2016年11月14日

【米大統領選】トランプのアメリカを受け入れられる不思議。本当に日本人なのか?

■【米大統領選】トランプのアメリカを受け入れられる不思議。本当に日本人なのか? [H28/11/13](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/11/13(日)10:06:34 ID:???
トランプのアメリカを受け入れられる不思議。本当に日本人なのか?
山田順 | 作家、ジャーナリスト、出版プロデューサー
2016年11月11日 11時24分配信

(略)

トランプ当選を当てた評論家が、いま持ち上げられているが、それはそれでいいと思う。
職業的にいい仕事をしたことに間違いないし、見事だからだ。
ただし、この人たちが心情的にトランプを応援していたとすれば、その心情は理解できない。
なぜなら、トランプは、白人の貧困層や転落中間層の心情を吸い上げて当選したからだ。
つまり、「俺たちが不幸になったのは、移民のせいだ。彼らを排斥しろ」という訴えの根底には、人種差別がある。

差別されているのは、黒人、メキシカンなどのヒスパニック、エイジアンなどである。
つまり、私たち日本人は、トランプによって憎悪を植えつけられた白人に差別される側に位置する。
「出ていけ!」と言われているのも同然だ。

「隠れオバマがいっぱいいた。裕福な白人も本音を言うとトランプ支持だった」と解説している人がいたが、
それが本当だとしても、この現実は日本人としては悲しいことだ。そんなことを得意がって“アメリカ通”
として話すのは、自分が白人の側だと勘違いしているとしか思えない。本当に日本人なのだろうか?

続き Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20161111-00064322/


6 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:10:09 ID:nsr
山田順氏は潔くありません。
「トランプ敗北」予想が外れたことを素直に認めるべきです。
山田氏の負け犬の遠吠えは見苦しいですよ。


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:10:24 ID:ByM
>隠れオバマがいっぱいいた。

隠れトランプじゃないの?


10 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:15:38 ID:zKL
>>1
>なぜなら、トランプは、白人の貧困層や転落中間層の心情を吸い上げて当選したからだ。

こんな外した事書いてる様では知れてるな


14 ミリヲタ相模川右岸 New! 2016/11/13(日)10:17:14 ID:qoA
>>10
そこは合ってる


19 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:23:25 ID:zKL
>>14
ん?、俺の友人でトランプ支持のアメリカ人達はホワイトカラーが多いぞ。

そして彼らのトランプ支持理由は、経済よりも、
移民による生活環境の悪化(文化や慣習の破壊)問題をトランプは止めてくれるからだとさ

日本おろか、アメリカのマスコミもこの部分は報道しない自由を駆使してたな


22 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:25:08 ID:njy
>>19
そらメリークリスマスって言うたら配慮足らんとかいわれたらねえ


27 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)10:30:46 ID:I0K
>>19
男女の区別を廃止して便所を共用にするとか、無茶苦茶になりかけてるもんな、米国。
常識を取り払って新たな価値観をはめ込む新興宗教みたいだ。


31 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:34:44 ID:zKL
>>27
国連で寄り合ってるNGOやらがアホな価値観を世界中に振りまいているからね。
日本国内も他人事ではないと思う


12 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)10:15:52 ID:15G
貧困層や転落中間層の心情を吸い上げて当選したらいかんのか・・
敵だなコイツ


13 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:17:07 ID:zKL
クリント・イーストウッドは貧困層や転落中間層だろうか?


16 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)10:19:58 ID:bcS
マスゴミの情報操作を日本人としてどう思いますかね?


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:24:21 ID:mrB
今夜が山田


23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:26:40 ID:2kv
予想を当てるのと心情的に応援するかは全く別物です
寧ろ、事前の調査でトランプ有利のデータをもちつつ
心情的に嫌だからヒラリー勝利を煽ったら貴方らの方が酷いです
アメリカ人の半数がレイシストだからトランプを支持たのではありません
経済政策やヒラリー嫌いがそうさせたのです
嫌いな相手を悪魔か何かの様に見て、その存在から全否定する
そういう貴方がたこそがレイシストなのです


26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:30:08 ID:tUS
>トランプ当選を当てた評論家が、いま持ち上げられているが、それはそれでいいと思う。
>職業的にいい仕事をしたことに間違いないし、見事だからだ。
 ↑
マトモなのはこの社交辞令部分だけ。
あとは全て仮定から始まる妄想じゃん。
 ↓
>ただし、この人たちが心情的にトランプを応援していたとすれば、


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:32:24 ID:ZQJ
マスゴミがどんなに情報操作をし、世論を歪めようと画策しても
身に降りかかる危険に勝るものは無かったってこったろ

めであ()の連敗ぶりの本質そのままじゃねえか


37 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:40:16 ID:zKL
>>29
俺もそう思う
サイレントマジョリティーが持つ共通の危機感が
「違法移民」や「グローバリズムに名を借りた生活環境の破壊」だったんだよな

トランプの発言がそれらの危機感を持つ人の共感を得たわけ。
日本で言えば、桜井誠の支持率の上昇理由に似てると思う。


30 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:33:10 ID:4qS
リベラルってさ
貧困問題を盛んに取り上げる割には貧困層に対する差別意識が強いね
貧乏人の負け組がトランプを支持したなんてよく言えるな
俺だったらそんな侮辱的なことは書けないな


33 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:37:01 ID:2kv
>>30
奴らが守りたい労働者は大企業の貴族のような労働者様だからな
下請けなんて奴隷くらいにしか思っていないよ
で、奴隷は多いほうがいいから不法移民をどばどば入れるのよ
反対する奴はレイシスト扱いww


36 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)10:40:11 ID:I0K
>>30
関口の年寄り左翼の寄り合い番組をたまたま見てたら、
「底辺」の不満を分かってなかった、みたいに言ってて不愉快だった。

何故か偉そうだよな、あの人ら。
自称弱者の味方らしいから、尚更おかしい。


32 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:36:45 ID:S2d
はい、はい、はい、はい。
自分とは違う価値観は全て人ではないという思考停止ね


34 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:37:38 ID:Nst
ルールに則り正式に選ばれたリーダーなら、受け入れた上で対応を検討するのは日本人として当然


38 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:43:20 ID:rrS
>つまり、私たち日本人は、トランプによって憎悪を植えつけられた白人に差別される側に位置する。
>「出ていけ!」と言われているのも同然だ。
日本に住んでるのに何故こんな事を考えなければならないのか


39 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)10:45:32 ID:Bvy
余所の国の選挙のことなのに
お前がアメリカ国民気取りじゃん


52 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)11:22:06 ID:Da9
こいつ、自分の*有料*メルマガでトランプ当選は
100%無いって調子こいてた人でしょ?
商売の当てが外れてファビョってるだけじゃん。w


53 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)11:22:34 ID:tUS
これただの嫉妬と八つ当たりだよね。

トランプ当選を的中させた連中がもてはやされている
   ↓
もしトランプ支持者だから当てられたんだとしたら許せない
   ↓
あいつらトランプ支持者だ
   ↓
あいつらは日本人じゃない

どんどん妄想が膨らんでるw

自分がトランプ嫌いで目が曇ってたからヒラリー勝利以外は想像もできなかった。
それを無意識のうちに告白しながら他人に当たり散らしてるだけだよ。


54 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)11:23:34 ID:zKL
俺もここで「トランプはまとも」と書いて叩かれた時期がありましたw


55 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)11:24:36 ID:sgk
リベラルだのポリティカルコレクトネスだの、まるで自身に正義があるかのように振る舞ったインテリ気取りの勢力が
行き過ぎた言葉狩りに疑問を感じた庶民からの反撃を理解できず困惑してる図
庶民を向いてないのは誰だったのか


56 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)11:32:27 ID:zKL
どんな奴かと思ってwikiってみたが、詳しいことは書かれてないね。
ただ、あちこちに胡散臭さが漂うw

https://ja.wikipedia.org/wiki/山田順


57 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)11:33:39 ID:G7s
トランプが勝ったのは民主党支持者が
選挙に行かなかったからだろ
アメリカの選挙に日本人が口出しすることが
当然と言う日本人は本当に日本人なんだろうか


60 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)11:55:07 ID:nZe
左翼は不法に開き直り弱者を利用して利権を作ってるけど
それって普通に働いてる庶民からしてみれば不平等の極みだからな


61 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)11:56:39 ID:OTb
白人の貧困層や転落中間層は別に努力が足らなかったから、
だけじゃなくて意図的に移民やマイノリティーに席を空けさせるために
グローバリストどもから狙い撃ちされてどんどん落とされていっただけだろ。
大学の無辺際奨学金枠がひとつだったとして、同じレベルの白人と黒人なら、
無審査で黒人が選ばれるとか、そういうことしてたら絶対ヒラのほうには入れっこないよ。


68 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)12:17:36 ID:v3F
そりゃ、アメリカ人じゃねーからだよ


77 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)13:01:27 ID:iBP
日米のマスコミがあんまりトランプを攻撃するから、最近は
トランプは実はまともな人なんじゃないかと思い始めてきた。


79 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)13:07:18 ID:srb
自己資金でドブ板選挙して大統領になるのは天晴れだと思うわ

中狂や大企業の資金注入して女振りかざして
FBI黙らせて勝てなかった嫌われ者よりはるかにカッコイイ。


81 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)13:14:26 ID:Rwb
別に私はアメリカに"不法"移民なんかしないから、アメリカの大統領がトランプで何が悪いか判らない


84 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)13:19:25 ID:zKL
>>81
だよね。
不法行為を行うものを正義と報道するマスゴミにはうんざり


86 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)14:36:56 ID:3Rh
日本は民主主義の国だ
民主的に選挙で選ばれた同盟国の大統領を受け入れられないのは本当に日本人なのか?
アメリカで暴れている違法移民と大して変わらない知能の持ち主としか言えない


87 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)14:40:08 ID:P6Z
これじゃあ、民主的に選ばれた大統領を認めないと喚いている、
アメリカのプロ市民と同じゃねえかw


97 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)17:51:31 ID:FXH
あくまで個人的見解ならいいけど、国民として反対しろというのはキチガイ以外の何者ではない
しかも、北朝鮮や独裁国家等の非民主主義国家じゃなく、民主主義国家アメリカの国民選挙に対してだ


102 ミリヲタ相模川右岸 New! 2016/11/13(日)19:14:41 ID:qoA
犬HK19時ニュースを見てるが、トランプで不安を煽るのがヒドイ。
アメ有権者の意思なのに。


103 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)19:22:02 ID:njy
>>102
俺は逆に段々就任後が楽しみになってきたよw


107 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)19:27:09 ID:rXV
>>102
昨日まではひどかったが、今日は少し緩んできているな
NHKも急に曲がれないw


104 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)19:23:02 ID:njy
就任後にメディアがどう報道していくのかってのが


109 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/11/13(日)19:47:30 ID:3Bu
おーぷんでは嫌われる表現だとは思うけれど
「どっちもどっち」だと思う

どう転んでも、日本を取り巻く背景は良くはならない
進むべき方向が狭まった方が、対処はしやすい


110 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)19:49:58 ID:rXV
>>109
どっちもどっちになるのは、論点、切り口が間違っているからだよ
そうやってごまかそうとしている


111 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/11/13(日)19:53:07 ID:3Bu
>>110
あー…

個人的には、クリントンよりはトランプの方が良かったと思ってますよ
他に逃げ場がないところまで追い詰められないと
気づかない人の方が多いですから


112 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)19:57:51 ID:Tdk
結局は左翼リベラルの方がファシズムな政治をすぐやり
マスコミの左翼リベラルがそのための偏向煽動報道をやらかしまくるって事なのよね


113 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)20:02:03 ID:zcr
トランプがあんなに過激な文言だったのはそれだけ
アメリカが病んでしまったって事
左翼がヘイトスピーチと言う言葉を作り出したのも同じ


114 なななな、な梨 New! 2016/11/13(日)20:04:00 ID:bTx
トランプぼろくそに言われてるけど、慈善活動も良くやってるんだぞ、増すゴミがネガキャンしかしないだけ。


116 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2016/11/13(日)20:04:18 ID:z0G
本当に日本人ってw
外国は受け入れるものじゃなくて対処するものでしょw


117 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/11/13(日)20:09:07 ID:3Bu
トランプ氏は、選挙中は過激発言(しかも各々整合性の取れていない)で飛ばしてましたが
就任が決まって、若干冷静になった感はあります(もしくは演出している)

実際に、どういう動き方をするのかは今後を見るしかないですが
過去の支離滅裂な言動からも
今、アメリカ(世界)抱えている「膿」を明確化させたとはいえるとは思います


118 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2016/11/13(日)20:12:08 ID:qCD
>>117
アメリカの現状を何とかしようと、

それぞれの問題について発言したら、

いやでも支離滅裂になった。

つまりUSAの現状が支離滅裂なのだと、

民主党の8年がこうしてきたのだと、

がんがん煽りながら政策を収束できるかもw


122 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/11/13(日)20:41:39 ID:Nst
国民優先がこれからのスタンダードになるなら、日本もそれにシフトして対応しないと


58 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/11/13(日)11:37:53 ID:ASD
たとえアメリカといえども他国のトップが誰になっても日本のやるべき事は変わらない
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(11) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2016年11月14日 11:31
    他国民が、独立国家の選挙結果を認めないとか話にならん
    アメリカは日本の植民地だと思ってるのか
  2. Posted by at 2016年11月14日 11:59
    ここ最近世界各国で自称リベラルのマスゴミや活動家が焦りまくってる感じが凄い
  3. Posted by   at 2016年11月14日 12:13
    無茶苦茶なヒラリーよりまし
  4. Posted by at 2016年11月14日 12:19
    その程度の知識で作家、ジャーナリスト、出版プロデューサーとか名乗れちゃうんだから、作家、ジャーナリスト、出版プロデューサーって楽な仕事よな。
  5. Posted by at 2016年11月14日 13:04
    まあ俺も素人トランプよりはヒラリーのほうが手堅いと思うし、馬鹿ですら投票出来る民主主義も好きじゃないけど
    さすがに他国の大統領が決まった後にまで口出しはしないわ

    これさ、日本はアメリカ領だって言ってるようなもんでしょ
  6. Posted by at 2016年11月14日 16:43
    あ、日本人が何故受け入れられるか解った。
    トランプは台風や地震と同列だからだ。
    日本人にとって、受け入れざるを得ない厄災のような物は、受け入れてしまって事後を図るに撤するって事。
    TPPも沖縄米軍基地も、受け入れちゃって事後を図るに撤するつもりなんだろう。
  7. Posted by at 2016年11月14日 19:42
    不法移民に仕事を奪われたら、普通の人は嫌だろ
  8. Posted by pon at 2016年11月14日 22:18
    ISDSの点で反対したいTPPに参加しないって言ってるからな。
    ヒラリーは簡単に手のひら返しするただのお人形だし
    不法移民排斥の動きが本格化したら、それに倣って在日排斥が進むかもしれんし。
    期待はしてる。

  9. Posted by pon at 2016年11月14日 22:24
    そもそも、メキシコ人が勝手にUSAに入ってきて、それを歓迎するのは、安い労働力が欲しい支配者階層だけでねえ。
    国民の多くを占める労働者階層には労働力の安売りは許せないだろう。
    メキシコ人が勝手に入るのはそもそも違法なんだから、排斥は当然のことですがな。
    たとえ、そのメキシコ人が貧しかろうと、その問題はメキシコ政府か解決するべきだしね。
    それが出来なければ、そこで終わるしかないのですよ。
    誰に対してもアメリカンドリームが開かれているわけではない。
  10. Posted by at 2016年11月14日 23:51
    本文見たけど、トランプをダシに日本人をイエローモンキーとバカにするだけの文章だった
    反論する価値もないわ
  11. Posted by at 2016年11月16日 06:46
    白人の貧困層や転落中間層←コレがそもそもすでにウソ   便所の落書き
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事