引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=7,やまたのおろち,yic】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/03/20(月)16:59:24 ID:zTz
森友学園問題では、安倍首相からの100万円の寄付金がクローズアップされているが、
この疑惑の核心は国有地の不正取引と小学校設置認可をめぐる口利き問題だ。
その口利きをめぐっては様々な政治家の名前があがっているが、永田町で根強くささやかれているのが、
安倍昭恵夫人から安倍首相へのルートだ。
「口利きは複数あったと思われますが、昭恵夫人から安倍首相へ直接の働きかけがあり、
首相が迫田(英典)理財局長を動かしたのがもっとも強かったのではないかといわれていますね」
(全国紙政治部記者)
実は、それを間接的に裏付けるような動画が、先週金曜日夜くらいからネット上で話題になっている。
何かのシンポジウム会場で、白髪まじりの男性がプロジェクターを指し示しながら講演をしているのだが、
男性はこんなことを語るのだ。
「外務省の役人は、なかなか理解してくれなくてですねえ。
えいやとばかりに、先ほどの理事長と私が、
安倍夫人とこに行きました。
安倍夫人に、首相官邸に行きまして。そしたら、安倍夫人が会ってくれましてね、聞いてくれました。
あの人、すごいですね。その晩に、首相と話をしてですね、首相からすぐ連絡が入ってですね、
ぐぐぐっとまわって、今年予算つきました。
8000万円もらいました。それで、今年この2つの村に入りました。あのご夫婦のホットライン、すごいですね」
外務省の役人は理解してくれなかったが、首相夫人に会って話したら、首相に話してくれて、8000万円もらえた――。
これがもし事実なら、明らかに昭恵夫人の首相への口利きではないか。
この発言が飛び出したのは、今年2月11日に京大でおこなわれた「もったいない学会」と
「縮小社会研究会」の合同シンポジウムでのこと。
このセリフを話しているとみられるのは、公益社団法人「日本国際民間協力会」で理事をつとめる京大名誉教授だ。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://lite-ra.com/2017/03/post-3006.html
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)17:58:37 ID:4dc
証言だけでいいならなんとでも言える
9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)18:07:28 ID:p55
安倍と話して当日に決まったってわけじゃないからな
予算編成会議に回して、検討した結果予算をつけてもらった
8000万という常識的な金額をな
10:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/20(月)18:11:25 ID:5i8
「一晩で予算がついたというのだ」と書いてるが確認できない。
首相の耳に入っている以上「夫人の鶴の一声」なんていえない。
個人のブログじゃないんだからさ、ちゃんとしようよ。
12:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)18:26:47 ID:MH3
えーと、要するに、省エネを目指す会が、首相夫人に活動報告(陳情)を行った。
んで、その話を聞いた総理が、どういう事業か調査させた。
で、その結果、予算がついた。
普通のことじゃんw
北陸新幹線や待機児童問題と変わらない構図。
これを問題視したら、全ての陳情が禁止になる。
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)18:33:35 ID:p55
安倍に陳情してたなら、クリーンに予算がつくという逆方向に証明だね
16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)18:35:37 ID:MH3
外務省も政党も動いてくれなかった。
そこで、えいやっとばかりに、安倍晋太郎のとこへ行きました。
そしたら、秘書の安倍晋三さんが会ってくれてですね、
それからですよ、拉致問題が進展したのは。
これ、口利きか?
17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)18:36:35 ID:kqf
>京大名誉教授
もうこれだけで胡散臭いw
18 反日の在日外国人は迷惑 sage New! 2017/03/20(月)18:52:16 ID:l0e
詩人という設定なのであれば、徹底的に詩人扱いしないとな
夫の仕事や職権に関わることにはノータッチでないと
権力者の身辺ってのは整理しておかないと、
ハイエナのようなマスゴミが嗅ぎまわりますぜ
あやつら、火が無い処でも、煙を出しやがりますよ
20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)19:06:16 ID:yrN
>>18
ただし自民党に限る
19:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)19:04:08 ID:yrN
あれ? 日本の国政に口出せないはずの在日や韓国人が、民進党の事務所かなんかに押し寄せていなかったっけ?
あれって、何だったんだ?
21:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)19:57:04 ID:4gp
真相がはっきりするまで、予算を停止すればいいだけさ。
22:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/20(月)19:59:49 ID:wEI
これがダメなら
声を上げて与野党を動かし待機児童ゼロに向けて予算拡充された、もダメだな
もう何がしたいのやら
24:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)20:02:37 ID:ipi
>>22
国会舞絵の太鼓デモに参加してる政治家総辞職待ったなしだなwww
23:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)20:01:44 ID:ipi
予算会議通ってるんやろ?
だったら問題ないぞw
これをアウトとするともう政治家への陳情が全部ダメになる
でも本命はこれもノイホイちゃんレベルのデマ
26:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)20:41:11 ID:OZh
うさん臭い自称右翼のおっちゃんや、そのお仲間の自称ライターの言う事は
まずウソ前提でもって「籠池さん、〇〇の問題はどうなんですかっ」とか
問い詰めるのに、そのうさん臭い人の言葉から「安倍首相」の一言が出た途端
全て事実、という大前提で報じるんだよなあ、マスコミって。
誤報だろうがなんだろうが責任取らなくていいんだもんなあ。
長野サリン事件の時から一切変わってないって事だよなー。
28:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)20:54:40 ID:kqf
>>26
そんな連中がファクトチェックとか言い出してんだゾw
もう笑うしかねえ
36:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/20(月)21:30:52 ID:Z1N
>>1
口利きと言うか陳情でしょ。
政治家なら当たり前にやってる事。
政治家が対価を求めたら汚職になるけどね。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
国会で印象操作ばかりやっている野党って本当に国のゴミだよ
むしろそこが問題じゃないかと思うわけだが
これが口利きだとして、それが事実となったとしても
口利きを要求した政治家が居るってブーメランだよな
問題は予算が通った事じゃなくて
正規のルートで、圧力などの外的要因なしで
正しく予算が出たのかどうかって点だろうよ
首相が悪事に加担したとするなら、そこを証明すべき
そこで金銭のやり取りがあったら違法だけど。
パヨクは馬鹿だから何も分かってないw
こんな胡散雑誌ラリッテラを、金出して読むやつおんの?
平常心が保てない火病遺伝子を持つとこうなっちゃうんだね。