引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2016/12/30(金)13:14:06 ID:???
うそニュース監視、ドイツが新組織検討 禁錮刑科す案も
来年秋に総選挙を控えるドイツで、ネット上に流布される「フェイク(うその)ニュース」への
警戒が強まっている。これらの情報を監視する特別な組織を政府内につくる案が浮上。
偽情報の削除を求めたり、禁錮刑を科したりする案も議論されている。念頭にあるのはロシアの存在だ。
シュピーゲル誌が内務省の内部メモとして報じたところによると、検討されているのは
首相府に設けられる組織。偽情報を監視し、フェイスブックなどソーシャルメディアの
主宰者に削除や訂正を求めるとしている。
続き 朝日新聞・会員記事
http://www.asahi.com/articles/ASJDX0GSRJDWUHBI04B.html
2 ワルキューレ◆iYi...i.lI sage New! 2016/12/30(金)13:15:43 ID:Yg7
人民の人民による人民のための嘘ニュース
4:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/30(金)13:16:02 ID:s4U
今のドイツを見てると、リベカスに都合の悪い本当の情報を「ウソ」と認定してしょっ引きそう
5 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2016/12/30(金)13:17:24 ID:NSa
首相府が事実と認めるニュース以外は、
処罰されます。
7:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/30(金)13:18:45 ID:2ld
遂に嘘ニュースを長年流し続けたユダヤ人を取り締まる事になったのですね。
8:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/30(金)13:25:16 ID:J3c
嘘だというなら検証結果を公開すれば
掲示板で両方リンクを張って検証できる
けど、嘘でも宣伝効果がでちゃったら問題ではあるね。
9:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/30(金)13:35:04 ID:6rH
でもさ、ホロコーストを否定しても犯罪なんでしょ?
ちゃんとした根拠があって否定しても。
そんなことをやってるようでは正当性ゼロだな。
つまり、政府の都合の悪い情報は「嘘」ということになって
取り締まられるってことだよね?
10:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/30(金)13:42:52 ID:wEU
>>9
そうなるんだろうね。
もうEUは終わりだよ。
11:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/30(金)13:59:28 ID:Hdj
リベラルファシストによる言論弾圧の道具じゃないかな。
既出だけど「ナチスだけが悪かった」というフィクションが現代ドイツの根幹にある以上、
ドイツには「うそニュース」を監視する資格も能力もない。
それとも「ナチスだけが悪かった」というフィクションを精算するのかね?
日本人(の有志)は戦後ずっと戦勝国の嘘に抵抗してきた。
ドイツは戦勝国の嘘に全面的に依存し、尻馬に乗って日本叩きを続けてきた。
今更方向転換したいってことはないと思うが、仮にそれを希望したとしても、もう無理。
12:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/30(金)14:23:54 ID:fTq
ウソと認定するのはユダヤメディアの息がかかった人間がやるんだろ?
ドイツ終わってる。
13:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/30(金)14:31:39 ID:Hdj
>>12
マスコミは監視の対象にならないというあたりで正体がバレバレ。
14 ■忍法帖【Lv=3,マーマン,v1t】 sage New! 2016/12/30(金)14:34:23 ID:CbP
もし、それが嘘じゃなくて本当だったら
ドイツ国民が激怒して内乱になる。
ドイツ軍もどうしようもなくなって
国民側につくから
政府の役人もメルケルも銃殺。
小細工してももう時間の問題。
15:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/30(金)14:53:06 ID:hYx
日本でもすでに例のヘイトスピーチ対策法が暴走し始めているのに
移民に対して何も言えないドイツでさらに監視なんか始めたら
もう結果は分かりきってるよね
16:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/30(金)15:58:43 ID:sQn
こういう組織は自ら嘘を言う
17:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/30(金)16:43:41 ID:JQ7
ドイツは考え抜いて
立場を今後100年かけて日本の後追いをすることにしたのかも
19 FX-502P New! 2016/12/30(金)17:25:10 ID:WEg
真実を隠して伝えない報道は放置かいな
21:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/30(金)19:23:54 ID:KrI
これは酷い言論統制ですね
22:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/30(金)19:58:39 ID:sQn
既存の司法で裁けないけしからん奴を成敗するって、
リンチになるんじゃないの?
23:名無しさん@おーぷん:New! 2016/12/30(金)20:00:46 ID:69O
司法の不公正に対する反抗からの私刑を弾圧すれば
ますます国に対する憎悪と反抗を燃え上がらせるだけなんだがな
20:名無しさん@おーぷん:sage New! 2016/12/30(金)18:16:48 ID:IwM
都合が悪いニュースは全部うそニュース認定して言論弾圧するんですね
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

個人レベルでは意見はバラバラ、日本に入ってくる情報はさらに偏っている。