引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/04/10(月)19:05:51 ID:???
韓国に初の削り節製造子会社を設立
2017.4.10 14:24
ヤマキ株式会社
ヤマキ株式会社(本社:愛媛県伊予市 代表取締役社長:城戸善浩)は、韓国におけるヤマキ(株)の
総販売代理店であるGAON Trading Co.,LTD社(大韓民国 仁川市 代表理事 Choi、 Chang‐yeol 以下、「GAON社」)
との共同出資により、韓国国内での高品質なかつおパックの生産を目的とした生産法人「YAMAKI KOREA CO.,LTD」
(以下、「YAMAKI KOREA」)を設立致します。
続き 産経ニュース/PRTIMES
http://www.sankei.com/economy/news/170410/prl1704100125-n1.html
4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)19:45:28 ID:xY7
この危険な状態で半島に投資するって?
6:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)19:46:04 ID:L6R
コンサルに煽られたか
7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)19:52:17 ID:GLf
まあいいんじゃないの
鰹節は素晴らしい食品だと思ってるから、世界中に知られてほしい
29:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)21:52:28 ID:Vew
>>7
> 韓国国内での高品質なかつおパックの生産を目的とした
これは韓国で消費するためとは限らないわけで
日本のヤマキ製品もMade in KOREAになる可能性がある
8:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/10(月)19:55:49 ID:JLK
会社作って即ミサイル飛んできて破壊とか笑えんわ。
10:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/10(月)20:07:09 ID:2zf
これ輸入するつもり?
日本メーカだと思って油断すると朝鮮産を掴まされそうだな。
11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)20:10:53 ID:U2s
ヤマキか
買わなくて済むように覚えておくことにしよう
12:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)20:16:49 ID:Rir
アホな企業が多すぎるな…。
何が悲しゅうて、今にも爆発しそうな半島なんかへ…。
日本企業は、技術者には優秀な者が多いが、経営者はボンクラが多すぎて困る…。
16 ツチノコ狩り New! 2017/04/10(月)20:30:42 ID:VLL
私にできることは買わないことだけだ
18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)20:32:33 ID:vtn
もう削り節は買わないことにした。
海苔も海苔煎餅も買わなくなった。
次は何を買わなくなるのかな
20:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/10(月)20:36:29 ID:1c7
日本に輸入してこなきゃそれでいいよ
少しでも流入の事実が判明したら不買な
22:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)20:46:13 ID:tbW
この状況で半島へ資本を入れるって、アウトでしょ
まともな判断じゃない
国内の衛生面や素材に関しても、恐らく真っ当な判断に依る処理は望めなくなっているのでは
少なくとも法則は発動するだろうからヤマキは今日から避けるわ
24 ■忍法帖【Lv=6,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb New! 2017/04/10(月)20:51:42 ID:m2L
*生産能力:かつおパック小袋1800万食
韓国に初の削り節製造子会社を設立
http://www.yamaki.co.jp/press/detail?id=145
2017年4月10日 PDFファイルで表示PDF
ヤマキ株式会社(本社:愛媛県伊予市 代表取締役社長:城戸善浩)は、韓国におけるヤマキ鰍フ総販売代理店であるGAON Trading Co.,LTD社
(大韓民国 仁川市 代表理事 Choi、 Chang‐yeol 以下、「GAON社」)との共同出資により、
韓国国内での高品質なかつおパックの生産を目的とした生産法人「YAMAKI KOREA CO.,LTD」(以下、「YAMAKI KOREA」)を設立致します。
■生産法人設立の背景および主旨
韓国では味噌、醤油、つゆ・たれなど、和食調味料が広く使用されており、花かつおに関しても韓国国内に
多数の削り節メーカーが存在しています。
近年、特に「うどん」のトッピングを中心とする外食や宅配での利用普及・浸透に伴い、少量分包タイプの
かつおパックの需要が増加傾向にあります。
このような市場トレンドに対し、従来ヤマキ(株)は日本からの輸出で供給対応してまいりましたが、
韓国生産による大手ユーザーの獲得、対応力による業務用強化を目指し、2017年4月、合弁による生産法人を設立致します。
■生産法人YAMAKI KOREA社の概要
社名:YAMAKI KOREA CO.,LTD(株式会社ヤマキ コリア)
所在地: A-B1 10, Smart Valley, Songdo mirae-ro30, Yeonsu-gu, Incheon, KOREA
資本金:10億ウォン(約1億円)
出資構成:ヤマキ株式会社90%、GAON Trading CO.,LTD(ガオン トレーディング)10%
設立:2017年4月
代表理事会長 村上哲也(ヤマキ/非常勤)
代表理事社長 Choi、 Chang−yeol 崔 暢烈(チェ チャンヨル) (常駐)
事業内容:かつおパックの製造
売上目標:14億ウォン(約1.4億円)
■新工場の概要(工場名YAMAKI KOREA FACTORY)
生産品目:かつおパック小袋(業務用)
生産能力:かつおパック小袋1800万食
生産開始:2017年7月予定
敷地面積:約200u
■共同出資会社GAON Trading社の概要
社名:GAON Trading CO.,LTD(ガオン トレーディング)
所在地: A-B1 9, Smart Valley, Songdo mirae-ro30, Yeonsu-gu, Incheon, KOREA
代表者:代表理事 Choi、Chang‐yeol(崔 暢烈 チェ チャンヨル)
設立:2007年
事業規模:売上高 約4億円
事業内容:ヤマキ製品の輸入総代理店 ヤマキ製品の輸入販売
27:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)21:24:25 ID:vxo
情勢が読めない田舎の企業やからなあ
28:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)21:52:09 ID:VFF
輸出をたくさん買ってくれてる→現地で作ればコスト削減でもっと儲かる!
ってー感じか
普通の商売ならそれでいいだろうけど、かの国は情勢不安定だし、
そうでなくても法則あるし
あーあ、やっちまったなーとしか思わない
30 FX-502P New! 2017/04/10(月)22:01:16 ID:b1J
またノウハウ持ち逃げされるのだろう
そして、不衛生な環境で製造されたかつおパックのせいで
かつお節全体のイメージダウンになると
31:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)22:03:13 ID:Sg6
ここで!?? やる? あと5年ぐらい後でもいいんじゃない?
37:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)22:17:04 ID:Jdi
仮に現地向け製品の工場を作ったとしても信用できないのが日本の経営陣だからな
悪魔に魂を売り日本人の命を売り渡してでも金儲けしか考えられない無能揃い
39:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)22:21:37 ID:cpG
なんでこうも半島と絡みたがるのか
41:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/10(月)22:23:57 ID:R0x
>韓国国内での高品質なかつおパックの生産を目的とした
ほとぼりが醒めたらしれっと日本に流すんだろうなぁ。
今までのパッケージそのままで、裏の生産国だけ韓国にして・・・
44:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/10(月)22:34:49 ID:O1h
>>41
>裏の生産国だけ韓国にして
そんな良心的なことするんですかね…
32:名無しさん@おーぷん:New! 2017/04/10(月)22:03:47 ID:I2c
よりによって今の時期からとかバカなの?
5:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/04/10(月)19:45:57 ID:C53
こんな時期に韓国行かされる社員涙目
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
何にせよ法則発動するだろうな
と後世に伝えられる事案
1 品質管理に疑問が多い韓国工場での生産するリスク
2 北と米国の戦闘に巻き込まれて工場が被災するリスク
覚えた