引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/12/26(月)12:04:25 ID:???
【社説】盛り上がらない平昌、このままでは五輪開催が大災害に
(略)
オリンピック後の競技会場活用計画も迷走している。例えば江陵スピードスケート場は建設費が1264億ウォン
(約123億円)、江陵ホッケーセンターは1064億ウォン(約104億円)といずれも巨額の費用がかかるが、
どちらも将来的には活用が見込めず、大会後は撤去される計画だった。ところが今年に入って突然、
崔被告のめいのチャン・シホ被告が影響力を行使し、大会後も存続する方針へと計画が見直された。
しかしこれも今ではどうなるか誰も分からない。これらの競技施設がオリンピック後も残された場合、
毎年数十億ウォン(約数億円)の赤字がどんどん積み上がっていく。
平昌オリンピックの開催自体ははもう引き返すことはできない。しかしこのままではオリンピック
そのものが国にとって大災害となってしまうかもしれない。
全文 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/26/2016122600633.html
2 ミリヲタ相模川右岸 New! 2016/12/26(月)12:05:08 ID:nD7
中止発表はよ
3 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)12:10:11 ID:yWF
今更遅いわ。
いい加減に開いて死者が出ない程度に大失敗すればいい。
4 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)12:11:21 ID:q8H
問題無い、頑張れ
5 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/26(月)12:13:59 ID:cyO
貧乏自治体に箱物は恐いねえ
オリンピックのためだけに造って、すぐ壊すってのもおかしいし、別の場所でやっても良いようにしたら?
6 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)12:15:38 ID:PPk
確か日本のどっかの県が
協力するとか言ってたが
県財政破綻し無い様に気を付けた方がいいよな。
8 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)12:19:19 ID:z4z
>>6
長野のことだよね?
県民の猛反対押し切って冬季オリンピックやって、物凄い額の赤字出したはず。
その事後処理まだ終わらぬ内に、また巨額の借金抱えるつもりとは。しかも隣国の代わりに。
9 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)12:34:29 ID:oUE
こっち見んな
11 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/26(月)12:46:25 ID:fir
韓国人は優秀だから大丈夫w
13 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2016/12/26(月)14:29:36 ID:IHO
IOCには良い薬だろ。効かないかも知れんがw
15 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)14:40:17 ID:oR9
IOCはもちろん選定した責任をとるんだろうな
18 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/26(月)17:19:44 ID:5ev
>大災害
もう既に他人事なんだな
19 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)20:22:08 ID:SZL
本番では八百長やって不自然な韓国金メダルで沸き返るんだから
そこで盛り上がればなあにかえって箔がつく
20 名無しさん@おーぷん sage New! 2016/12/26(月)20:26:42 ID:piD
1番悲惨なのは、
劣悪な環境で参加させられる選手だわな。
21 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)20:32:53 ID:5Jh
>>20
今ではどの種目も世界選手権の方が格が上だろ
28 ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI New! 2016/12/26(月)21:37:52 ID:W8C
あからさまに「人災」だろ?
日本もそうなりそうだけれど
てーか、テロ対策費用、プライスレス
7 名無しさん@おーぷん New! 2016/12/26(月)12:16:58 ID:ZYt
始まる前から敗戦処理モード
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
なにが「レガシー」じゃ。
零細競技団体が調子のりすぎだよ。