引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/03/29(水)12:53:15 ID:???
人体への影響大!中国でばんそうこうの偽造案件摘発、各地に3000万枚流通か―中国紙
2017年3月28日、銭江晩報によると、中国浙江省温州市の警察当局がこのほど、大手メーカーの商品を模した
ばんそうこうの特大偽造案件を摘発した。事件が明るみに出たきっかけは、このばんそうこうを使った
男性が寄せた「ばんそうこうで傷口が細菌感染した」との通報だった。
同市在住の林さんは2年前、小さなスーパーマーケットで買ったばんそうこうを傷口に貼った。
通常なら数日で治るようなけがだったが、当時はうみが出るまでに悪化。その後診察を受けた病院で
医師から告げられたのが「細菌感染している。偽造されたばんそうこうを使ってしまったのではないか」
との言葉だった。
続き Record China
http://www.recordchina.co.jp/b173631-s0-c30.html
3 なななな、な梨 sage New! 2017/03/29(水)12:57:06 ID:CBn
放射線掛けて滅菌すれば良いだけなのに?中国人ってとんでもない所で手抜きするんだな。
5 ■忍法帖【Lv=3,てんのもんばん,CBW】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. sage New! 2017/03/29(水)13:21:09 ID:8SY
>>3
ガーゼなんかも滅菌されてないとかありそうだねー。
4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)13:11:40 ID:vZB
この現状を知って企業が社員送り込むのはもはや犯罪すな
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)13:21:27 ID:j0Y
知っておこう
日本で売られている有名ブランドの絆創膏でも中国製が結構あります
一度、箱を確認してみよう
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)14:17:21 ID:yiA
うわぁー…
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)15:09:16 ID:uuI
一人当たり0.02枚か大した事ないな
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)15:12:17 ID:YR5
>偽造されたばんそうこうを使ってしまったのではないか」
偽造された絆創膏とか初めて聞いたわ
12:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/29(水)15:22:17 ID:KyG
貼ったら悪化するとか逆ばんそうこうかよ
13:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)17:34:11 ID:o0W
ドラッグストアとかで買った安い絆創膏がメイドインチャイナかどうかチェックだなw
14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)17:35:40 ID:SwR
治るどころか悪化するのか
さすが支那製
16 FX-502P New! 2017/03/29(水)19:42:13 ID:gZu
偽造なのか?
中国人って金になるなら、どんなに手間がかかることでも平気でやるけど
逆に言えば金にならないことは絶対やらんわけで
ばんそうこうで利益出るのだろうか
メーカーが不衛生なものを出荷した、というほうがありそうな気がするのだけど
17:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/29(水)19:43:42 ID:F0p
多分、病院の廃棄物から使用済みガーゼとか包帯集めて来て原料にしてるってレベルだと思う
18:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/29(水)19:44:31 ID:F0p
医療廃棄物回収業者から闇で買い取る、みたいな
19:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)21:01:10 ID:QsA
コワー
22:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)21:38:34 ID:CzX
支那製品はそこら中にあります…
20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/29(水)21:03:58 ID:smk
まさかばんそうこうで細菌感染するとは思わないねぇ…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

ファミマやマクドナルドみたいに腐肉を買っていたのに「管理に問題なかった」とか言った企業は本当に使うべきではないのに馬鹿が多すぎ
怖い怖い
店頭では製造国しかわからないからね。