引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/12/21(水)13:09:57 ID:???
「国家による殺人」「誤判はゼロにできない」死刑廃止に向け、弁護士らが議論
日本弁護士連合会は12月19日、死刑廃止について考えるシンポジウムを開催し、弁護士や国会議員が、死刑廃止の実現に向けた議論を交わした。
死刑廃止をめぐっては日弁連が10月7日、福井県で行われた人権擁護大会で、2020年までに死刑の廃止を目指すという宣言を採択している。
日弁連・刑事拘禁制度改革実現本部副本部長の小池振一郎弁護士は、
「死刑は国家の殺人だと思う。基本的人権の核をなす生命に対する権利を、国が剥奪していいのか」と語った。
続き 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1009/n_5494/
2:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:07:35 ID:oBJ
最初から結論ありきじゃないか。議論とも呼べない。
3:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:11:04 ID:Atj
国に対してとやかく言うより、大衆にむけて
「死刑になりたくないのなら、身勝手な殺人を行わない。」
こう言うべき。
4:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:17:47 ID:WJn
>死刑は国家の殺人だ
権威づけられているから問題ない
5:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:19:21 ID:Umd
まあ、確かに、何人か冤罪で殺しているから、問題がないわけではない。
6:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:20:35 ID:Xd3
自分の家族が惨殺されたとしても、死刑に反対!って言えよ。
15:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:56:13 ID:7C1
>>6
同感だね。弁護士殺して弁護してと言ったら弁護するかな?
昔、ガッコのセンセイが自由時間に言った言葉がコレだ
弁護士とは人の弱みに付け込んでメシを食う職業だ
売れない弁護士はヤクザも使わないから、絶対に弁護士になるな
23 清正公◆JPFm9fq5dw カエルの楽園 New! 2016/12/21(水)16:28:28 ID:JZL
>>6
違う死刑なんちゃらの集会で、闇サイト殺人の遺族が廃止派に面と向かっって言ってたね。
27:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/21(水)17:26:37 ID:PMz
>>6
身内が被害にあって死刑反対派から転向した奴いたよな確か
7:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:23:02 ID:Ez5
冤罪というまったく別の問題を持ち出してる詭弁なんだよなあ・・・
そして死刑になるほどの罪を犯す人間ってのが「どれだけ多くの人権を踏み躙ったの?」と言う話でもある
人権は「相互で守るもの」であり「公共の秩序」などに優先されていいものでもない
それどころか死刑囚をさっさと吊るさないのは「無辜の人々への人権侵害」であるとさえ考える
8:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/21(水)14:24:23 ID:WJn
権威は、怒りをもって悪人に報いる
すべての人は、上に立つ権威に従うべきである。なぜなら、
神によらない権威はなく、おおよそ存在している権威は、すべて神によって立てられたものだからである。
したがって、権威に逆らう者は、神の定めにそむく者である。そむく者は、自分の身にさばきを招くことになる。
いったい、支配者たちは、善事をする者には恐怖でなく、悪事をする者にこそ恐怖である。
あなたは権威を恐れないことを願うのか。それでは、善事をするがよい。そうすれば、彼からほめられるであろう。
彼は、あなたに益を与えるための神の僕なのである。しかし、
もしあなたが悪事をすれば、恐れなければならない。彼はいたずらに剣を帯びているのではない。
彼は神の僕であって、悪事を行う者に対しては、怒りをもって報いるからである。
ローマ人への手紙、13章 1節から4節まで
9:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/21(水)14:31:59 ID:WJn
人を打って死なせた者は必ず死刑に処せられる。
ただし、故意にではなく、偶然、彼の手に神が渡された場合は、
わたしはあなたのために一つの場所を定める。彼はそこに逃れることができる。
しかし、人が故意に隣人を殺そうとして暴力を振るうならば、
あなたは彼をわたしの祭壇のもとからでも連れ出して、処刑することができる。
出エジプト記、21章 12節から14節まで
10:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:40:08 ID:3rL
>>1
>死刑は国家の殺人だと思う。基本的人権の核をなす生命に対する権利を、国が剥奪していいのか
日本における死刑判決ってのは、ほとんどの場合において
「お前が生きていると他の人間の生命が危険だ」
として下されるものなんだが。
現に、殺人しても初犯かつ殺害数1人なら、まず死刑はくらわない。
再犯してるか大量虐殺してる奴でないと、死刑にならない。
どこぞの社会主義国家みたいに、政府批判したら死刑、
とかいう事にでもなってるのなら、お前の言い分も分かるけどな。
あと余談だけど、日本で一発死刑になる罪がたった2つだけあって、
それは 内乱罪と外観誘致罪 なわけだけど、
死刑反対派の理由って、そういうところも理由になってたりしないだろうね?w
12:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:41:49 ID:Ez5
>>10
スパイ防止法と共謀罪ができたあと、何人弁護士が逃げ出すか楽しみです
11:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:41:05 ID:i1z
国家から資格を貰って弁護士ヅラしてる輩が・・
13:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:44:36 ID:6mR
>国家による殺人
個人個人が持つ暴力を一ヶ所に集めて集団の秩序や生命財産を維持するのが国家というものだから、国内では国家のみが殺人をする権利があり、必要がある
国家がその権利を放棄するなら国民一人一人が自分のために殺人をする必要がある
そんなの国家とは言えん
14:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)14:48:05 ID:wmY
>>1
まず殺人をゼロにしてから言え
17:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)15:03:22 ID:oBJ
同情の余地もない殺人犯なら、もう死刑にするしかないと思う。
だから逆に、もし殺人以外にも死刑を適用しようということになったら、それには反対する。
もし殺人以外にも死刑を適用しようとしたら
「被害者は死刑以上の苦痛を味わって死んだんだぞ!」という理屈が使えなくなるからな。
18:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)15:05:58 ID:wmY
>>17
それだと間接殺人が処理できにくそう
19:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/21(水)15:08:15 ID:xVV
仇討ちが許されるなら死刑廃止でもいいんじゃないかな
24:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)16:35:08 ID:Y65
えー、所詮無期でぶち込んだ所で
万一の誤審で人生取り返しつかんのは同じじゃん
誤審の可能性がゼロじゃないから、を、理由にするなら微罪でも刑罰自体やっちゃだめだろ
25:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/21(水)16:52:09 ID:O4a
>国家による殺人
国民の合意に基づき合法とされてるので問題ない
>誤審はゼロに出来ない
冤罪は司法ではなく検察の問題
28:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/21(水)18:27:07 ID:Dyp
再犯率
弁護ってナニ?
26:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/21(水)17:14:26 ID:EhP
直接証拠がない間接証拠のみの容疑者も
白昼堂々目撃者多数の中無差別殺傷事件起こした容疑者も
ひと括りにして死刑廃止を訴えるからおかしくなる
終身刑導入、誤審の可能性が極めて低い場合のみ死刑容認なら国民の支持も増えるだろうに
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
おまえらがしねよ
同じように駆除されるだけゴキブリに人権は無い
その理屈なら懲役刑は国家による監禁だし、罰金刑は国家による恐喝
結論ありきな上に視野の狭い連中だから、会話するだけ無駄
奴等には議論を行うだけの知能がないんだよ
法律の専門家のくせにトボケんじゃねぇよ
クズ弁護士は、儲かるから言ってんだろ
犯罪を犯すようなクズは一般人より悪どいことして儲けてるし
こいつらアホやん
誰が死のうと痛くも痒くもないと言う思考の持ち主で合ってる?
そして冤罪は、死刑判決の事件だけの問題ではない。
だが、それは法律の不備によるものではなく警察の捜査の不手際によるものである。
問題の根本を間違えている。
冤罪が〜とか通用せん
受理されたら外患罪で即死刑確定だもんな。
今さら焦っても間に合わないぞww 観念しろ、売国奴ども。
多分危機感感じてるんでしょ、自分らの立場が追い込まれてることにね
基本的人権って他の人間を害して手に入れる欲望を尊重することではないだろ
つまり他の人間を害する行為は憲法への叛逆・敵対だ。
そして人権を、法を理解できない以上、
それらの存在に人権を認めるのは矛盾
理解できない自然の動植物には人権はない。
>理解できない自然の動植物には人権はない。
動植物は人間じゃねーよwww
>身内が被害にあって死刑反対派から転向した奴いたよな確か
についての感想聞いたら「家族が死んで冷静さがなくなったから」とか言ってたな。
アホの世界では実体験で得た意見よりも教科書読んだだけの奴の意見ほうがエライらしい。
現代においても本質は変わらないというわけだ
こいつらが罰せられたとかいう話って聞かないが
その弁護士奴ら残して家族親戚諸共惨殺してやっても言えんのかねぇ?終身刑で許せるんですかねぇ?見ものだと思いません?
日本だけ名指しして死刑廃止しろと圧力掛けてきたよね。
タイミングからしても、背後が同じとしか思えんわ。
EUの難民テロの背後も同じなんじゃないのかな?
EU圏の人達が黒幕の正体知ったら怒り狂うんじゃない?