UgK
ハフィントン・ポストに持ち上げてもらってるようじゃ未来は無いぞ


44 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)09:58:59 ID:ZMx
俺たち日本人も人間、自分たちのことで精いっぱいです


48 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)10:37:06 ID:jFc
泣く子は略とか思ってんでしょ
前列があるからしかたないね


51 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)12:09:43 ID:FHj
「日本政府は経済だけを考えている。人権問題は後回しだ」

この発言も、日本という国をロヒンギャのために利用する対象としか思っていないことの裏返しな気がする。


52 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)12:13:24 ID:1Us
>>51
日本「は?なんで国民でもないロヒンギャの人権を問題にして解決してやらなきゃいけないの?」


53 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)12:16:03 ID:FHj
>>52
そもそも「人権問題」というのもどこまで本当なんだろうか。


55 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/05(土)12:19:47 ID:NMq
>>52
それな。


62 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)20:01:30 ID:WMb
一時期、中間支配そうだったやつら


63 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)20:13:40 ID:5Um
>>62
それだけじゃなく仏教徒の村を襲撃してたらしい
だからミャンマー人に恨まれてる


65 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/05(土)21:29:11 ID:Xc7
訴える相手が違う


69 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/06(日)00:23:59 ID:Q3m
>成田空港でビザが偽造だとばれたため入国拒否され

何やってんのかな…
相手の国の法律を蔑ろにするような行いには
リスクが付き物で、こんな人に一片の同情もないですよ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by あ at 2016年11月06日 11:23
    いや人間じゃないよ?ただの侵略者。
  2. Posted by at 2016年11月06日 11:48
    なんで日本人が外人に譲歩、
    配慮しなければならないのか。
  3. Posted by at 2016年11月06日 12:23
    皆条件反射なのか日本がどうって話してるけど
    このロヒンギャ難民の男性が改善してほしいと訴えてるのはミャンマーでの扱いだよ。
    なんか最近記事もその背景も読まずに反射的に書き込む恥ずかしい人多いね。
  4. Posted by at 2016年11月06日 13:54
    知らない人が多そうだから言っておくが
    ソース元の「ハフィントン・ポスト=朝日新聞」
    だからな
  5. Posted by at 2016年11月06日 17:15
    ※3
    何でミャンマーで訴えないんですかね?wwwwwwwww
  6. Posted by at 2016年11月06日 17:50
    朝日の言うことは大体売国のための捏造記事というイメージしかない
  7. Posted by at 2016年11月06日 18:26
    ※3
    結局日本がロヒンギャを助けろ、面倒みろ、日本に住まわせろって話でしょ。
    背景も文脈も読めていないのはそちらだよ。
  8. Posted by at 2016年11月06日 19:11
    むか〜し唱えられてた「民族自決」とかどうなっちゃったんだろうな

    どの民族も国を持てるようにできないのかな
  9. Posted by at 2016年11月06日 19:16
    日本国でそれを言うなよ
    自国民が長時間サービス残業したり
    過労死したりする国だぞ。
    自国民の人権も守られてない。
  10. Posted by at 2016年11月06日 22:46
    こういうのに譲歩し続けてたら
    今の在日某国の人々ができあがったわけで。
    もう移民難民は受け入れないでほしいわ。
  11. Posted by at 2016年11月06日 23:42
    ※3
    在日朝鮮人がアメリカ入管で日本の文句言うのと同じ
    ロビンギャはイギリスがインドかた連れて来た奴らでイギリス植民地支配が終わっても帰らないイスラム教徒
    仏教のミャンマービルマにも馴染まず政府に従わない人種
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事