引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/12/22(木)13:17:45 ID:???
在来鉄道高速化、日本に支援要請…インドネシア
インドネシアのルフット海洋調整相は21日、東京都内で石井国土交通相と会談し、
ジャワ島を横断する在来鉄道を高速化させる事業構想について日本政府に支援を要請した。
円借款や技術協力を使い、既存路線の改修を進める意向とみられる。
インドネシアは昨年、日本が受注を目指した高速鉄道計画で中国案を採用しており、
別の大型案件を日本に受注させて日中両国のバランスを取る狙いもありそうだ。
(略)
続き 読売新聞・会員記事
http://www.yomiuri.co.jp/world/20161222-OYT1T50018.html
3 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)13:29:49 ID:yoe
むり
4 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)13:34:22 ID:C06
関連記事
【インドネシア】ジャワ島横断鉄道の高速化、日本に協力要請へ [H28/12/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481938257/l50
結局本当に日本に要請してしまったか
恥知らず
5 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/22(木)14:17:09 ID:ePW
中国にやってもらえばいいのに
6 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)14:26:33 ID:r3E
>総事業費は推計で約102兆ルピア(約8900億円)とされ
あれ?
半年前のニュースより総事業費の見通しが跳ね上がっているんだが。
【インドネシア】ジャワ横断鉄道、日本に建設要請へ [H28/5/26]
>総事業費は2000億円前後となる見通し。
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464207164/
7 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)14:32:44 ID:BE6
7000億も上がってるのか
なにか追加しまくったのか
8 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/22(木)14:56:47 ID:i1y
不義理しといてバランスも何もないわあ
9 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)15:07:11 ID:UNq
なかなか寄って来ないから餌を大きくしてみました的な7000億増額
10 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)15:27:40 ID:dEd
日本人は寛容だが、不義理は大嫌いなんだよ。
13 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)16:05:00 ID:ysh
裏切り者には、無視あるのみ…。
14 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)16:08:13 ID:TSk
計画書出した途端に中国へ発注が目に見えてるからな。普通にお断りやろ。
15 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)16:26:12 ID:r3E
また政府保証なしだろ?
受注して建設を進めたら、インドネシアの債務側がドロンして不渡り
ってオチが見える。
16 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)16:41:36 ID:ysh
おととい来やがれ!。
17 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)19:52:26 ID:xbL
インドネシアが中国とグルになってやらかしたって一件があるからな
中国との高速鉄道事業が終わってからでないと
遅れている中国のやつのために
また日本の知識技術を盗もうとやらかそうとしてるとしか思えんからな
まず当たり前の礼儀として
中国との事業を終わらすなり中止にして中国と縁を切るかなりしてから
日本に声かけろや
18 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/22(木)19:56:23 ID:qU5
また計画が支那に流れるだろw
今はその気が無くても賄賂を貰えばすぐに気が変わるからなw
発展途上国ってのは扱いが単純で支那からしたら楽なもんだよ。
20 FX-502P New! 2016/12/22(木)20:02:31 ID:8Yv
> 円借款
金借りて、それほんとに日本の事業のために使われるんかね
中国のほうの事業の穴埋めにまわすために、その口実として在来鉄道の話を持ち掛けてたりとか
そういう妙なマネはしとらんのかねえ
まあなんにせよ、全般的に信用できんしお断りすべきだのう
23 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/22(木)20:34:23 ID:j2E
>>20これだな
21 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)20:31:53 ID:GNS
日本人感覚だと、「どの面下げて」って感じだもんな
22 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)20:32:43 ID:5Ty
日本政府のみなさん、こんなクソみたいな要請に応じないでください
24 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/22(木)20:54:04 ID:jUN
こんなのに騙されるのは外務省だけ
25 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/22(木)21:06:19 ID:evb
インドネシア様のご健勝と今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

世界各国が日本の無償援助を当たり前だと思っているんだよw
中国にやってもらえ
儲からないならやめればいいし。
慈善事業のつもりでやられると困る。