引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/12/10(土)15:23:08 ID:???
日中韓首脳会談「年内開催極めて厳しい」 菅官房長官
■菅義偉官房長官
(安倍)総理は、日米同盟がまさに外交の基軸であるとの思いは極めて強い。いろんな政治家と交流もありますが、
安倍総理ほど日米同盟に強い、熱い思いをもっている政治家は初めて。26、27日にハワイの真珠湾、
アリゾナ記念館を訪問し、日米同盟をさらに未来の同盟へと進めていきたい、その強い思いです。
(略)
日中韓の首脳会談、本来であれば、年内に会談を行う予定で調整してまいりましたが、
昨日、朴槿恵(パククネ)大統領への弾劾(だんがい)が可決されました。最終調整をしているが、
年内開催は極めて厳しい状況になってきていることも事実です。(東京都内での講演で)
全文 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASJDB4RHWJDBULFA003.html
4:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/10(土)15:25:15 ID:Zrr
>>1
>最終調整をしているが、年内開催は極めて厳しい状況に
国会から正式に権限停止食らった人間と会ったところでなんにもならんものな
5:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)15:29:24 ID:g8r
記者の質問が毎回阿呆で・・・
わざわざそんな質問しなければ記事も書けないのか
弾劾された事実と法的権限が無いから意味が無いよねと書けばいいだけ
ちなみに記者の格として首相にマイク突きつけるのは新人の役目
その新人の格上げが官房記者会見だそうだ
程度低い意味わかるよな
6:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)15:33:26 ID:b2L
まぁホスト国としては、「オマエん所と会談しても無意味だから中止な」
とは言えんだろうが。
7:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)15:52:13 ID:IdO
まあ、中韓共に会談相手としては、実りのある議論や結果などは望むべくもないが…。
向こうにしてみりゃ、いかに日本からゼニを毟るぐらいにしか考えてないだろうし…。
8:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)16:11:42 ID:f8N
年内は韓国的に無理ぽ
年明けたらトランプさんの意向を確認して、それからゆっくり考えればよい、断行をな。
9:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)16:12:27 ID:f8N
>>8
断行でなく断交だよ
10:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)17:13:13 ID:xXN
年内と言わず二度としなくて良い
11:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)17:17:32 ID:9DT
別に する必要は無いでしょう?
本当に必要なら、泣きついて来ますよ、向こうから。
13:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)18:18:10 ID:BQs
問題は北がやらかしたら情報が貰えないことだけ
元々ないしゴタゴタで浮き足立ってて情報もないだろうが
16:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/10(土)18:23:26 ID:cYa
>>13大丈夫大丈夫、頼みもせんのにマスゴミが勝手に情報拾ってくるから
日本はアメリカ経由で聞けば良い
15:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)18:20:51 ID:3hS
韓国と会談をするメリットが無い
韓国という国が反共の砦の緩衝地帯だとしても
緩衝地帯を演じてくれる訳でもないし
中国か北朝鮮に飲み込まれていくなら飲み込まれればいいかと
関わるだけ無駄だし
23:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)21:14:19 ID:yYH
殺されるかも知れないんだ、日本に来たら亡命したいって言い出す可能性がある、ややこしくなるから来なくていい。
25:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/10(土)21:39:11 ID:J7G
中止の良い口実だったな
12:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/10(土)17:34:47 ID:B1k
いやあザンネンだなあ(棒
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

すでに職務停止になってるから来るなら大統領代行の首相だよ