引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/06(木)06:50:41 ID:???
<今村復興相>「自己責任」発言への抗議、各地で広がる
東京電力福島第1原発事故の自主避難者が帰還できないことについて「基本的には自己責任」
などとした今村雅弘復興相の発言に抗議する動きが5日、各地で広がった。
自主避難者を巡っては、前橋地裁が先月、国と東電の賠償責任を認める判決を出した。
原告弁護団は今村氏の発言に対し「復興をけん引すべき大臣の発言として到底看過できない」
と抗議する声明を発表した。原告で、群馬県に自主避難した丹治杉江さん(60)は
「避難者はみんな『事故さえなければ』という思い。(発言は)国の責任を認めた判決を
軽視しているとしか思えず、はらわたが煮えくりかえる気持ちだ」と話した。
続き Yahoo!ニュース/毎日新聞 4/5(水) 21:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000109-mai-soci
2:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)07:04:20 ID:mlN
自主避難だろ?
3:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)07:14:01 ID:DwK
広がってないよ
勝手に避難した人の分まで手当てできるかよ
5:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)07:16:07 ID:hjS
ミスリードによるフェイクニュース
勝手に避難した奴に金出せというきか?
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)08:22:13 ID:Ymc
最初の方で自治体を通じて国は支援すると大臣は答えているんだよね
だいたい自主避難者が露頭に迷ったら一般的な行政で対処すればいい
8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)08:24:39 ID:7dQ
被害者ビジネスに加担する悪害マスコミ
10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)09:18:34 ID:UTp
環境が悪くて避難して、もう戻れるのに住宅ローンや賃貸料をこれからも貰えるなら、今からでもどこか大きな都市に自主避難したい
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)09:20:26 ID:2U6
>自主避難者を巡っては、前橋地裁が先月、
>国と東電の賠償責任を認める判決を出した。
判決を取り上げるなら、確定してからにしろよ。
12:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)09:23:06 ID:On6
国(民主党政権)の責任
13:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)09:34:41 ID:I4A
>>12
此れは不幸だった。 スピーディ開示されず。無茶
。
14:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)09:34:58 ID:orp
自主避難ならそりゃ自己責任だろ
どんだけ無責任なの
15:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)09:38:37 ID:ZQR
失言を叩いてるなら言葉を選ぶだけで済んでた些細な問題なんだな
17:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)09:45:17 ID:8E1
当時の政府があまりにも情報を出さなかったから自主避難せざるを得なかった面もあるだろうけど、避難できたのに帰れないのは何で?
18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)09:47:24 ID:kW2
自己責任って言ったのは記者の方なのにねえ
マッチポンプの典型例だね
19:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)10:20:25 ID:IhR
福島県を通して支援してる訳で酷いよな
大臣も挑発に乗っちゃった時点で負けだけど
報道も失言探し揚げ足取りで低能すぎてホントに嫌だ
避難者には同情するけどこんなだから子供のいじめもあって仕方ないに思えてくる
26:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)11:19:11 ID:DwK
>>19
随分前からだよ、自主避難者にも補助金出せってマスコミがやってるの…
被害者なのに、線引きして!とか言ってさ
勝手に避難した人は勝手に避難したってのにさ
20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)10:50:58 ID:NaG
避難勧告解除後の補償延長はしないって話だろ
21:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)10:52:58 ID:lZo
自主避難なら自己責任なんじゃないの?
22:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)10:56:14 ID:6Cz
自主避難者は、福島県を窓口に交渉してください。道理としてそうだろ。
そして国を訴えたければ、その前に当時首相の菅直人を訴えてください。
正確な避難情報を一切開示せず隠蔽した当時民主党 現民進党 の方々を個人的に訴えましょう。
スピーディーの情報を国際機関には提示しておいて、福島県に公表しなかった当時の菅直人が一番悪い
23:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)11:12:11 ID:xLA
自主避難なのに援助を受けていた事に驚きだわ
これが通るなら身勝手で無責任な国民が続出するがな
24:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)11:12:17 ID:R0S
自主を辞書で引くと、
「他からの干渉や保護を受けず、独立して事を行うこと。」
とある。
つまり、国や行政から干渉されず、保護されず、自ら進んで勝手に
避難しているわけなのだから、自己責任だろ。
25:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)11:12:48 ID:DTU
各地で広がる
じゃなくて
各地に広げる(マスコミが)
でしょう
31:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)12:34:42 ID:POq
文句言ってるのは、裁判での当該地域からとは違うただの引っ越し連中かもしれんな
34:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)13:53:27 ID:9mb
一生国が養えとさえ聞こえる
35:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)13:58:19 ID:1ZB
今村は悪くないが
キレてるところを撮りたがってる相手の挑発に乗ってしまってはダメ
目的達成させてしまってるからね
どう見ても質問者がキチガイだけど、テレビは激昂シーンだけを流すからなぁ
不用意すぎる
37 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2017/04/06(木)14:05:38 ID:isX
いや自主避難なら自己責任だろ・
自主ってそういうことだろ。
44:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)17:24:08 ID:ZWc
そもそもの問題は、マスコミとは無関係の活動家を記者会見室に入れたことだろう。
45:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)18:14:18 ID:K5b
残った県民からは裏切り者のような感情もあるのではないか
46:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)18:28:35 ID:b03
>>45
そういう気持ちを持ってる人もいるだろうけど、子供とかいたら気持ちはわかるよねーってのが大半じゃないかと
けど、避難先で福島の現状と異なることをさも真実のように吹聴する輩は心から許せない
47:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)18:31:19 ID:uE7
もう何年経ったと思ってんだよ
自主的に避難したんなら自主的に判断して帰れよ
50:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)18:59:30 ID:MXm
自主避難、依って自己責任で
当たり前の理屈だと思うけどなー
地縁なし血縁なし、そして金も無い人たちは福島に留まって懸命に頑張っているんだろうし
52:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)19:47:53 ID:wSJ
左翼記者が陰湿で悪意に満ちたヘイト丸出し質問やらかしまくってるって事をちゃんと報じないマスコミばっかなんだよな
まぁ自主避難者ばかりを根拠も無く延々と優遇特別扱いしろって主張してる左翼メディアと左翼団体もろくでもないからな
55:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)20:36:36 ID:6Cz
まあ、いま国も福島県も復興を補助を目一杯やってるので自主避難された方は、
事故から6年間の保護以上の手厚い保護を求める方は、今一度福島県に戻る事を考えてください。
また、母子家庭ほか自主避難された方で福島県ではなく、他府県の永住を求めている方は、
各都道府県の福祉の窓口に行って事情を話、最終的に生活保護を受けるとかサポートを受けてください。
国・福島県など賠償請求などするときは、他都道府県で永住したい方で集団訴訟を起こしてください。
また、個々に事情があるだろうから、個人で国・福島県を相手取って損害賠償などすることが良いと思います。
そのへんは弁護士などご相談してください。
ここまで復興相は言ってるように思うのだが。 なにか問題でも。
38:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/06(木)14:13:17 ID:zUZ
広がるっていうかTVが広げてるの間違いじゃ
自治体を通じて国も支援してるって言っていたことはなかったことになってるのか
39:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/06(木)14:15:19 ID:1ZB
そう
テレビが一部だけを切り取って問題発言にしてるだけで
今村は別に問題発言はしていない
不用意ではあるけど。
攻撃対象は誰もいい
稲田も辞任させられなかったから、今度はターゲットが今村になった
それだけだよね
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

みたいなことを言った某大臣がいましたな。東日本震災の時の大臣だったかな。自分のとこの大臣が言ったぶんはOK、敵対政党の大臣はダメだ。左翼特有のジャイアニズム、二枚舌、ダブスタですなあ〜
顔写真と名前と経歴を出せよ!
話はそれからだ!